使い道 
2016/09/04 Sun. 21:36 [edit]
戦艦・空母・駆逐艦・潜水艦という新人。空母は育てやすい、と思っていたのですがAquilaに苦戦しています。知っていたけどこの娘、弱い…。それでも一応改造は出来ました。

レベルも50近くになって改造したんだし5-4行くぞー、と思ったら大破の嵐。避けていても低火力が泣けてきます。もちろん随伴が140台中盤の空母とあっては比較するものではありませんが、それでもどうしたものか。
たまに軽空母並みの活躍をする正規空母、なんて聞いたりしますがこの娘の最適な活用法ってなんでしょう。
低燃費ということを活かすならやはり5-4周回とかになるのかな。いい艦載機と高練度になれば攻防ともにマシにはなるでしょう。イベントでのルート固定、はどうなのかな。そもそも実戦投入されてないから固定もないか。
愛でる、というのがやはり基本か。同じく使い道に困っているグラーフと組ませてお話しているのをお茶を飲みながら眺めるのが最適な気がしてきました。グラーフの良いツッコミが見られそう。
キャラ的には嫌いじゃないんですよね。「よしよし」してくるのは今までいなかったっけかな。谷風さんは聞いてくるけどしてこなかった気がするし。
それにしてもイタリア艦ってどうしてこうも変わった艦娘ばかりなのか。ノリと勢いとパスタの国だからか…。
![]() | ![]() | ![]() |
コメント
こんばんは
アクィラは軽空母にして欲しかったですね。
軽空母だと色々使えたのにと思うと残念です。
現在は3-2-1の随伴として使ってます。
一応、改造までは上げてます。
低燃費といっても雲龍型とはほぼ誤差の範囲ですし、
正規空母の層が厚くてちょっと厳しいですね。
まあ、あくまで性能での話ですが。
晴辰 #- | URL
2016/09/05 02:13 | edit
Re: タイトルなし
>晴辰さん
こんばんは~。
正規空母は高性能艦があふれていて出番がないですね。軽空母なら確かに使い道があったかも。
キャラとしては魅力あるし性能無視して使うならいいですが…艦これはそういうキャラが多いからそれでいいかも?
鶴 #- | URL
2016/09/05 19:31 | edit
| h o m e |