6/26 アップデート 
2015/06/26 Fri. 21:31 [edit]
さて、ダマテンのサプライズ改二があるかと期待しましたが残念賞。
アイコンが変わった時は期待したのですがね。丁度改二になれるくらいまで練度上がりましたし。
本日の「艦これ」稼働全サーバ群メンテナンスに伴うアップデート情報をお知らせしていきます。
01▼【祥鳳】の艦娘グラフィック更新
軽空母「祥鳳改」が新しい艦娘グラフィックに更新実装されます。ダメージグラフィックも更新されます。新しい季節の祥鳳さんもよろしくお願いします!
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2015, 6月 26
ただ新グラ、素晴らしい。最初からこのグラで会えていたなら主力軽空母にしていたかもしれません。
04▼【新海域】の実装
敵機動部隊主力の動向を探るため、中部海域深部の深海棲艦泊地に対して、航空偵察作戦を実施します。大型飛行艇または優勢な水上偵察機戦力を運用する水上機母艦と、これを護衛する水雷戦隊を以て中部海域【6-3】方面へ出撃、航空偵察作戦「K作戦」を実施せよ!
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2015, 6月 26
05▼【航空偵察作戦】マップについて
本日実装される新海域「K作戦」は、【航空偵察作戦】です。有力や水上航空偵察戦力を運用することで、敵要地の航空偵察が可能です。航空偵察が成功/大成功した場合、最終地点でのB勝利以上で作戦を完遂、偵察報酬(資源等)を獲得できます。
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2015, 6月 26
秋津洲覚醒のとき!なんだけど意外とちとちよの方がいいんじゃねって意見も。
最初は秋津洲で行ってみようとは思いますが何あの編成。殺す気満々じゃないですか。
単縦フラ戦*2と駆逐棲姫だなんて。夜戦まで何隻が生き残れるか。
現段階だとEOでもないしクリアしたら二度と行かないような印象ですね。
07▼改修された【水中聴音機/水中探信儀】の追加効果について
改修された「水中聴音機」及び「水中探信儀」は、その改修レベルにより敵の水上艦及び潜水艦からの雷撃攻撃に対する探知回避能力が僅かでありますが向上します。戦況に応じて、敵潜水艦隊との戦闘等にご活用ください。
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2015, 6月 26
最近ソナーの改修が捗っているので丁度いい。
+maxまで改修するとたまに先制雷撃させない、とかあると面白いのですが。
装備ガン積みの対潜駆逐艦相手に雷撃距離までやすやす近づけるのもおかしな話で。
無印潜水艦なんかは先制雷撃してこないのは練度が高い艦のみが近づけているという話なのでしょうが。
08▼彼我の【艦隊(僚艦)防空兵装】の不具合修正について
彼我の艦隊(僚艦)防空能力を持つ火器/兵装の装備が、本来の仕様通りの挙動(僚艦防空火力及び陣形特性効果)となっていない不具合が確認されました。大変申し訳ありません、お詫び致します。本メンテで、修正更新致します。
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2015, 6月 26
艦隊防空が消えたのは不具合だったのか。そもそも元が弱くて実感ないけれど。
対空カットインも絶大な効果があるわけでもないし、というより本当に落として欲しい強力な敵の艦載機数が
異常なほど多いので最近は対空戦はあまり重視していないのでこの修正もそれほど関係なし。
一機でも残っていれば攻撃できる仕様が問題ですね。見方空母も恩恵はあるけれど。
季節ものアップデートはそこそこありますが
10▼【白露】及び【村雨】に【初夏の季節限定艦娘グラフィック&同限定ボイス】実装
駆逐艦「白露改」及び「村雨改」に【初夏の季節限定艦娘グラフィック】及び【初夏の季節限定母港ボイス】が実装されます。初夏の駆逐艦勢も、どうぞよろしくお願い致します。
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2015, 6月 26
なんだよこの村雨嬢。駆逐艦なのにどうしてこう色気があるんだ。素晴らしいじゃないか。
白露よりも焼けているところを見ると、いつも露出度が高いのでしょうか。
