羨ましいようなそうでもないような 
2016/08/30 Tue. 20:46 [edit]
本日【8/30(火)】より、ローソン✕「艦これ」運営鎮守府でお贈りするコラボキャンペーン【「艦これ」鎮守府秋祭り】が、全国のローソンさんでスタートしました!同展開店は、浴衣mode秋月型姉妹の「のぼり」が目印です!https://t.co/RDJulVaCDJ #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年8月30日
先だと思っていたらもう今日からだったんですね。まだ夏イベを戦っている方がいたらユンケル片手に最後まで頑張って欲しいですね。
それにしても秋月姉妹可愛い。一番好きなのは秋月だけど、初月のこの表情は可愛すぎるなぁ。
あの姉妹とお祭りに行ったらたらふく食わせてあげたい。…あれ、浜風にも奢らねばならないから提督の財布は…大破!
未だにシステムがよく分かっていないのですが指定の商品とグッズを持ってレジにいけば買えるのでしょうか。今回はどん兵衛がそれ? あとユンケルでしたか? 選べるのなら良心的なんですね。買えるかは別としても。
そんな感じなので今回もコラボはスルー。毎回言っているかもしれませんが、買った後どうすればいいのかが分からないのです。クリアファイルは外で使うのは気が引けるし、タペストリーは飾るのかな? 家ではヲタグッズはほぼ無いので浮いてしまうしなぁ。前は少しあったりましたが、結局使えず保存して、数年経ったらゴミに出すというサイクル。物が増えないのは有り難いしお金も使わずに済む。気軽に買える人が羨ましいようなそうでもないような…。
ところで
えッ!?ローソンへ急げ!と先輩提督たちから指令が来ているのだが、どうゆうこと???o(゜Ω゜=゜Ω゜)o
— 小池一夫 (@koikekazuo) 2016年8月30日
なんで小池提督にグッズを勧めているのかと一瞬考えましたが今回ローソンへバイトに行っていたのは江風でしたね。中々に似合いますね。鹿島先輩に勝てるとは思えませんが頑張ってほしいものです。
![]() | ![]() | ![]() |
新人教育の季節 
2016/03/29 Tue. 21:06 [edit]
人も動物も活発になってくる過ごしやすい陽気になってきました。この時期、どのようにお過ごしでしょうか。
私はこの時期特有の春の匂いや空気感を感じるといつも思い出すことがあります。
もうかなり前ではありますが、3月末には横須賀の教育隊にいました。新卒の入社といえば4月からが基本ですが、海自では4月の入隊式に備えて基本的なことを覚えるために3月末にはすでに教育隊入りしています。
あの時は26日(だったかな?)に基地に入ってから数週間は外に出ることも出来ず、濃密な時を過ごしました。GWに家に帰れた時の開放感は人生で一番翼が生えたように思えます。休みなんて一瞬でしたけど。
何年経っても忘れられない教育隊。この時期はよく思い出します。ちなみに今でも再び入隊して後悔する、という悪夢をたまに見たりします…。この話、前にも書いたかな。
まぁそれは置いておいて新人教育の季節。うちの会社にも新人が入り、教育をしなくてはなりません。そして艦隊でも…。冬イベ艦、育っていますか?

