俺に春風が掘れないなんて不具合に違いない! 
2016/05/13 Fri. 22:04 [edit]
きっと最終巻には春風と感動的な出会いが載っているんだ…。
本日実施の臨時メンテナンスによる修正内容をお知らせしてまいります。
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年5月13日
本日のメンテ内容は、春イベ実装時の不具合修正/対応が中心となります。提督の皆さん、ご迷惑お掛けして大変申し訳ありませんでした。#艦これ
これで不具合も打ち止めだといいのだけど。
さて今日はメンテ関連のまとめと所感でお送りしようと思っていましたが、正直関係あるところが少ない。予定が崩れてしまいましたね。一応ピックアップ。
06▼基地航空隊の熟練度修正
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年5月13日
「防空」、そして「出撃」の特定条件下において基地航空隊の熟練度システムが正しく動作していない不具合を修正致しました。上記の場合においても、熟練度システムが正しく動作し、味方に有利に作用します。#艦これ
やはり防空時の熟練度は不具合でしたか。これでちゃんと防空してくるんでしょうかね。資源消費を抑えられるなら有り難いが…。有利にと言っているし。
09▼「親潮」邂逅可能性の拡大
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年5月13日
新艦娘の駆逐艦「親潮」と邂逅できる可能性/敵艦隊が拡大しました。
※邂逅可能ポイントでは、甲/乙/丙どの難易度においても、それぞれ邂逅可能性が拡大します。#艦これ
結局どこに追加? 単にE7Dで編成縛りが消えただけでしょうか。
ネットではすでに親潮を諦めている人もちらほら見受けられますが、そんなですかね? E6L甲は周回には結構楽でしたけど…。そりゃ資源は結構使うしバケツも食うけど、瑞穂掘りよりは楽でしたし。E7Dは何回か行きましたがS取りづらいのと、そもそもAマスで事故る時もあったので個人的にはおすすめできない。
なんにせよ邂逅率が上がったのはいいこと。やっぱり所持率が低いと話題にもなりませんしね。残念なのか幸いに、なのかうちではすでにいらっしゃっているのでこの件はちょっと他人事ですが。
本日実施の「艦これ」臨時メンテナンスは、稼働全サーバ群共に作業完了しています。現在実施中の「艦これ」春イベント2016:期間限定海域【開設!基地航空隊】の作戦最終日は、【5/31(火)】とさせていただきます。提督の皆さん、ご不便お掛けして申し訳ありませんでした。#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年5月13日
度重なる延長。これによるドラマが今回も生まれるでしょう。まとめが楽しみです。
ツイッターでもすでにあげていますが、掘りは一旦終了しました。
まずはこの娘。

全く狙っていなかったのでリアルに「うお!?」と声が。
そういえばしおい一号が着任してからもう2年半経つんですね。経つよね?
未だにまだ98です。残りは確か1万位だったとは思いますが…。オリョクルは一日1~2回で随伴艦として出撃しているのでほとんど上がりません。他には出しませんしね。
ただもうすぐカンストなのでちょうど良かったです。しばらくデコイをしてもらってオリョール編成に新規採用ですね。
そんなことして驚いていたら割とすぐに来ました。

ゆーちゃん!
ゆーちゃんが実装されたのはいつでしたか。トラックイベらしいのでもう一年以上前。こんなに長い期間着任しなかったのは(呂号)この娘が初めてか。いや、あきつ丸も相当でしたが。
ようやく二号が来てろーちゃんに改装出来る。未だにキャラが掴めていなかったので助かりました。
今回は異常なほど掘りが楽だったので以前のイベントで掘らなくてよかったですね。D/Fマス合計で123S勝利。うちドロップありが86回でガシャン率は30.3%。86回だと半分くらいの確率で1隻は出る計算みたいなのでまずまずの期待値通りかな。
あとは春風ですねー。ここまで来たら行くしか無い。資源がなくなるまでは行ってみたいと思います。
鶴「狙った獲物は逃さない。まさに海のスナイパーよ」
大淀「スナイパーなら一撃で決めてください。乱射じゃないですか。赤疲労進軍させられた艦娘の身にもなってください」
鶴「誠に感謝しています。感謝しているから…E7も、ね?」
大淀「ああもう…。帰ってきたら覚えていてくださいねっ!」
鶴(な、何をされるんだろう…)
![]() | ![]() | ![]() |
月が替わる準備 
2015/05/31 Sun. 12:24 [edit]
あ、本日は陸奥と三隈が進水、高雄が就役した日です。おめでとうございます。
ちなみに伊401が海没処分になった日でも。お疲れ様でした。
月が替わるのはいいのだけど1日が月曜スタートというのが艦これ的には少し厄介。
3-5に行こうと思ってもウィークリーの北方任務を出してからの方が効率がいいので
前提任務をクリアせねばならないし。1-5にしても同様。
月曜は2-5と5-1マンスリー、それから2-3と5-4であ号とい号を早めにこなして
週末に3-5と1-5、北方をクリアするのが無駄なく消化できる感じでしょうか。
昨日は北方任務がドはまりして14回出撃となりました。既存マップもルート条件を見直して
索敵分岐か能動分岐を混ぜて欲しいですね。東へ東へと流す羅針盤を叩き折りたくなります。
そんなわけでだいぶ資源を使いましたが現在はここまで回復しております。

