界王拳状態  

イベント期間は界王拳です。アクセス数的な意味で。

見に来て下さる人には興味がない話題かも知れませんが、(個人差はありますが)提供側としてはモチベーションに繋がるので結構重要な事だったりします。

うちみたいなブログでもイベントの恩恵は大きく、平時の3~5倍程度来訪者が多くなります。どうやらうちはいつも常連さんに支えられているみたいで所謂「一見さん」は少なめ。しかしイベント期間に入るとドンと増えます。
やはり求める情報は攻略関連。自分も探しに行くし当然ですね。段々と求めるマップがE1からE7へ変わっていっているのが面白い。

そんなこんなで割りと繁盛しています。お陰さまでトータルのPVが20万をいつの間にか超えていました。ありがとうございます。カウンターがリセットしちゃったのを直したいですが借り物だし無理っぽいですね…。直し方あるのかどうかすら。分かる人いますか?
それにしても夏イベで10万達成して満足していましたが、やはり増えると嬉しいものです。ありがたやありがたや。

何かネタでも、と思いましたが急に気がついたので何も用意していませんでした。30万まで続けていられたらその時は何かやりましょうかね。

春イベはまだまだ折り返し地点。焦らずいきましょう!
E7まだ手こずっている人、ここは一度落ち着きましょう。今夜はBSでセガールシリーズの傑作「沈黙の戦艦」が放送されます。Iowaの妹Missouriでも見て再び活力を! 核トマホーク搭載艦があればE7など鎧袖一触なのに
しかしMissouriは映画いっぱい出られていいですねぇ。Iowaもあればいいのに。

詰まっている方はこちらの記事も参考にどうぞ。ちょっと手抜きなので参考になるかは微妙ですが…。

21PH700SbhUdVIb1462266937_1462267071.jpg各マップの詳細はこちら
  E1    E2

  E3    E4

  E5    E6

     E7





E7甲、春風捜索

春の風を探しに海に行ってきます。あぁ何と詩的なんでしょう。
まぁ実際は鉄とアルミが吹き荒れる暴風雨の嵐の海域なんですけどね。

日曜から捜索を本格的に開始する、そう宣言していました。結果的に嘘でした!

1055.jpg

ふ、ふふ、ふふふっふふふっっふ…
はっはっはっはっは!


やってやったぜ!

パセリ艦はクッソ可愛いな! これで袴で大和撫子とか犯罪的だ!
基本的に能力優先だが見た目だけですでに主力艦隊入りは確定よ!

今回ばかりは甲での掘りに本気で後悔しましたが(瑞穂以上)、なんてことはない。周回は5周で終了でした。しかもその内訳はA・撤退・C・撤退・Sのチャンスが2回だけ。まだ捜索艦隊の編成の慣らし運転での最中でした。

私にはわかっていたのです。あの15夏イベを思い出していました。絶望からの瑞穂掘り、それから連続の海風・風雲掘り。一度流れを引き寄せればそれからは私のエンペラータイム! 乗るしかないこのビッグウェーブに!
E7甲絶望攻略からの親潮・U-511・そして春風。まさに再来なのです!

道中足柄さんを3人も釣り上げて嫌な予感はしたものの蓋を開けてみればいい風が吹いていました。久しぶり(通して2回目)のS勝利。ここで物欲センサーとかを考えがちですが、私は違います。「もう出てきていいのよ」と願うとかつての海風も春風も出てきてくれたのです。むしろ真正面から向き合うこと、これ新しい宗教にならないかな!?

まぁなんにせよ運がよかったですね。S勝利でドロップしやすいとはいえ、掘りではたった1回だけで来てくれるのは。撤退や敗北が続き、せめて1回はA勝利が欲しいと寝る前に周ったのが功を奏しました。

一応編成を簡単に。
今回は水上打撃艦隊を選択しました。機動部隊でも安定せず新たな可能性を求めてのこと。ただ結局安定したA勝利以上は供給してくれなかったので微妙ではあるのですが。

第一が 秋津洲・榛名・長門・山城・扶桑・大鳳。第二が 霞・大淀・夕立・ビス子・Roma・鳥海。

秋津洲に大艇を搭載しJM固定と水戦で制空支援。第一の戦艦は徹甲弾搭載で随伴狙い。大鳳は艦戦3で空母棲姫編成でもギリ優勢が取れるように。
第二は駆逐艦にソナーで潜水マス警戒、大淀には連撃WG、大型艦は三式弾で対地装備。
全艦95以上で半分はケッコン艦となっています。あと大口径主砲・徹甲弾は全て+maxまで改修済み。

