蒼龍牧場、生産効率の向上化 
2015/03/09 Mon. 21:30 [edit]
毎日毎日蒼龍牧場をしています。3-2も5-4も演習も旗艦に。
あれ、蒼龍がうちの嫁だったっけか?金剛ににらまれている気がします。もう少しの辛抱だよ。
とはいえ6人も7人も78まで上げるのはやっぱり大変。そこまで効率よく育成している方では
ありませんがさすがに今回は効率重視の編成に切り替えました。
特に5-4でMVPを取れるように蒼龍には何とか頑張ってもらっています。
効率的な運用している提督から見れば「当たり前」だったり「もっといい方法がある」と思うかも
しれませんが、一応これでかなりの確率でMVPが取れるようになりました。
装備は上から彗星(江草)、天山(友永)、爆戦、熟練整備員となっています。
バディを組んだ天城は爆戦と烈風系ガン積みで火力を抑えつつ航空優勢を確保、随伴艦は重巡と
航巡中心で一発の重さをなくしました。同時に燃費向上と瑞雲で制空値底上げ。
戦艦いれてS勝利だと経験値は増えてもMVP逃すので今一。ただし重巡でも連撃がはまると持ってかれます。
ボス戦では夜戦に行くとほぼ巡洋艦に持っていかれるのでBでも勝てるなら追撃なし。
MVP取れれば1200くらいもらえるので御の字です。
しかしそれでも先の長い戦い。
wikiによると
・蒼龍改二までLv78と高レベルのため、5-4旗艦で回しても旗艦S勝利の場合472回(約160周)
MVPでS勝利236回(北ルート79回)が最低必要。
・3-2-1だと旗艦かつS勝利619回。全てMVPだとしても310回も必要。
1人作るだけでこれだけ必要なのです。
1→78で必要経験値は356200、98→99三回分です。そう見るとそこまで多くない気がしてくるのは
重婚提督故なのでしょうか・・・?しかしそれが後6人くらい?
ホント蒼龍牧場は地獄だぜ、フゥーハハハーハァー
あれ、蒼龍がうちの嫁だったっけか?金剛ににらまれている気がします。もう少しの辛抱だよ。
とはいえ6人も7人も78まで上げるのはやっぱり大変。そこまで効率よく育成している方では
ありませんがさすがに今回は効率重視の編成に切り替えました。
特に5-4でMVPを取れるように蒼龍には何とか頑張ってもらっています。
効率的な運用している提督から見れば「当たり前」だったり「もっといい方法がある」と思うかも
しれませんが、一応これでかなりの確率でMVPが取れるようになりました。
装備は上から彗星(江草)、天山(友永)、爆戦、熟練整備員となっています。
バディを組んだ天城は爆戦と烈風系ガン積みで火力を抑えつつ航空優勢を確保、随伴艦は重巡と
航巡中心で一発の重さをなくしました。同時に燃費向上と瑞雲で制空値底上げ。
戦艦いれてS勝利だと経験値は増えてもMVP逃すので今一。ただし重巡でも連撃がはまると持ってかれます。
ボス戦では夜戦に行くとほぼ巡洋艦に持っていかれるのでBでも勝てるなら追撃なし。
MVP取れれば1200くらいもらえるので御の字です。
しかしそれでも先の長い戦い。
wikiによると
・蒼龍改二までLv78と高レベルのため、5-4旗艦で回しても旗艦S勝利の場合472回(約160周)
MVPでS勝利236回(北ルート79回)が最低必要。
・3-2-1だと旗艦かつS勝利619回。全てMVPだとしても310回も必要。
1人作るだけでこれだけ必要なのです。
1→78で必要経験値は356200、98→99三回分です。そう見るとそこまで多くない気がしてくるのは
重婚提督故なのでしょうか・・・?しかしそれが後6人くらい?
ホント蒼龍牧場は地獄だぜ、フゥーハハハーハァー
![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- 今日の日は
- 蒼龍牧場、生産効率の向上化
- この流れを待っていた
コメント
| h o m e |