月が替わる準備  

今日で5月も終わり。明日から(祝日のないクソくらえな)6月のスタートです。
あ、本日は陸奥と三隈が進水、高雄が就役した日です。おめでとうございます。
ちなみに伊401が海没処分になった日でも。お疲れ様でした。

月が替わるのはいいのだけど1日が月曜スタートというのが艦これ的には少し厄介。
3-5に行こうと思ってもウィークリーの北方任務を出してからの方が効率がいいので
前提任務をクリアせねばならないし。1-5にしても同様。

月曜は2-5と5-1マンスリー、それから2-3と5-4であ号とい号を早めにこなして
週末に3-5と1-5、北方をクリアするのが無駄なく消化できる感じでしょうか。
昨日は北方任務がドはまりして14回出撃となりました。既存マップもルート条件を見直して
索敵分岐か能動分岐を混ぜて欲しいですね。東へ東へと流す羅針盤を叩き折りたくなります。

そんなわけでだいぶ資源を使いましたが現在はここまで回復しております。
          494.jpg

北方任務さえなければ今日にも弾薬までカンストしそうでしたがさすがに無理。
5-5攻略も考えましたが一日で行くには精神を使いそうなのでこれもパス。勲章的に来月は
行ってもいいかも、と考えています。鶴姉妹改二が本当に来るならば、なんですけどね。

そんなわけで本日は暇な上、資源的にもそこまで遠征しなくても良さそう。というわけで久々に
香取センセに御出でいただきました。レベル一桁連れて遠洋練習航海に出ております。
95の香取にしごかれる一桁達。神通さんとは違った厳しい訓練になっていることでしょう。
全艦娘育成計画に基づいて今回は今後改二が期待される漣と前から育成しようと思っていた
祥鳳さんを連れて行きました。丁度梅雨グラできっかけもありましたしね。

運60の北上様が不発に終わることが多かったことを考えると信頼性にはやはり欠けます。
まるゆ量産計画もいいですが、しばらくは遠洋練習航海遠征というのも戦力強化という点では
有用かもしれませんね。イベントでまるゆは何人も出てきますし。
今後の作戦計画、練り直す頃に来ているのかもしれません。


にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ


このエントリーをはてなブックマークに追加

category: 雑記

thread: 艦隊これくしょん~艦これ~ - janre: オンラインゲーム

tag: 陸奥  三隈  高雄  伊401  香取  祥鳳   
tb: 0   cm: 3

もう弾のない重巡  



暁に続く改二は重巡。残るは加古・青葉・高雄・愛宕・オイゲン。航巡の最上型はなさそう。
オイゲンは入手手段もないしほぼなしと考えられますね。

6月に縁があるのは愛宕が16日に進水。ただ愛宕と高雄は10月のような気がするので
ここで予想はしません。摩耶鳥海みたいに姉妹連続できそうだし。
とすると加古か青葉。中の人的には暁と同じ青葉も考えられますが梅雨ボイスで大坪艦も
録っているし、それ以前に収録した可能性も多々あるので判断要素にあらず。
でもそろそろ青葉がきてもいい頃。というわけで青葉と予想です。

改二トトカルチョを外すことに定評のある私の予想、逆にないと判断した愛宕が来たりするかも
しれませんね。愛宕高雄に関しては来て欲しいものの現状困っていないので是が日にでもと
言うわけでもありません。嬉しいですけどね。
個人的には加古に救済があるのが一番ありがたい。育ててみて改めて加古の弱さを実感しました。
古鷹育ててもそんなに感じなかったのに加古はかなり弱く感じます。
かつて修正が入ったことがありましたが、それでも・・・。結構好きなんですけどね。
一応第一次ソロモン海戦組ではあるし武勲も多少なりともあるわけだから、もう少しこう。

そして全ての予想を裏切り、伊吹実装!同時に改二実装で空母へ!とかの超展開に。


にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ


このエントリーをはてなブックマークに追加

category: 雑記

thread: 艦隊これくしょん~艦これ~ - janre: オンラインゲーム

tag: アップデート  青葉  加古  高雄  愛宕  伊吹 
tb: 0   cm: 1

この流れを待っていた  



ソロモンで活躍した姉妹艦なんて鳥海さん以外いないじゃないですか。
高雄型連続の改二予告。これですよ。これを待っていたのです。
鳥海はきっと武勲補正で強くなるでしょう。摩耶が対空で鳥海が火力か雷装、愛宕がバランスで
高雄が運とかがありそうかな。まるゆを食わせるの誰にしよう。全員揃うまでとりあえず待ちますか。
高雄と愛宕が120、摩耶鳥海が95で待機中なのでレベルは全く問題なし。
摩耶鳥海は去年だかの着物のイラストが可愛かったので期待しています。鳥海さんの色気がよかったです。

艦隊運営はようやく順調に戻りました。全資源が295000以上に戻り、再びまるゆ量産計画を再開。
本日久々の大型建造でいきなり建造成功。ただ大量の蒼龍とまるゆのおかげで母港がパンパンです。
特に蒼龍は時間がかかるのでいつ出荷できるようになるやら・・・。
5-4を多めに回しているのでバケツの回復はいつもよりも遅め。ようやく2900をのせたところです。
次のイベントまでに2990の目標に届くかは、微妙なところ?
EOはあと5-5だけなのでマシですが結局ボスが残っているからまただいぶ減りそう。
攻略の糸口が見えれば本腰も入れるのだけれど。


にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ


このエントリーをはてなブックマークに追加

category: 雑記

thread: 艦隊これくしょん~艦これ~ - janre: オンラインゲーム

tag: アップデート  高雄  愛宕  摩耶  鳥海  まるゆ 
tb: 0   cm: 0

ようし、みなぎってきたぜ!やるぞ!  