基地航空隊は第一に零戦21型熟練*3と一式陸攻、第二以降に艦戦*2と陸攻か艦攻。熟練度は高めを選ぶも>>ではなし。防空は無視。
支援は艦攻と少数の艦戦で航空支援。

これだけやっても敗北すらありえるのだからE7甲は魔境です。ただ道中はそこまででもないのでちょっと気が楽。撤退2も潜水マスでの事故(ソナー搭載前)と秋津洲狙い撃ちだったので不幸な事故なだけでした。Lマス行くよりはマシよね。
ただまぁ編成が激重なので周回コストは考えたくないです。早めに出てくれて本当に助かった。


しかしこれで新規艦全てを入手、欲しかったゆーちゃん二人目も来たので全作戦目標を完遂。再び艦娘コンプ出来たのでもう憂いなくこの海域から撤退することが出来ます。たった1週間半でしたが、濃く長い戦いでした。
久々にこの画像を貼る時が来たようですね。

爽やかな気分だぜ

本当にお疲れ様でした。

鶴「本当にE7で掘ってくるとは…自分でも行く前はあまり信じてなかったのに」
大淀「もう少し私達を信じてくださいね、提督」
鶴「今回は悪いことをしてしまったのに、この活躍。本当にありがとう。さぁ罰でも褒美でもなんでも受けよう、何がいい!」
大淀(早く出すぎて考えてませんでした…)


にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

スポンサーリンク

このエントリーをはてなブックマークに追加

category: 雑記

thread: 艦隊これくしょん~艦これ~ - janre: オンラインゲーム

tag: 開設!基地航空隊  Iowa  春風 
tb: 0   cm: 6

コメント

ぐぬぬぬぅ~~~ゆるすまじぃ~!
こちとら周回15周(S:那智、B、撤退、A:龍驤、S:那智、A:神通、撤退、C、C、C、A:神通、A:日向、B、S:榛名、A:鬼怒)でまだお出にならない...
春風よりドロップ率の低い那智・榛名が何で出るかぁ~~~~!

E7甲をストレートクリアだったのがここにきて災いとなってるような...
しかぁし!、同じ人間やってやれぬ事は無し!やってやらぁ~待ってろよぉ~...悲しいw

Con-Human #- | URL
2016/05/14 16:07 | edit

連投スミマセンが、周回19回目(S勝利5回目)で春風お迎え出来ました!
やってやったぜぇ~!w

Con-Human #- | URL
2016/05/14 19:52 | edit

春風おめでとうございます! やっぱり前記事のタイトル通り「春風が掘れないのは不具合」で、即座にサイレントメンテされたようですねw

自分はまだ備蓄を続けてから親潮を掘ろうと思います。さすがにボーキ4桁の状態じゃすぐに底を尽きそうなので……ま、まあ! 一発で掘れば何の問題も無いですがね!(どうなることやら)

abc #- | URL
2016/05/14 22:13 | edit

Re: タイトルなし

>Con-Humanさん

たまには先手をいただきますw
でもS5回目と早めで出てくれてよかったですね。これにてイベントも終了ですかーお疲れ様でした。


>abcさん

ありがとうございます。
サイレント修正恐るべし。ともあれハマる前に出てくれて本当に良かったです。

今回ボーキは本当に溶けますからねぇ。回復してバッチリ掘ってください。でも、一発ツモなら何も必要無いのです!

鶴 #- | URL
2016/05/15 12:56 | edit

・・甲で掘っただと?
ヤバス!

当方、丙で親潮、春風お迎えして(それでもカンストから半分資材飛びましたw)
これから甲に挑みます。
参考にさせて頂きます~

岩川提督 #- | URL
2016/05/15 16:37 | edit

Re: タイトルなし

>岩川提督さん

完全に運でしたー。SどころかAも確実に取れないのできつかったですねぇ。掘り編成をこれから詰めていこうと思っていた矢先のことで驚きましたよ。

すでに掘りを終えてクリアまで準備万端ですね。うちの攻略編成は一週間前のものなのでやや古いですが参考になれば幸いです。頑張ってください!

鶴 #- | URL
2016/05/15 22:42 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://stockfleet.jp/tb.php/866-a2baf947
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

 


ブログパーツ