北方任務さえなければ今日にも弾薬までカンストしそうでしたがさすがに無理。
5-5攻略も考えましたが一日で行くには精神を使いそうなのでこれもパス。勲章的に来月は
行ってもいいかも、と考えています。鶴姉妹改二が本当に来るならば、なんですけどね。
そんなわけで本日は暇な上、資源的にもそこまで遠征しなくても良さそう。というわけで久々に
香取センセに御出でいただきました。レベル一桁連れて遠洋練習航海に出ております。
95の香取にしごかれる一桁達。神通さんとは違った厳しい訓練になっていることでしょう。
全艦娘育成計画に基づいて今回は今後改二が期待される漣と前から育成しようと思っていた
祥鳳さんを連れて行きました。丁度梅雨グラできっかけもありましたしね。
運60の北上様が不発に終わることが多かったことを考えると信頼性にはやはり欠けます。
まるゆ量産計画もいいですが、しばらくは遠洋練習航海遠征というのも戦力強化という点では
有用かもしれませんね。イベントでまるゆは何人も出てきますし。
今後の作戦計画、練り直す頃に来ているのかもしれません。
![]() | ![]() |
9/26 アップデート 
2014/09/26 Fri. 21:53 [edit]
本日の「艦これ」メンテナンスに伴うアップデート情報をお知らせしていきます。
01▼「飛鷹」「隼鷹」新収録ボイス実装
「飛鷹」「隼鷹」に補給・ケッコンカッコカリ後専用ボイス、さらに「飛鷹改」「隼鷹改」「隼鷹改二」に放置ボイス含む各種新収録ボイスが追加更新されます。
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 9月 26
明らかにかすみましたね!誰も話題にしていない。ボイスだけとはいえちょっと寂しい実装に
なってしまいました。ちなみに私もまだ聞いてません。
02▼「Bismarck」のさらなる改装実装
「Bismarck」のさらなる改装(改造)が実装されます。「zwei」の状態から練度を高め、そして「改装設計図」を使用することで【drei】に改装可能です。同改装艦は、装備アイテム「魚雷発射管」の運用が可能です。
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 9月 26
ついに来た初改三、ビス子ドライ。雷装戦艦という新たな境地に足を踏み入れました。
夜戦火力が非常に高そう。タフだしかなり強い戦艦になりましたね。
さすがにうちでもこだわりを捨てて使うようにしようかな。なんだかんだで可愛いし。
04▼新給糧艦「伊良湖」システムの実装 1/2
「間宮」の妹分にあたる新給糧艦【伊良湖】が実装されます。「間宮」では艦隊全体の疲労度を回復しましたが、「伊良湖」では旗艦などの何隻かの艦娘を高い戦意高揚状態(キラキラ)状態にします。また、「間宮」と…(続きます)
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 9月 26
05▼新給糧艦「伊良湖」システムの実装 2/2
「間宮」と新給糧艦「伊良湖」の同時使用で、一艦隊全艦娘をたちまち戦意高揚状態(キラキラ)状態にする、給糧艦二隻到着も使用可能です。「伊良湖」は購入アイテムですが、追加された「新任務」や月間新任務でも入手&運用可能です。
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 9月 26
新給糧艦の実装。単艦だと何隻かのキラ付けらしいので今一かな。同時使用で全艦キラ付け可能なので
どの程度のcondになるかによってイベント最深部とかでは使えるかもしれません。
85まで上がるなら間違いなく使うんですがさすがにないでしょうね。
07▼新海域【中部海域】の実装
新海域【中部海域】が実装され、二つの作戦海域
「中部海域哨戒線」潜水艦作戦
「MS沖海域」MS諸島防衛線
が新規に実装され、南方海域を攻略した提督は出撃可能となります。
※この二つの新作戦海域へは「支援艦隊」の支援遠征はできません。
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 9月 26
第六海域へ。新しい遊び場が増えたのは嬉しい。
大鯨でルートが一部固定されるみたいなので連れて行ってみようか迷います。

さすがにレベル低すぎかな。旗艦におけば大丈夫でしょうか。重巡以上の艦しか相手されないし。
あと酒匂がドロップするみたいですね。これで酒匂好きが増えてくれると非常に嬉しい。
まず持っていないと話になりませんものね。
11▼「伊401」建造可能に
本アップデート終了後より、【伊401】が「大型艦/新型艦建造システム」によって建造可能となります。※同システムは、十分な備蓄資材がある場合のみご使用ください。
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 9月 26
酒匂に続きせいら・・・しおいも実装。溶鉱炉が各鎮守府で開かれるのが目に浮かびます。
しおいは1人いればとりあえず満足しているのでうちは引き続き溶鉱炉は凍結続行です。
しおいは9ヶ月、酒匂が5ヶ月待ちましたか。ペース速くなってるし磯風も案外解禁は早いかも?
ただそれでも半年くらい待つわけだしやっぱりイベントは何が何でも完走せねばなりません。
次も気合入れてかからねば。
しかしビス子どうするかな。まだ改だからドライにするには設計図二つ使うのか・・・。
勲章8個分、14個あるから足りますが半分以下になってしまう。5-5も毎月クリアするように
すべきなのかなぁ。とりあえずもうちょっと悩んでから決めようと思います。
今日はとりあえず潜水艦隊で出撃だ!
![]() | ![]() |
| h o m e |