8/1 アップデート 
2016/08/01 Mon. 21:09 [edit]
02▼夏季限定【夏真っ盛りボイス】実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年8月1日
数十隻の艦娘に夏季限定「夏真っ盛りボイス」が実装されます。三十余隻の新収録ボイスも新規投入されます。今年も砂浜に繰り出す「艦娘」たちを、どうぞよろしくお願い致します!#艦これ
これでトータル何隻くらいになったんでしょう。まだ聞いていませんが夏休みにでも入ったような感じです。君たち戦争中よ?
03▼戦艦「大和」に艦娘【水着mode】夏季限定実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年8月1日
大和型戦艦「大和」に艦娘【水着mode】が夏季限定実装されます。
夏は冷えたラムネが美味しい季節!夏の「大和」、どうぞよろしくお願い致します!#艦これ
04▼高速戦艦「榛名改二」に艦娘【水着mode】夏季限定実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年8月1日
金剛型高速戦艦「榛名改二」に艦娘【水着mode】が夏季限定実装されます。
この夏も「榛名」と金剛型四姉妹、そして高速戦艦を、どうぞよろしくお願い致します。#艦これ
戦艦娘二人が水着に。大和はやはり徹甲弾なしでも戦えるのだ! 傘を使ってRQ風にするとはさすが。割とシンプルな水着、これでいいんだよ。
そして榛名。熱狂的なファンが多い榛名は一部の提督が暴走しているようです。それほどの出来であると認めざるをえない。水着の上のパーカーもいいよね…。
05▼重巡洋艦「三隈」に艦娘【水着mode】夏季限定実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年8月1日
最上型重巡洋艦/航空巡洋艦「三隈」に艦娘【水着mode】が夏季限定実装されます。
この夏も最上型、そして航空巡洋艦をどうぞよろしくお願い致します!#艦これ
しばふ艦も脱ぐんやね。決して戦艦ほどいいといえるスタイルではない、しかしどこか生々しいという…。こういう感じの娘いそうだなぁ。ただちょっと顔が浮いているように見えるのは気のせいか。筑摩面を思い出すなぁ。
06▼「大鯨」及び「龍鳳」に艦娘【水着mode】夏季限定実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年8月1日
潜水母艦「大鯨」及び同改装空母「龍鳳」に艦娘【水着mode】が夏季限定実装されます。この夏は潜水母艦と潜水艦娘、そして改装空母勢もよろしくお願い致します!#艦これ

あーダメダメ、君誘ってるでしょー!?
スイカが3つ…戦艦並みの物を惜しげも無く振り回している感じ。
07▼水上機母艦「瑞穂」に夏季限定差分実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年8月1日
水上機母艦「瑞穂」に夏の限定差分modeを投入します。
この季節の氷小豆と水上機母艦、どうぞよろしくお願い申し上げます。#艦これ
流石差分の女王。限定グラと化した高角砲の寿命は一ヶ月程度だったか。
12▼夏イベント2016準備
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年8月1日
今年の夏イベント2016:期間限定海域は、今月【八月中旬】に作戦開始予定です。
作戦参加される提督の皆さん、今夏も「艦これ」と「艦娘」たちを、どうぞよろしくお願い致します。#艦これ
夏イベの準備とは一体…。鯖の強化程度にとどまったか。また新システムをぶっつけ投入? 新システムあるって言及してたか記憶に定かではないけど。
まぁそれよりも何日スタートかそろそろ発表して欲しい。夏の予定も立てられないではないか。
EOは復活したけど新任務があるわけでもないし、やっぱり当分暇なままですね。改二でもなんでもいいからネタを、ネタをクレメンス…。
![]() | ![]() | ![]() |
梅雨の晴れ間に 
2016/06/26 Sun. 21:36 [edit]
梅雨といえば憂鬱になりがちな季節。しかしこの季節に元気になるモノがあります。それを見に行ってきました。
それがなにかと言えばこれ