まとめ終わったところでそろそろ飯にしましょう。今日は金曜カレー。
6-3、せっかく資源回復中だしあまり行きたくないけれど頑張ろう。
![]() | ![]() |
月が替わる準備 
2015/05/31 Sun. 12:24 [edit]
あ、本日は陸奥と三隈が進水、高雄が就役した日です。おめでとうございます。
ちなみに伊401が海没処分になった日でも。お疲れ様でした。
月が替わるのはいいのだけど1日が月曜スタートというのが艦これ的には少し厄介。
3-5に行こうと思ってもウィークリーの北方任務を出してからの方が効率がいいので
前提任務をクリアせねばならないし。1-5にしても同様。
月曜は2-5と5-1マンスリー、それから2-3と5-4であ号とい号を早めにこなして
週末に3-5と1-5、北方をクリアするのが無駄なく消化できる感じでしょうか。
昨日は北方任務がドはまりして14回出撃となりました。既存マップもルート条件を見直して
索敵分岐か能動分岐を混ぜて欲しいですね。東へ東へと流す羅針盤を叩き折りたくなります。
そんなわけでだいぶ資源を使いましたが現在はここまで回復しております。

北方任務さえなければ今日にも弾薬までカンストしそうでしたがさすがに無理。
5-5攻略も考えましたが一日で行くには精神を使いそうなのでこれもパス。勲章的に来月は
行ってもいいかも、と考えています。鶴姉妹改二が本当に来るならば、なんですけどね。
そんなわけで本日は暇な上、資源的にもそこまで遠征しなくても良さそう。というわけで久々に
香取センセに御出でいただきました。レベル一桁連れて遠洋練習航海に出ております。
95の香取にしごかれる一桁達。神通さんとは違った厳しい訓練になっていることでしょう。
全艦娘育成計画に基づいて今回は今後改二が期待される漣と前から育成しようと思っていた
祥鳳さんを連れて行きました。丁度梅雨グラできっかけもありましたしね。
運60の北上様が不発に終わることが多かったことを考えると信頼性にはやはり欠けます。
まるゆ量産計画もいいですが、しばらくは遠洋練習航海遠征というのも戦力強化という点では
有用かもしれませんね。イベントでまるゆは何人も出てきますし。
今後の作戦計画、練り直す頃に来ているのかもしれません。
![]() | ![]() |
軽空母の育成 
2014/08/25 Mon. 21:15 [edit]
編成も出てきたみたいですが、私が攻略した頃は軽空母2が主流でした。
ALでも2隻必要でしたし、通常海域でも何気に軽空母の出番は多い。
今戦力化できているのは千歳・瑞鳳・龍鳳・龍驤・隼鷹くらい。練度から言ってどこでも連れて行けるのは
そのうち千歳と瑞鳳、龍鳳の三人。特に指定がない場合はいいのですが高速縛りがある場合
龍鳳はついていけません。千歳と瑞鳳、たった2人で頑張ってもらうしかない。
今回も(なくてもいいけど)もう少し軽空母があればいいかな、ということがありました。
飛鷹でもいいのだけれど出来れば高速軽空母があったほうが心強い。
ただ残る高速軽空母は祥鳳と千代田のみ。選択肢が少ないですね。
祥鳳は瑞鳳と同型、性能はやはり今一つ。千歳と瑞鳳でE-6に行っても瑞鳳の方が練度が高いのに
千歳より1.5倍くらい沈められました。脆さが出てしまった感じです。
千代田は千歳と同型、つまりは軽空母最強クラス。性能で考えるなら一択なのですが・・・。
実のところ千代田は水母として現役使用中なのです。
なんとなくですが同じ名前の艦は出来るだけ1隻のみにしておきたい。龍鳳と大鯨は中身同じでも
名前が違うからセーフだったり、潜水艦sはオリョクル編成で仕方なしに何チームか持っている
ゆるい縛りですが。千代田甲も遠征だけで78まで育ったのにやっぱり軽空母も欲しいから、と
育てるのはちょっと抵抗が。おかげで図鑑の千歳の横はずっと開いたままですけれど。
今週のアップデートで隼鷹か鳳翔さんの改二で「機関を大幅に強化して高速化」とか来ないですか!?
言っておいてなんですがなさそうですね。やっぱり軽空母唯一のレベル1放置の祥鳳を
育てるしかないかな。
そういえばもう軽空母で実装が期待できる艦はもうないんでしょうか。
特設空母は確か何隻か残っていたような気もしますが商船改装型はやっぱり低速ですよね。
あとは海外艦くらい?英空母とかならありかな。縁があるところでハーミズあたりで。
思いっきり搭載数少ないのが怖いですね。千歳みたいに艦これ式魔改造で何とか!?
![]() | ![]() |
| h o m e |