E3 【前段作戦】南西海域 マレー沖(丙) Aquila掘り 
2016/08/14 Sun. 00:04 [edit]

E1 E2

苦労しましたが無事迎えることが出来ました。西洋弓の使い手かな?
トラック空襲イベで実装された難易度選択。あれから数えると36海域目がこのE3。それまでの35海域は丙、というか甲種以外で出撃したことすらありませんでしたが、ついに丙掘りを解禁。違う難易度でのプレイとなりました。
なんというか…丙も楽しいね! 撤退もあるけど基本スカッとする戦闘でした(簡単だったとは言っていない)
第一

第二

定番の史実編成。7隻はこのスタメンとなりました。基本的にケッコン艦がいれば燃費対策もあり採用。軽巡は該当者いないので鬼怒にしてみました。駆逐艦はカミ車搭載艦を選択。
軽空母は高速艦で練度の高い瑞鳳と適当に選んだ龍驤。艦戦も適当。
防空は摩耶様にお願い。カットイン出せばヲ級改がたまに棒立ち、ボス戦は確実に棒立ちにしてくれたので凄く助かりました。
基地航空隊は迷いました。防空に回せば損害ゼロにも出来ましたが道中突破率を上げたかったので艦戦2陸攻2をボス集中、陸攻4をダブルダイソンに集中させました。
どちらも姫以外は殲滅できたし集積地なんかはたまに航空戦でお亡くなりになっていることも。熟練度はほぼマックス。
この編成で35出撃、28S勝利の80%。たまに撤退や護衛退避してA勝利で終わることがあった程度。
そしてなぜかポコポコ出る初風。4人も出るっておかしいやないかい!

空母1隻に使いすぎなんだ!
これから攻略というのに不安になってきます。終戦時に15万は残しておきたい。

明日14日(日)は攻略はほぼ行わない予定です。夜に少しやれたらやるかな?程度。
15日、休み最終日に全てを賭けるしかないようです。出来ればE4削りくらいまではやりたいけど…厳しいか。まぁ引き続き楽しんで攻略していくように努めます。
![]() | ![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- E3 【前段作戦】南西海域 マレー沖(甲) 攻略
- E3 【前段作戦】南西海域 マレー沖(丙) Aquila掘り
- E2 【前段作戦】南西海域 エンドウ沖(甲) 攻略
スポンサーリンク

category: 16年夏 「迎撃!第二次マレー沖海戦」
thread: 艦隊これくしょん~艦これ~ - janre: オンラインゲーム
tag: 迎撃!第二次マレー沖海戦 E3 Aquila
« E3 【前段作戦】南西海域 マレー沖(甲) 攻略
E2 【前段作戦】南西海域 エンドウ沖(甲) 攻略 »
コメント
Aquila来ましたねぇ~wお疲れ様です。
此方は2時間ほど前にE-4甲クリア【空母機動部隊で11回(C敗北1回、A5回(内ラスダンクリア時1回含む)、S5回)】しました。
初めは速吸入れませんでしたが、大破艦が多く出たので2回目から投入。洋上補給するとしないのとでは被弾率・撃破率が全然違いますね。
では、お先に失礼します。甲勲章7個目取ったどぉーーーw
>あれ、ゆっくりやるはずじゃ…
記憶にございませんw
Con-Human #- | URL
2016/08/14 19:12 | edit
Re: タイトルなし
>Con-Humanさん
焦らしてくれましたが何とかお迎え出来ました。
クリアおめでとうございます。速吸必要かー。嫌だなぁ。まずは目の前のE3をやらないといけないのですが。
>記憶にございませんw
これだ! 毎回何だかんだで早いから信じられないんだw
少しくらいゆっくりやってもいいんですよ?w
鶴 #- | URL
2016/08/14 21:22 | edit
Aquila即ゲットとは羨ましい…
丙堀りも試してみたけど、ボス前Hマスの脅威度が甲と変わらないので…
普段通り甲クリア後の甲堀りを行うことにしました。
…まぁ、今朝のデイリー消化を兼ねたE-1甲掘りの初回で、いきなり伊26が来たので…
ほかのドロップ運は枯渇したかもしれないけどw
ハリ #- | URL
2016/08/15 00:44 | edit
Re: タイトルなし
>ハリさん
即ゲット、というには時間がかかりましたよ。半日出撃しっぱなしでしたし。連合艦隊でボスSまでだと時間も資源もかかりますね。
甲種攻略もやりましたが到達率を考えると丙のがやはり楽。ボスSは取りやすいのでその点はいつもの掘りよりは甲でも気楽にいけますね。
伊26はE3でもE4でも出るらしい?のでそこで運を使ってしまったのは痛かった!?
その分Aquilaが攻略中に出るといいですねぇ。
鶴 #- | URL
2016/08/15 01:10 | edit
| h o m e |