結構前に終わって忘れていました。
沖波はまだ低いですが、今順次5-4に向かわせているのでそのうち上がるでしょう。Zaraは一応水準の90まで。他の重巡と共にこれからもちょいちょい上げて99を目指します。
初月は気に入ったので95まで。照月とほぼ並びました。秋月型も3人いれば札が来ても安心ですね。ルート固定はしらんけど。
クールな僕っ娘と思いきや補給時の「ありがとう」の可愛いこと。秋月型特有の貧乏キャラと相まって「よ~しよし、もっと食え」と言いたくなります。
あと気に入っているのが母港での「なんだ、寂しいのか? 大人だろ?」の「大人だろ?」の言い方。呆れつつも受け止めてくれそうでもっと甘えたい! あ、誰かが睨んでいる気がするのでこの辺で。
ちなみに秋月型の制服はこの部分が好きです。

このコルセット状の部分。キュッとしまっていて美しいライン。
秋月と初月、甲乙付けがたい。照月は正面から見たいなぁ。
ところで洋上補給にテコ入れが入る予定ですよね。おにぎりにもテコ入れ入らないかな。母港で伊良湖的に食べられればいいんですが。そうなったら間違いなく秋月型には最初に食べさせてあげたい。
春はまた秋月型来ないかなぁ。涼月か冬月の坊ノ岬沖組、待ってます。
![]() | ![]() |
本当は怖い艦隊これくしょん 
2016/02/14 Sun. 14:01 [edit]
午前の横浜は強風と雨で酷いことになっていたのに帰る頃には風もマシになり快晴。どうなってんだ。
現在「艦これ」では、【バレンタインmode】展開中です。100余隻の艦娘に、期間限定【艦娘バレンタイン限定ボイス】を実装、また何隻かの艦娘には【艦娘バレンタインmode】を期間限定実装中です。本日15:00おやつの時間以降には、練習巡洋艦「鹿島」も参加できる予定です。#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016, 2月 14
ここでも鹿島か!いいぞもっとやれ。
仲間入りして三ヶ月なのに限定グラが二種もあったり、ローソンコラボじゃピンで採用されたりと鹿島の人気はとどまるところを知らないですね。このまま人気が維持され固定ファンが付くかどうかが数ある艦娘の中に埋没するかどうかの勝負どころ。頑張れー。
そういえば誰かが言っていました。
「鹿島がいるだけでローソンがいかがわしいお店に見える」
そう見えてきた…。
※16冬イベ ボスのセリフのネタバレが入っています
砲を向けるは同じモノ
pixivに飛びます

Illustrator :ひなた さん
今回は文字数がいつもの倍以上になったのでpixivへ投稿してきました。小説サイトじゃないのに5000字弱は多すぎよね。お手数ですが興味のある方は見に行ってください。
今回初めて戦闘描写にチャレンジ。めっちゃ難しいのね。文字だけで動きを表現するのって。マンガだとスピード感出すためにセリフ無しで進めたりも出来ますが、如何に文字を少なく表現するかが悩みました。
展開的にはほぼうちのラストダンスと一緒。動画を見ていただけたらその流れになっているとわかります。多分に脚色してドラマ風にはしましたが。
pixivは小説はブログに埋め込みが出来ないのね…。早く対応して欲しいです。
イベントが進む毎に謎は解明されている…ようで核心には触れていなかったり。
結局何なんでしょうね。今回はこういう解釈で考えてみましたが本当のところはどうなのかな。あ、大淀さんは決してスパイなんかじゃなく、聡明で、気のいいサイコウノカンムスデスヨ。
大淀「当たり前じゃ…ナイデスカ…」
![]() | ![]() |
2/10 アップデート 
2016/02/10 Wed. 21:35 [edit]
01▼艦娘「バレンタイン限定ボイス」実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016, 2月 10
「第六駆逐隊」を始め、100余隻の艦娘に「バレンタイン限定ボイス」が次回メンテまで期間限定実装されます。バレンタインの季節も「艦娘」たちをどうぞよろしくお願い致します!#艦これ
相変わらず限定ボイスが豪華。終わってからゆっくり聞こう。
02▼艦娘「バレンタインmode」実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016, 2月 10
「春雨」や「弥生」「卯月」など、何隻かの艦娘に「艦娘バレンタインmode」が次回メンテまで期間限定実装されます。既に艦隊に参加している提督はもちろん、これからの提督も、冬イベ海域で「春雨」「弥生」「卯月」らと新たに邂逅可能です!#艦これ
春雨にある甘いイメージとバレンタインはよく合いそうですね。卯月はチラ見せしていましたが弥生は意外。どんな風になっているのかな。
03▼「艦娘からのチョコ」
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016, 2月 10
本メンテ明けから次回メンテまでの最初のログイン時に、「艦娘からのチョコ」がもらえます。※メンテ明け直後は通信が混雑します。少し時間をおいてから、ログインして頂けますとスムーズに着任&チョコがもらえます。少し余裕をもって、艦隊にお戻りください。#艦これ
一昨年のチョコも残っているのに…。ボーキ入りだと悪くならないのかな。
スムーズにチョコがもらえない事態…きっと170人もいるから半分くらいの娘が押しかけてチョコ貰って!とワチャワチャしているんですね。モテるとつらいなー(ポジティブ過ぎる発想)
05▼冬イベント2015:期間限定海域【出撃!礼号作戦】実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016, 2月 10
三つの作戦海域より構成される、冬イベ期間限定海域を実装、作戦を開始致します!