瑞穂、ではなく瑞穂が持っている紫陽花。
6月から7月初旬までが見頃の花。今週辺り行っておかねば段々元気がなくなってきそうでしたので折角の晴れも後押しされ、車でよさ気な場所へ。
関東で紫陽花といえば鎌倉のあじさい寺が有名ですが、時に整理券が配られるほどの人の出になるみたいなので早々に行く気が失せました。結局広めの公園であじさい祭りをやっている府中市に出撃。
瑞穂が持っているような青や紫以外にも赤系や白なんかもあり、非常に楽しめました。この季節の晴れた日に公園を散歩するだけでもストレス発散になりますね。
紫陽花は土のphによって色が変わるんでしたっけ。隣に生えているものでも全く色が変わっていたりして面白いですね。桜のようにほぼ同じ色で統一感あるのもいいですが、様々な色でしかもグラデーション掛かった紫陽花もまた魅力がありました。
さて紫陽花の花言葉は何でしょう。と言っても花言葉を知っているのはデンドロビウム=わがままな美女、くらい。何でそれだけ知っているかといえばガンダム的な意味で。
紫陽花は(ネットで拾ったので信ぴょう性は不明ですが)
青い紫陽花/青紫色の紫陽花
「冷淡、無情、高慢、辛抱強い愛情、あなたは美しいが冷淡だ」
ピンクの紫陽花/赤紫色の紫陽花
「元気な女性」
白い紫陽花
「寛容」
となっているようです。どの艦娘のイメージですかねぇ。
冷淡で高慢って誰だ? 美しくて高慢ならビス子が近いか…? でも冷淡かと言えば、う~ん。
元気な女性、はいっぱいいそうですね。なんとなく比叡が似合いそう。
寛容、誰だろう。意外と武蔵に似合うかな。
二十代の頃は花には興味がなかったですが、最近は桜を見たり梅を見たり紫陽花を見たりと変わってきたように思えます。季節ごとに色々と楽しめていいものですね。
カチャカチャ…タンッ!
鶴「これでよし、詩的なイメージの私にぴったりな記事が書けたな」
大淀「詩的なイメージ…? どこの世界線にそんなイメージが有るのでしょうか」
鶴「日常会話での君はどうしてこんなに辛辣な世界線なんだろう…」
萩風「こんなに綺麗なのに、紫陽花って、毒があるんですって。不思議ですね、司令。……司令?」
大淀「だそうですよ。綺麗なものには毒がある、ですよ」
![]() | ![]() | ![]() |
4/22 アップデート 
2016/04/22 Fri. 21:57 [edit]
アプデの話題の前にこちら。
今日まですっかり忘れていましたがX-2がようやくの初飛行を成し遂げました。お昼のニュースを見た時手が止まりました。
再び真の国産戦闘機を目指して実証中のX-2。F-15とF-2に見守られながら飛ぶ姿は、まさに胸が熱くなるな!
赤と白の独特の技本塗装。今は防衛装備庁でしたっけ。
ちょっと野暮ったいけどステルス形状(っぽい)ものに国産エンジン、推力偏向パドル。これを経験として次世代戦闘機に活かせるといいですね。
この機体ですら中国はビビってる感あるし、じゃんじゃんやっていただきたい。
まぁそれまではF-35に頑張っていただかないと。納入は何時だったかな。もうパイロットは米国で訓練しているのでしょうか。最初はF-35好きじゃなかったですが、今は結構好き。早く日の丸つけて日本の空を飛んで欲しいものです。
F-35はF-4の後継でしたっけ? F-4が見られなくなるのは寂しいけど、流石にそろそろ引退させてあげないといけませんしね。F-4の後継だとF-35洋上迷彩仕様は見られないのか。一度イラストではF-2と同じ洋上迷彩仕様を見たことはありますが、カッコよくて好きでした。実機でも見たいけど…そもそもステルス機にあの塗装が施せるのかは分かりませんね。
01▼駆逐艦「江風」改二改装の実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年4月22日
白露型駆逐艦「江風」のさらなる改装(改造)が、かなり高い練度で可能となります。
※母港及び戦闘ボイス等が一部更新されます。
※同改装後は「大発動艇」の運用が可能です。
※同改装に「改装設計図」は不要です。#艦これ
かなり高い練度と聞いてビビりましたが75、まぁこんなものよね。

