1/350 矢矧 完成  

軽巡洋艦 矢矧
阿賀野型三番艦
1941年11月11日、起工。
1943年12月29日、竣工。マリアナ沖海戦、レイテ沖海戦に参戦。
1945年4月7日、坊ノ岬沖にて戦没。
艦長は「帝国海軍の最後」の著者、原為一大佐。時雨の駆逐隊司令でもあった人です。

そして今、我が鎮守府において再び竣工しました。

329.jpg

5500トンクラスとは違う新しい軽巡の姿。なんとも美しい船です。


330.jpg

軽巡と侮る無かれ。この凛々しい連装砲が黙ってはいません。


331.jpg

艦橋周り。このあたりは戦艦の高層タワーみたいな艦橋と違ってシンプルですね。
艦橋はエッチングが多いので特に時間がかかりました。


332.jpg

艦橋後部から煙突。煙突の排気口もエッチング。プラパーツに比べかなり細くなったのでお気に入り。


333.jpg

後部飛行甲板。カタパルトには水偵二号機を載せています。
坊ノ岬沖海戦時には一号機が偵察に出ていたのでその再現らしいです。


334.jpg

反対側から。このサイズになると水偵も作りやすいしペラも見えやすいのでいいですね。
ランチ(ボート)は白に黄色を少し混ぜて塗った後に角にはウェザリングマスターのサンドを少し
乗せて使い古した感を出してみました。写真じゃ分からないけど自己満足です。


335.jpg

後ろから。CGで水面でも描けば最大戦速で疾走する矢矧を見られるかもしれませんね。
空中線を張ったのでそれっぽくなりました。ただちょっと弛んでしまったのが残念。まだまだです。


ハセガワ製矢矧。いいキットでした。エッチングなしでも多分カッコいいですよね。
ほぼ説明書に間違いも無くパーツの合いもよかったです。この辺不親切なフジミよりも好感が持てます。

今まで作ってきたのは愛宕・金剛・大和・大鳳・大淀・時雨・雪風と矢矧。
時雨とセット販売の雪風を除けば全てケッコン艦。ケッコンする艦だから好きなのかその逆なのか。
次はどの子にしましょうか。坊ノ岬沖タッグで1/350雪風が作りやすく値段も手ごろですが・・・。

それにしても矢矧イケメンだなぁ。



次回のメンテじゃ那智さんだけじゃなく坊ノ岬沖組の初霜も同時に来るみたいですね。
那智75、初霜80と準備万端です。他の坊ノ岬沖組もいつか改二が来て大和と再び艦隊を組めると
いいですね。初霜どんな風になるのかな。楽しみです。


にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ


1/350 日本海軍 軽巡洋艦 矢矧 天一号作戦 (Z26)1/350 日本海軍 軽巡洋艦 矢矧 天一号作戦 (Z26)
(2009/10/17)
ハセガワ

商品詳細を見る

1/350 軽巡 阿賀野型 ディテールアップエッチングパーツ ベーシックA (QG37)1/350 軽巡 阿賀野型 ディテールアップエッチングパーツ ベーシックA (QG37)
(2009/10/21)
ハセガワ

商品詳細を見る

1/350 軽巡 阿賀野型 ディテールアップエッチングパーツ ベーシックB (QG38)1/350 軽巡 阿賀野型 ディテールアップエッチングパーツ ベーシックB (QG38)
(2009/10/21)
ハセガワ

商品詳細を見る
このエントリーをはてなブックマークに追加

category: 矢矧

thread: 艦隊これくしょん~艦これ~ - janre: オンラインゲーム

tag: 模型  矢矧  那智  初霜 
tb: 0   cm: 2

1/350 矢矧 艦橋仮完成  

まずはこの話題


敷波の予想が出ていたところに特Ⅰ型の新情報。特Ⅱ型の敷波は消えました。
そしてこれが意味するところは吹雪・白雪・初雪・深雪・叢雲・磯波に絞られたということ。
さらに一歩吹雪の可能性が
まだ上昇している