ついにこの時が来たのだ!純粋な重巡としては唯一姉妹誰も改二になれていなかった高雄型が!
その一番槍は摩耶様。かつて対空番長として名を馳せた彼女が再び対空の女王として蘇るとき!

主砲を一部撤去ということは火力は下がるのかな。それとも改二としては低め程度まではあるのか?
しかし注目は「高射装置などの対空兵装も充実」という点。秋月型同様高射装置内蔵艦になることに
疑いの余地はなし!?高射装置要らずなら対空カットインもやりやすくなりますね。
主・高角・偵・電探の昼夜間連撃・対空カットイン両立できます。大淀と同じことが出来て尚且つ
対空値は大淀の比ではなくなるということ。耐久性から考えても秋月よりも生存性が遥かに高く
戦略の幅が大きく広がることに。秋月よりも火力は当然高いし重巡補正もあるので夜戦もOK。
これは捗ります。防空巡洋艦という字面すらかっこよく見えてきました。


次回アプデで改装らしいので13日に確定。菱餅もそれまで落ちるということでまだ集め切れていない人も
安心の期間ですね。終わってからも保持可能ということでやっぱり緊急用に取っておこう。

次の改二が誰か情報もなく予想が錯綜していましたが摩耶様でしたか。見張員の鳥海かと思いきや
同型艦ではあったものの姉が先んじて改二に。これは間違いなく鳥海もすぐ来るフラグ。
対空の摩耶に対して武勲補正で(雷装?の)鳥海でしょうか。

北上様の運の改修も一段落し次に運を上げるのを誰か迷っていました。
候補がいなければ金剛でも、と思っていましたが戦艦は装備の関係上やや夜戦カットインにしづらいの
ですよね。夜戦が得意で昼戦もいける重巡と考えた結果、お気に入りの高雄型は今まで改二がいなく
どうしようか迷っていました。これで高雄型が次々改修されれば解決です。
運は高雄が生存艦補正で高そうだけど鳥海は強そう、愛宕は姉妹で一番のお気に入り。
ここでまた悩みそうですね。摩耶様は対空のみに注力してもらってなしで。
摩耶様は被雷して水柱に包まれたと思ったら「消えていた」と証言があるほど一瞬で轟沈したらしいので
運はなさそうですよね・・・。愛宕もあっさりやられたから運低いのかな。
妙高型との差で司令部要素が強化されているとかだと面白いけど現状のシステム上は厳しいかな。

それにしても楽しみだ。改二がくるというツイートだけでここまで書けてしまうのはやはり高雄型に
対する期待の表れ。秋月が実装されたときくらいの対空値の衝撃があるといいですねぇ。


にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ


このエントリーをはてなブックマークに追加

category: アップデート

thread: 艦隊これくしょん~艦これ~ - janre: オンラインゲーム

tag: アップデート  摩耶  鳥海  高雄  愛宕 
tb: 0   cm: 0

改二サイクル  



古鷹改二が実装されたかと思えばもう次の予告。いいペースですね。

これだけでは誰が来るのかは分かりません。まずは特型駆逐艦。
特Ⅰ型の吹雪から特Ⅲ型の電までかなりの数がいます。未実装の艦娘が改二とともに実装という
可能性も無くはありませんが、まぁゼロと考えてもいいくらいでしょう。
そうすると綾波・潮・響は除くとして(改三も視野に入れるべき?)、誰が選ばれるか。
今冬ということで一番可能性がありそうなのはアニメつながりで吹雪。初期艦は一斉に改二になると
予想される声もありますが、艦これの主人公的ポジションにいる吹雪なら最初に改二になり、順番に
実装という可能性もあると思います。
武勲枠の綾波がすでに改二な以上、他の武勲枠は思いつきません。エピソード的には雷・電ペアや
曙あたりは印象に残っていますが・・・。曙だと嬉しい。

もう1つは重巡姉妹。こちらの方が期待しています。姉妹と言っている以上2名以上の改二が予想されます。
2人以上残っている重巡といえば、那智足柄の妙高型、全員いる高雄型、改にならなければ該当する
最上型くらいか。改二ということならやっぱり最上型はなしかな。
とすると一番ありそうなのは那智足柄。ただ鳥海の武勲も忘れてはならないことを考えると
本命・那智足柄、対抗・摩耶鳥海、その次で高雄・愛宕、大穴で高雄型全員。
高雄も一応終戦組だったのでチャンスはありそうですが・・・。
逆にレイテで一気に3人沈んだことにちなみ高雄以外一斉に改二という可能性は?

あとは高射装置が実装されたことにより、摩耶様の防空巡洋艦へ改装という可能性もありかな。
高射装置を持ってきて、なおかつ秋月みたいに高射装置なしでカットイン可能みたいな特殊能力ありで。
なんにせよそろそろ高雄型にも改二の波が来て欲しい。

時期は古鷹が予告から予想以上に早く来たことを考えると今月中旬から遅くとも下旬にはきそうですね。
それが今年最後の改二になるでしょうか。記念すべき最後の艦は誰か、楽しみです。


にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ


このエントリーをはてなブックマークに追加

category: 雑記

thread: 艦隊これくしょん~艦これ~ - janre: オンラインゲーム

tag: アップデート  吹雪  那智  足柄  高雄  愛宕  摩耶  鳥海 
tb: 0   cm: 0

プロフィール

 


ブログパーツ