チラ見せアイコンを見て川内を連想しましたが、やはり忍者系列。小憎らしい笑みが消えてしまったのは寂しいけど、かっこ良くなっちゃって!
夕立っぽいマフラーやら海風っぽい三つ編みやら姉妹要素強めでいいですねぇ。しかしこの衣装どこかで見たことあるような。他のゲームでこういうタイプがいたら敵でも味方でも間違いなく強キャラ。最強では無いことが多いもののかなりの力を持つタイプ。
では江風はどうなのか?
綾波&大潮を抜いて夜戦火力堂々の島風とタイの2位! 白露型はバケモノか!?
白露型って初春型の失敗を見て抑えめで作ったんじゃなかったっけ…。決定版たる陽炎型の明日はどこだ。まだ改二がいないことが救いかな。
夕立の姉貴は更にバケモノだけど、江風は大発搭載艦というブースト付き。最深部で基地攻撃ともなれば活躍はまちがいなしでしょう。
お気に入り艦+高夜戦火力+大発搭載艦という主力艦隊入り間違いなしの江風改二。駆逐艦のボトムアップが終わったら再び練成にいれよう。
07▼駆逐艦「江風」、南西諸島海域で邂逅可能に
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年4月22日
白露型駆逐艦「江風」が、 南西諸島沖ノ島沖において邂逅可能となります。
※駆逐艦「卯月」、そして工作艦「明石」の期間限定邂逅も、次回メンテナンス実施
まで引き続き可能です。#艦これ
救済措置もバッチリ。期間限定でもないみたいだし良い対応。装備は大したもの持ってないから牧場には向かないか。
03▼【三周年記念ボイス】の実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年4月22日
「艦これ」は明日4/23に三周年を迎えます。提督の皆さん、本当にありがとうございました!150隻以上の艦娘に新収録を含む記念日/三周年記念ボイスを、次回メンテ時まで期間限定実装します。四年目の艦娘たちも、どうぞよろしくお願いいたします!#艦これ
150隻!? 多すぎぃ、いいぞもっとやれ。
今まででもまとめ動画が20分以上だったのに今回は何分になるんだろ。一人ひとり編成で聞くのは手間だしまとめを待つことにしよう…。
04▼新掛け軸【「三周年記念」掛け軸】の実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年4月22日
新家具【「三周年記念」掛け軸】の実装します。
同家具は、ある高速戦艦一番艦によって制作されたもので、彼女のポートレイトも添えられています。任務の達成により、入手可能です。
また、全ての提督方にプレゼント箱をお贈りします。#艦これ
待っていた。これなら何時でも見られます。って金剛ちゃんでいいんですよね?
これでBismarckだったら凹む。まぁそれはそれで嬉しいけど。Iowaでもよし。でもやっぱり金剛ちゃん。
06▼【新任務】の追加実装 2/2
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年4月22日
以下の新任務も追加実装されます。
●強行高速輸送部隊、出撃せよ!
●新装備の準備
●上陸部隊演習
●上陸戦用新装備の調達
※それぞれの任務受諾には、トリガーとなる受諾条件達成が必要です。#艦これ
どうやらカミ車も貰えるそうな。先に更新して失敗? そんなわけはない。強い装備は一つでも多く欲しいのが基地攻撃。特に大発系が少なかったうちでは貴重です。
08▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年4月22日
改修工廠(明石の工廠)において、改修可能メニューが拡張されました。
ある夜戦好きな軽巡改二がサポートすることで、
「九八式水上偵察機(夜偵)」の改修が可能になります。#艦これ
何…だと…?
イベント前にまた改修品目を追加せねばならんのか!?と思いましたがよく考えると索敵にボーナスあっても別に、という感じでした(maxにした零観二機眺めながら)
とはいえ夜偵は特殊な水上機ですし何か他の効果があるかもしれない? 検証が待たれます。そしてその時は何時でもネジの投入は出来るよう、すでに課金済みさ!(そのために用意したわけじゃなかったけど)
09▼伊勢型航空戦艦の一部パラメータの上方修正
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年4月22日
伊勢型航空戦艦一番艦「伊勢改」及び同二番艦「日向」の一部能力を更新します。
彼女たちの【最大火力・最大対空火力・索敵能力】が、上方微修正されます。#艦これ
他多数に上方修正あり。まぁ伊勢型や最上型は弱かったですからね…。改二のが嬉しいんだけどさ。
でも何よりデイリー近代化改修対象が増えたのがありがたかったり。毎日非効率になるように上げてたけどそろそろ弾切れです。
12▼艦娘図鑑BGMの実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年4月22日
「艦娘図鑑」閲覧時に、BGM「邂逅」が再生される仕様に更新しました。#艦これ
ゲームやアニメだと神社ででも流れそうな音楽。こういう曲好き。
13▼「三周年記念」春の花束mode艦娘の実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年4月22日
明日4/23の「艦これ」三周年を記念して、夕雲型駆逐艦「夕雲」「長波」、白露型駆逐艦「春雨改」、水上機母艦「瑞穂」に「春の花束mode」艦娘グラを実装します。四年目の「艦これ」と「艦娘」も、どうぞよろしくお願いいたします!#艦これ
夕雲が良かったです。それにしても瑞穂、もはやキッチン以外積めないものは無いな。
そう聞いた瑞穂は次にキッチン差分グラに、そして最終的には…

