要はロリコンになればいい 
2016/07/02 Sat. 12:12 [edit]
気持ち的には師匠の言うVLS、というよりVLAが実装された気分。
(先制)攻撃してくる…お前らが…悪いんだぞ

やって…やる…やられる…前に!
大体の仕様はすでに把握されたようですね。五十鈴以外は対潜値が100を超えてソナーがあればいい、とのこと。早くも有志によって素の対潜値と装備組み合わせでどのライン超えればいいかの表が作られているのを見ました。72くらいだったかな。
理解は出来るものの、頭のなかに確実に浸透するかというと全くしませんね。結局適当に編成してみて100越えりゃラッキー程度に考えるようになりました。イベントで潜水棲姫を超える敵か、嫌な編成でもあればもう少し考えればいいかな。
一応考慮するのを緩和する策として、対潜可能艦はとりあえずケッコンして155にしておけばかなり有利というのだけは理解できたのでこれからも積極的に指輪を買わねばならないようですね。またロリコン化が進むということか…。
ケッコンすればだいぶ楽なんですけどねぇ。レベル119の酒匂で対潜値98、124川内で83、115浜風74、129時雨83、139鹿島で91と結構伸びますし。
ただ大淀さんは微妙。145でも59しかありません。まぁ先制対潜攻撃が出来ないだけで4スロの優位性は健在でしょう。彼女は雑魚に構わずボスキラーとして今後も期待したいです。
鶴「目立つところは他の艦に持っていかれたな」
大淀「少しは楽が出来そうです」
鶴「潜水棲姫が出張ってきたら大淀一択だけどな」
大淀「新たな4スロ軽巡はまだでしょうか…」
鶴「さ、最新鋭軽巡さんが改二になればあるいは…」(強すぎてないだろうと思うのは黙っておこう)
![]() | ![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- おれはバカだからよぉ~
- 要はロリコンになればいい
- 16年6月成長報告
« おれはバカだからよぉ~
16年6月成長報告 »
コメント
こいつをCICから(ry
先制爆雷、北上様とかも当然できるから先制雷撃との両立も…
さすがに水上機母艦は素の対潜が0なので、開幕空爆との三重殺はできないけどw
最大の懸念だった「ツ級が先制してくるんじゃ…?」は、してこないでFAのよう。 ヨカッタ
でもツ級は死ねw
ハリ #- | URL
2016/07/02 19:23 | edit
>大淀さんは微妙、145でも59しかありません...
三式爆雷+四式ソナー×4で対潜値100超えるんじゃ...
まぁそれより1-5周回楽になりました。編成も従来の軽空、軽巡(駆逐)、軽巡(駆逐)、航戦から、軽空、軽巡(駆逐)、軽巡(駆逐)、駆逐が主流になりましたね。
航戦はもうイラナイ...
PS.朝潮改二丁の素晴らしい”アレ”が無事拝めました!有り難やぁ~w
Con-Human #- | URL
2016/07/02 20:18 | edit
>三式爆雷+四式ソナー×4で対潜値100超えるんじゃ...
四式ソナー×4ではなく、四式ソナー×3でしたねw
面目ない。
Con-Human #- | URL
2016/07/02 20:20 | edit
Re: タイトルなし
>ハリさん
北上様に対潜任務は考えたことなかったですが、そういう使い方もあるんですね。
ツ級はまだフルパワーを出していないんですね。敵艦載機も熟練度が実装されたりしたら、と思うと戦々恐々ですわ。
>Con-Humanさん
四式は誰もが数揃えられるものじゃ無いですし、ましてやケッコンしてかなり練度上げるのが前提だと、ね。
1-5は本当に楽になりました。うちは秋津洲・軽巡・軽巡・航戦でまだ頑張ってます。でもそろそろ師匠から水上機降ろして主砲を積む時期が来たのかもしれません。
記事は違えどロリコンになったようですねw
鶴 #- | URL
2016/07/03 20:44 | edit
| h o m e |