E1 【前段作戦】前線制海権を確保せよ!(甲) 攻略 
2016/05/03 Tue. 07:19 [edit]

久々の戦い、楽しいけど最初から連合艦隊だと札も資源もバケツも気になりますね。
ボスは雑魚中の雑魚。なのにボス前は姫クラスを配備するという深海棲艦にしては非情に頭のいい配置をしてきやがりました。ボスで姫なら撤退もなくて楽なんですけどねぇ。
空母棲姫よりもダイソン編成のほうが厄介だと感じました。空母棲姫は一発は怖いけど高脅威目標は空母棲姫とル級1隻のみ。それも輪形陣なのでそこまでル級は怖くない。なのにダイソンだとル級が2隻で複縦陣。6回耐えないといけませんし。
とはいえ1隻大破しても護衛退避させればいいだけ。ラストも退避した上でT字不利でも楽勝でした。司令部施設の有無が難易度を分けそうです。まぁ甲に行く人で持ってない人は少ないでしょうが。
編成
B→Dに行く編成はどうやら駆逐5隻以上が必要みたい。最初2回は適当に編成したので南ルート。燃料が枯渇しますがそれでもまぁ削れなくはありません。ボス前の回避がキツイだけ。
あともしかしたら高速統一とか第一にも駆逐が必要、とかもあるかもしれません。攻略中に見た情報の中では確定的なものがなかったですね。
今回は第一に重3 高戦1 軽空1 駆1で第二に駆4軽1重1でいきました。誰使ってもいいので適当でいいでしょうね。今後のマップのルート固定要員次第ですが。
前途の通り旗艦に司令部施設を積むのさえ忘れなければOK。とはいえ流石に霞改二を使ってしまうのは勿体無いかも。
軽空は龍驤、第一に流星改とあと艦戦で埋めました。計算せずに行きましたが、空母棲姫でも優勢取れたしこのくらい適当でいいでしょう。
資源

撤退が2回か3回。小破でもバケツスタイル。
連合艦隊だしこんなものかな。高戦はいらなかったかもですね。
報酬

はっきゅん追加。あ、ロックしとこ。
NEXT

今日中にE4削りくらいまでは行きたいです。
![]() | ![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- E3 【前段作戦】前線飛行場を設営せよ!(甲) 攻略
- E2 【前段作戦】設営隊を揚陸せよ!(甲) 攻略
- E1 【前段作戦】前線制海権を確保せよ!(甲) 攻略
« E2 【前段作戦】設営隊を揚陸せよ!(甲) 攻略
5/2 アップデート »
| h o m e |