秋イベント艦集中訓練終了  

秋イベントが終わって一ヶ月。掘りが終わって撤収したのを考えて実質一ヶ月強育成してきました。新規艦の集中訓練は恒例になりつつありますが、今回の新入りも泣くほど訓練したのでしょうね。

856.jpg

全艦目標値まで到達しました。鹿島はまだまだ頑張ってもらいますが。

特に厳しい訓練をさせられたのはグラーフ。他の正規空母は全て99以上なので追いつくのに必死。今後も新入りが入ってきたら泣く事になる艦種ですね。ただ流石に空母だけあって育ちがいい。わりとあっさり到達しました。鹿島ほど気合い入れなかったのに鹿島とケッコンした翌日くらいには99になっていましたし。

萩風と嵐は5-4で旗艦にして頑張ってもらいました。陽炎型もうちの艦隊では死のグループ。陽炎型というだけで90までは一気に上げられる運命が待っています。親潮たちビビってなければいいけど。
萩風はスタンダードなはやみんキャラなのでもう少し育てたくなっています。やっぱりいい声だよね。

鹿島はこのままいけるところまで育成。当面の目標はソート一枚目、128レベルの北上様を抜くこと。129までざっと60万ほど。ま、まぁまだ現実的な数字よね。1→93くらいの量だし。トップ3に入るには鈴谷の141を抜く必要がある。これは…190万、ね。2回ケッコンすればお釣りが来るしよゆーよゆー(白目)

備蓄もほぼ終わったし溢れないように調整するだけ。レベル上げしかすることないから暇ですね。やることあるから助かるんだけどネタ不足で困る。


にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ



関連記事

スポンサーリンク

このエントリーをはてなブックマークに追加

category: 雑記

thread: 艦隊これくしょん~艦これ~ - janre: オンラインゲーム

tag: 鹿島  グラーフ・ツェッペリン  萩風   
tb: 0   cm: 2

コメント

はっやーい!

みんなレベル90以上ですと! さすが鶴提督。
ぜひ駆逐艦のレベリングのこつを聞きたいです。
やはり4-3を周回ですか? それとも5-4とか?

ひなた #- | URL
2016/01/09 00:37 | edit

Re: タイトルなし

>ひなたさん

4-3は滅多なことでは行かないです。よほど緊急に育てなくちゃいけない状況以外では。
基本的に演習では出来る限り駆逐艦を入れる・30くらいになったら5-4旗艦に・少しでも空いた時間があれば3-2旗艦(MVP無視)、この3つで回しています。やっぱり重要なのは出撃数ですけどね。
編成記録のおかげで5-4と3-2を行ったり来たり出来るようになったのがありがたいですね。

鶴 #- | URL
2016/01/09 10:31 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://stockfleet.jp/tb.php/726-3e72e07b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

 


ブログパーツ