同作戦に参加される全提督の皆さん、健闘を期待します!
歴戦の提督方は、それぞれのスタイルにあわせた作戦難易度をご選択ください!#艦これ

06▼前段作戦【礼号作戦】
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016, 2月 10
今冬の期間限定海域、その前段作戦は、以下の二つの作戦海域より構成されます。
【第一作戦海域】カンパン湾沖:「礼号作戦」準備
【第二作戦海域】オートロ島マーマレード湾沖:出撃!「礼号作戦」#艦これ
カンパンはいいぞ!
オートロ+マーマレード、あるあ…ねーよ!
07▼第一及び第二作戦海域について
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016, 2月 10
【第一作戦海域】は、出撃根拠地付近の対潜哨戒任務等が主体となります。対潜能力の高い艦娘、及び装備等が重要です。【第二作戦海域】では、いよいよ敵泊地に突入し、水上反撃作戦を敢行します。同地の「集積地棲姫」を撃破することで、攻略完了です!#艦これ
対潜哨戒は基本よね。
集積地棲姫。集積地…。オペレーション「サジタリウス」発動!ハープーン発射!
08▼新艦娘:秋月型防空駆逐艦「初月」実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016, 2月 10
敵「集積地棲姫」を撃破、【第二作戦海域】を攻略、見事「礼号作戦」を完遂された提督の艦隊には、秋月型防空駆逐艦「初月」が参加します。その最期の戦いにおいて、仲間を後退を助け、見事な奮戦を見せた彼女。どうぞよろしくお願い致します!#艦これ
ハープーンはなくともとりあえず三式弾を撃ちこめばいいのだろう?ジパングにおける第一次ソロモン海戦の後のシーンの再現となるか。と思ったけど下手すると戦艦連れて行け無かったりするのか。三式持ちは足柄さん1隻で戦う可能性も?
10▼「礼号作戦」後の後段作戦について
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016, 2月 10
水上反撃作戦「礼号作戦」を無事完遂した提督の艦隊は、内地にいったん戻り、期間限定の遠征【親善艦参加観艦式】に参加ください。同参加艦艇に、海外艦がなくても大丈夫です。お気に入りの六隻で構いません。同観艦式遠征及び関連任務終了後に……#艦これ
なんやこれ…。
遠征がE3のトリガーとは新しいな。面倒そうだけど。2~3時間の遠征ならいいが…。その間に仮眠取れるし。
11▼後段作戦【if作戦】新たな方面への敵艦隊来襲と迎撃作戦
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016, 2月 10
新たな方面に敵艦隊が来襲します!