もはや積めないものはなくなる。でも流石に便器を積ますのは可哀想なので却下ですね。
さぁて腹も膨れたし任務でもやりますか。明日は昼寝してWowsやらないと…いや、5-4やらんと今月落としそう!
![]() | ![]() | ![]() |
過酷を極める甲種瑞穂掘り 
2015/08/23 Sun. 00:41 [edit]
E3瑞穂掘り。甲種作戦ではここまで地獄と化すとは想像を上回りました。
まだクリアしていない人がいれば間違いなく掘ってからクリアをお勧めします。
甲種でクリアしてこれから掘ろうという人、撤退をお勧めします。
それほどかつてない苦労でした。
16日にE3へ出撃を始めてからほぼ一週間、ひたすら出撃を繰り返しました。
総出撃回数は126回。うちS勝利が55回。S率43.7%。50%はどうしても
上回ることが出来ませんでした。撤退は39。
そしてこれが地獄を示す確固たる証拠。グロいです。

あれほどの資源を誇った我が艦隊が見る影もなくなりました。
半分の10万を投資して得た水母。大切に使おう。
ツイートしましたがもういよいよ撤退を視野に入れた記事を書こうと
雑コラを作成中にS勝利、ドロップは見ずに裏に回して作業していたら
聞いたことない声と台詞が。恐る恐る見てみると彼女がいました。

そう、社民党所属でない瑞穂ちゃん。これからよろしくね。
かなり追い詰められていた状況でのドロップ。救われたと言うか報われたと言うか…。
見た瞬間は完全に固まりました。

いい意味で。
一応参考になるか分かりませんが編成はこの記事で。
順番だけ変えて大淀を最後に持っていきました。
支援は駆2空2戦2のテンプレ支援。もちろん江草隊とFuMOレーダーを満載。
大体駆逐を落としてくれましたが上3隻が固くて夜戦でギリも多かったです。
C敗北すら何度かありましたし。
ずっと随伴だった雪風は97だったのにいつの間にか98の残り6万程度まで
成長しました。あれだけ出撃すればそりゃそうなる。
さてこれで終わりじゃありません。まだ1/3を達成したに過ぎない。
海風を求めてE4へ旅立つのだ…。
![]() | ![]() |
入れ込むのはどうなのか 
2015/08/22 Sat. 16:34 [edit]
見えてくる頃です。まだまだ止まりませんよ。
ここ数日夢を見ます。艦これの。
連合艦隊で出撃中、編成は完全にE3周回のもの。
でも何故かいつもボス前で大破した艦が1~3隻出てしまいます。
夢なのでおかしいのはここから。
何故か進撃を選んでしまう。というより選択肢すら出ないで進みます。
物凄く焦りながら開始される戦闘。大体そこで目が覚めます。
轟沈しないで目覚めるのはせめてもの救い。
しかしリアルに

という状況に。夢と分かっても嫌な気分です。
途中からは慣れてきたのか夢と認識しながら眺めていました。
それでも心臓に悪いのは悪い。
たぶん翔鶴と時雨にダメコン積んで大破進撃しているせいもあるのかな。
滅多にないから発動したことないけど。
段々瑞穂が出るか、精神力が持つか、資源が尽きるかの三つ巴になってきました。
作戦中は特に熱くなりがち。編成や装備を考え、出撃を繰り返し一喜一憂。
不甲斐ない戦いを見せられれば腹も立つし、奇跡的な活躍を見れば褒めたくもなる。
その度合いは人によって様々。
私は割りとその「振れ幅」が大きいほうかも知れません。
たまに掲示板とかで「たかがゲーム」「入れ込みすぎ」というツッコミを
見ることがあります。確かにその通りかもしれません。
「ゲームでストレス溜めちゃ娯楽の意味がない」
それも分かります。
でもゲームだからと適当にプレイしなきゃならない、なんてこともありません。
「入れ込みすぎ」、別の視点から見れば真剣にやっているだけ。
それはいけないことなのか?
「ストレスを溜める」、でも目的を達成すれば嬉しいですよ?
どんな趣味だっていつもうまくいくはずがない。望む結果にならなければ
ストレスも感じる。それにいつもうまくいくならそれはきっと楽しくはないだろう。
いいときも悪いときもあるからゲームも人生も楽しいのだ。
もちろん怒って周りに喚き散らしたり、リアルに支障が出るレベルでの課金とかは
問題外だとは思いますけれど。力を抜きつつ真剣にやるのが一番楽しめている、のかな。
まぁ分かってはいても熱くなっちゃいますけどね。
現在106出撃、48S勝利。S率45%。50%を超えることは調子いいときでも
なかったのでこのくらいに収束しそうです。
100回S勝利取れて出なかったらいよいよあきらめましょうか。
そのくらいの資源はいけるいける。

↑舌の根も乾かぬうちに熱くなる鶴提督
![]() | ![]() |