吹雪は公式四コマのように改二を羨み続けるポジションかと思っていたので、この期待感は
意外でした。まだ叢雲という強敵はいますのでどちらが、もしくは伏兵が選ばれるのか。
深雪が来たらどうしましょうね。他の武勲艦がまだまだ残っているのに参戦もしていない艦が
選ばれたとしたら・・・。


模型制作です。
艦橋がある程度形になりました。機銃類はまだ付けていませんが他が出来ました。
311.jpg

トップのセンサー類は分けて塗装します。

312.jpg

エッチングは手摺とラッタルが中心。13号電探(マスト中央、手前に張り出している細長い物)も
エッチングで置き換えるつもりでしたが細かすぎて断念しました。あれ組み立てられる人は凄い。

313.jpg

こうなりました。塗装してある部分と未塗装の部分が混ざり合って統一感がなかった艦橋が
びしっとしまりました。

314.jpg

塗り残しは多分無いはず。エッチングにもちゃんと塗装がのって満足。
多少手摺が曲がっちゃってますが激戦を戦ってきたということで・・・。

315.jpg

21号電探はエッチングに置き換えてあります。さすがにレーダー類の細かさはエッチングに
したほうが精密さが段違いになりますね。大和製作時もエッチングにしましたが細かい網状の
物なのでスプレー缶で塗装したら網が埋まってしまいましたが、今回は低圧で吹けたので
埋まらずに綺麗に塗装できました。

艦橋はあと機銃の取り付け、信号灯の取り付け、空中線の取り付けで完成です。
艦橋だけで一週間、一番細かいところとはいえ時間がかかってしまいました。
現在は主砲の製作に入っています。それが終われば缶と後部甲板ですね。
年内ギリギリ間に合うかどうかになってきました。形になってくると速度も上がるしいけるかな!?


にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ


このエントリーをはてなブックマークに追加

category: 矢矧

thread: 艦隊これくしょん~艦これ~ - janre: オンラインゲーム

tag: アップデート  吹雪  叢雲  矢矧  模型 
tb: 0   cm: 2

1/350 矢矧 船体塗装完了  

建造開始からすでに一月近く経ったような気がします。
ようやく船体への塗装が完了しました。

306.jpg

前回マスキングの画像を上げてから船体色→艦底色→手すりの取り付け→塗り残しと瞬間接着剤の
目立つところをさらに船体色で塗装、までしたところです。
手すりについては一部が構造物に沿って付けなくてはならないので後回しになっています。
そして全マスキングを取った状態がこちら。封印を解き放ちます。
このときが一番ドキドキするかも。

307.jpg

いつも艦底色と船体色の境目で塗料が入り込んでしまうのですが、今回は全くなし。
自分で言うのもなんですが練度が上がってきたことを実感します。
艦橋構造物もなにもありませんが、手すりを付けただけで精密感が上がったような気がするのは
気のせいでしょうか?


308.jpg

苦労したのは後部甲板の密集地帯。何気に根元が空いているものが多いのでマスキングに
苦労しました。しかしこちらでもマスキング不足や塗装不足も無く綺麗に仕上がりました。


309.jpg

軽巡といえど4軸スクリュー。6000トンクラスなら2軸だと思っていましたが現代と違うのですね。
フルハルモデルはスクリューがついて船らしくていいのですが、台座が無いとこすってしまうのが
難点。ゴールドで塗装するのではげると事ですし。
今回思ったのは金属塗装すると粒子の掃除が大変厄介なのでもう一本ハンドピースがあっても
いいかもしれないと。安いのでいいので今後の検討材料になりました。
ちなみに台座はつや有りブラックで塗装後にゴールドを吹き付けました。非常に滑らかで
落ち着いたいい金色になったと思います。前回大和の台座は筆塗りでやったのでムラが激しく
ちょっと汚い感じになってしまいました。今回は満足。あとははげないように丁寧に作っていくのみです。

しかし時間がかかりますね。あの量のマスキングをはがすだけでも慎重にやると一時間もかかりました。
塗装の大部分は終わったので後はパーツごとということを考えると多少気は楽になりますが・・・。
とりあえず今後は艦橋と主砲、缶を平行建造していく予定です。
また区切りのいいところでアップしていくのでよろしくです。


にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ


このエントリーをはてなブックマークに追加

category: 矢矧

thread: 艦隊これくしょん~艦これ~ - janre: オンラインゲーム

tag: 模型  矢矧 
tb: 0   cm: 0

1/350 矢矧 ようやく甲板のマスキング終了  

ちょこちょこ模型を進めています。1日あたり1時間ちょっとですが。
甲板のマスキングを始めてから何日経ったでしょうか。やっぱり構造物はパーツごとに
塗ってから接着すべきだったかもしれません。
接着してから塗ったほうが綺麗になりやすいので取り付けてみましたが苦労しました。

303.jpg

こうマスキング面積が広いとどこかしらマスクし忘れがあって失敗するのがいつものこと。
今回はうまくいくといいのですが・・・。


304.jpg

後部の方は密集しているのでより苦労しました。数ミリにカットしたものを貼り続けること数時間。
とりあえず佐世保海軍工廠色で塗りに入れる段階まできました。
ただあまりにも密集しているのでうまく塗料が入るか心配になっています。
塗料が入らないところは目で見てもあまり分からないような部分になるので構わないかもしれませんけど。

船体色を塗れたら船底色へ。逆の順序で塗りたかったのですが喫水線の部分のマスキングがうまく
いきそうもないのでこの順序になりました。
今後は船体色→船底色→エッチングの手すりを取り付け→手すり周りを船体色で再び塗装という
工程を組んでいます。一気にエッチングまで塗りたいところですが手すりを取り付けると
ひっくり返せなくなるので仕方ありません。支えを作ろうかと思いましたが、事故って転倒したら
確実にお釈迦になりますし。あぁその前にスクリューも塗って付けなくては。

そこまできてようやく船体完成。ここから艦橋やら煙突やらマストやらを作っていく作業。
何気に大和よりも進捗が遅れ気味です。大きさはほぼ同じはずなのに。
艦橋と主砲を組み込めると軍艦らしくなって楽しくなるのでそこまでは頑張っていかねばいけませんね。


にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ


このエントリーをはてなブックマークに追加

category: 矢矧

thread: 艦隊これくしょん~艦これ~ - janre: オンラインゲーム

tag: 模型  矢矧 
tb: 0   cm: 0

充実の休日?  

月初の仕事、5-5以外のEO終了です。
2-5は索敵が足りていたはずなのに逸れた1回を除いてほぼストレートで決まりました。
1回撤退あったかな?くらいです。相変わらずうちの重巡戦隊は北ルートと相性がいい。
北上様は開幕でボスフラタを一撃で沈めたりと言う事なし。

1-5は2回撤退。1つは事故でしたが1つは周回で損傷が貯まっての大破だったので仕方なし。
どのマップも10回未満で終わったのでいつもこの調子なら楽ですね。
5-5は来月以降開始かな。場合によっては年始からになりますが。というか二ヵ月後にはもう年明けか。
時が経つのは早いものです。

提督としての仕事が終わったので今日はラジオの「声優三昧」を聞きながら模型作り。
久治振りにエッチングパーツを使っていますが、これがあると進捗が二倍以上かかりますね。
コンマ何ミリのラッタルやアンテナをぷるぷるしながら接着するのはやたら疲れます。
まだ一部しか使っていませんが、ラッタルはフジミのエッチングよりもハセガワの方が
なんとなく使いやすい気がします。わずかに、というレベルですが。

艦これやりながらラジオを聴いて、模型も作る。三連休の最後としては楽しく過ごしていますが
こんなインドアな生活をしているからいつまでもケッコンカッコマジが出来ないんですよね・・・。
もう少し出撃せねばとは思いつつもなかなか、ね。


にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ


このエントリーをはてなブックマークに追加

category: 矢矧

thread: 艦隊これくしょん~艦これ~ - janre: オンラインゲーム

tag: 模型  矢矧  1-5  2-5 
tb: 0   cm: 0

プロフィール

 


ブログパーツ