迎撃態勢を整え、「連合艦隊」で全力迎撃です。
後段作戦は、【捷四号作戦】。
同作戦を攻略された提督の艦隊には、ザラ型重巡洋艦一番艦「ザラ」が参加します。#艦これ
ザラ、だと…!? いや、よく知らんのだけど。
捷四号作戦は北海道方面での迎撃戦か。また本土をやられてる…。まぁ誘い入れた作戦ならありはありか。
12▼作戦海域における「新艦娘」
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016, 2月 10
どの作戦難易度を選択されても、海域攻略突破で逢える「新艦娘」を得ることが可能です。
ただし、選択された作戦難易度によって、得られるアイテムや装備、勲章などは違います。また、戦闘終了後の艦娘との邂逅も、作戦難易度によっても異なります。#艦これ
いつものこと。どうせ甲で掘っても1%変わるか変わらんかくらいなんでしょ。知ってる知ってる。
13▼「艦娘」との邂逅
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016, 2月 10
冬イベの作戦海域では、水上機母艦「瑞穂」や雲龍型航空母艦「天城」、またイタリア生まれの駆逐艦や保有していない提督は独空母などとの邂逅も可能です。また、【新艦娘】夕雲型駆逐艦「沖波」との邂逅も可能です。#艦これ
沖波かぁ。藤波を期待していたんだけど。でも鈴熊と縁があるからいいか。
しょーふくさんとも縁があるなら今回にピッタリ。
大変お待たせ致しました!「艦これ」稼働全サーバ群ともに再開放が完了致しました!
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016, 2月 10
お待たせして申し訳ありませんでした!
少し時間をおいて、ご接続頂けますと幸いです。#艦これ
この言葉を待っていた。いや入れたんだろうけどなんとなく、ね。
じゃぁいきますかー。今回は気合も入りすぎず、さりとてテンション上がっていないわけでもないという勝負には最高のメンタルコンディション。熱く冷静に戦いましょう!
![]() | ![]() |
準備はOK? 
2016/02/09 Tue. 21:58 [edit]
明日【2/10(水)】実施の「艦これ」稼働全サーバ群はメンテナンス&アップデート完了を以て、冬イベ2016:期間限定海域【出撃!礼号作戦】、作戦開始です!同第二作戦海域を攻略突破することで、味方を救援し、最期の瞬間まで奮戦した秋月型防空駆逐艦「初月」が艦隊に加わります!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016, 2月 9
いよいよ明日メンテ後開戦。
準備はいいですか? 今日はメンテ用の遠征を出さないといけませんよ? うちの遠征隊は明日は休暇出しますが。
他にも母港の空きは大丈夫ですか? 装備枠は? 私はさっき慌てて廃棄してきました。
さて誰もが知っていた初月でしたが、前日に名前を公表し確定。E2で報酬ということで一安心。照月みたいに最深部に置かれないだけラッキーです。掘りじゃないのも良かったですが、まぁこれは他の艦になるんでしょうね。海外艦あたりで。
明日朝くらいからチラ見せが始まり、恒例のオモシロ予想図が飛び交うことは間違いなし。イラストも大変重要ではありますが今回は声優誰になるんでしょうね。
秋月型であるならばしずま艦であるのは有力視されますが、秋月と照月でも声優を変えてきたあたり今回も違う人になりそうです。そういえば先日収録するというツイートもあったっけ。
全くの新規声優で来るとは思いますが誰かなぁ。
思えば艦これもかなり声優陣が増えましたよね。初期の頃からでもそこそこ名の通った人が多かったですが更に増え…。最近のアニメ見ていれば艦これ声優の数人が入っているのも珍しくない程度になっています。
誰か来て欲しい声優いますか?
私は欲しかった茅野愛衣と早見沙織が来てくれたのですでに満足。欲を言えば渋い男性陣が欲しいけどさすがに艦娘には無理ですし。
敢えて上げるなら沼倉愛美かな。すでにタカオで出演はしていますが。
来そうな人だと内田真礼あたりそろそろな予感。意外と上の世代を起用したりして田村ゆかりとか来ちゃったり、はないか。いやいやここは金朋先生に…。使うだけでやかましくなりそうだけど。
![]() | ![]() |