新顔評価 
2015/12/02 Wed. 20:49 [edit]
秋イベ開始からもう二週間になります。攻略が進んでいる所、掘りも終わった所、まだ戦っている所と色々あるでしょう。
今回は4人しか新艦娘が登場しない上、半分はドロップ。特にグラーフ・ツェッペリンは厳しい海域をS勝利し続けないと会えない艦なので苦労している人も多いはず。あっさり出る人ばかりではないのです。ただ揃ってしまえば夏イベの7人に比べて目は届きやすいですね。
イベント開始してすぐにネタバレ画像が出まわるのが恒例。あっさり見てしまう方なのですが、その時のファーストインプレッションは萩風>鹿島>グラーフ・ツェッペリン>嵐の順でした。その時は声も分からないし性格もわからないのでどう変化するかいつも楽しみでした。
まず萩風。はやみんの透き通った声がよくあっていて、きっちり着こなすベストタイプの陽炎型駆逐艦。陽炎型コニシ艦は陽炎も不知火・黒潮も気に入っているので当然萩風も気に入っています。ただちょっといい娘すぎてパンチに弱さを感じます。まるで海風のような。まぁでも陽炎型だし90以上に育てるのは確定。「左魚雷戦、左砲戦、よーい」が可愛い。「聞いて聞いてあのね」もいいよね。
グラーフ・ツェッペリン。クソ真面目なドイツらしい空母。もっとツンツンしているのかと思いきや結構提督になつく。こういう声も出せたのね。手こずらせてくれたので99になるまでスパルタコース。
嵐。想像以上のイケメンだった。まだあまり使っていないけど萩風の次の育成候補。多分使っていくうちに味が出てくるタイプの気がする。この娘も90以上は育てるのを確定。
鹿島。使ってみたら意外なキャラだった。

数日で決めたのは久しぶり。二次創作で描かれる多さを見ても物凄い人気。よく笑う娘。やっぱり笑っていてもらう方が嬉しいですね。補給ボイスがお気に入り。「提督さん」の言い方もいい。
多分出てきたタイミングも良かったのでしょうね。E4で軽巡枠にならない4スロ練巡が非常に有用でしたし。さらにルート固定までこなせる始末。更に更に演習での経験値アップの上方修正で練巡を使う人が増えたのもプラスに。秋津州はタイミングが微妙だったのと大艇が強くなかったのが差になったか…。
というわけで今は鹿島の育成に励んでいます。萩風とグラーフは5-4でスパルタ中。この感じなら秋イベ艦の戦力化はわりとすぐのようです。それにしてもグラタン食べたくなってきたな…。
今回は4人しか新艦娘が登場しない上、半分はドロップ。特にグラーフ・ツェッペリンは厳しい海域をS勝利し続けないと会えない艦なので苦労している人も多いはず。あっさり出る人ばかりではないのです。ただ揃ってしまえば夏イベの7人に比べて目は届きやすいですね。
イベント開始してすぐにネタバレ画像が出まわるのが恒例。あっさり見てしまう方なのですが、その時のファーストインプレッションは萩風>鹿島>グラーフ・ツェッペリン>嵐の順でした。その時は声も分からないし性格もわからないのでどう変化するかいつも楽しみでした。
戦後評価
まず萩風。はやみんの透き通った声がよくあっていて、きっちり着こなすベストタイプの陽炎型駆逐艦。陽炎型コニシ艦は陽炎も不知火・黒潮も気に入っているので当然萩風も気に入っています。ただちょっといい娘すぎてパンチに弱さを感じます。まるで海風のような。まぁでも陽炎型だし90以上に育てるのは確定。「左魚雷戦、左砲戦、よーい」が可愛い。「聞いて聞いてあのね」もいいよね。
グラーフ・ツェッペリン。クソ真面目なドイツらしい空母。もっとツンツンしているのかと思いきや結構提督になつく。こういう声も出せたのね。手こずらせてくれたので99になるまでスパルタコース。
嵐。想像以上のイケメンだった。まだあまり使っていないけど萩風の次の育成候補。多分使っていくうちに味が出てくるタイプの気がする。この娘も90以上は育てるのを確定。
鹿島。使ってみたら意外なキャラだった。

数日で決めたのは久しぶり。二次創作で描かれる多さを見ても物凄い人気。よく笑う娘。やっぱり笑っていてもらう方が嬉しいですね。補給ボイスがお気に入り。「提督さん」の言い方もいい。
多分出てきたタイミングも良かったのでしょうね。E4で軽巡枠にならない4スロ練巡が非常に有用でしたし。さらにルート固定までこなせる始末。更に更に演習での経験値アップの上方修正で練巡を使う人が増えたのもプラスに。秋津州はタイミングが微妙だったのと大艇が強くなかったのが差になったか…。
というわけで今は鹿島の育成に励んでいます。萩風とグラーフは5-4でスパルタ中。この感じなら秋イベ艦の戦力化はわりとすぐのようです。それにしてもグラタン食べたくなってきたな…。
![]() | ![]() |
コメント
| h o m e |