E5 『乗り越えろ!バニラ湾夜戦!』バニラ湾沖(甲) 攻略  

816.jpg

水雷戦隊での最深部は気が楽ですが、やはり盛り上がりには欠けますね。たまにはこういうイベントもいいけど。

最初の数回は夜戦で追い返されたりしたし、ボスで敗北食らったりしたので難しい印象でした。しかし冷静に考えなおして戦術を練り直せばなんてことはないマップ。輸送任務こそ輸送量の関係から何回も行かざるを得ませんでしたが、戦力ゲージとなってしまえばこちらのもの。5回撃破のところをきっちり5回で終わらせてイベント完遂です。

編成

最終編成時のみですが

820.jpg

川内は20.3cm砲系か15.2cm砲改にすべきでしたが、それまで問題なく倒せていたのでそのままに。最深部の軽巡は川内キャプテンが務めることが伝統となっていたので今回は迷わず使えてラッキーでした。

江風以外の駆逐艦は精鋭水雷戦隊の中でも最精鋭。ここでぽいぽい出さずに何時出すのかというノリで使いました。やっぱりこの娘火力おかしかった。最初は不調で大破ばかりでしたが、それを取り返す働きを何度も見せてくれました。

巡洋艦枠は輸送作戦で航巡鈴谷。ドラム缶と瑞雲を積んで弾着観測が主任務。1つ副砲を積んでPT対策も。戦力ゲージ後は雷巡大井にバトンタッチ。ドラム缶が必要なくなったので先制雷撃での数減らしが主任務。

支援は決戦支援のみ。道中夜戦ですしね。至る所で航空支援がいいという話でしたのでこちらも航空支援を要請、猛爆撃を加えました。5回くらいやったところで中破1回小破数回というお粗末な結果に落胆。

燃費は安いのですがこれでは意味がありません。仕方なく砲撃支援に切り替えたら平均2~3隻撃沈、最低でも1隻撃沈、最大4隻撃沈の猛活躍。やっぱり砲撃支援が正義です。PTだろうと何だろうと構わず吹き飛ばす様は爽快です。江草隊があればこっちでいいんじゃないかな。

そういえば「砲兵は戦場の神」と言われることがあります。火力こそ兵が求める心理ですね。今回の支援艦隊はまさに神でした。

資源

821.jpg
今回もバケツは小破でも投入。さすがに減りませんね。バケツ50は優秀だな。
弾薬はほとんど支援艦隊の食料。一周300くらいは消費しました。これだけ残っていれば使わない手はないですよね。

報酬

817.jpg

陽炎型萩風。陽炎型は頑張らないとね。嵐?これからですよ。
見た目は鹿島と同じくらい好み。この娘も精鋭入りするでしょう。ドラフト上位艦です。声もいいし。歌でも歌ってくれないかな。


818.jpg

まぁ今回は楽よね。春と秋はこういう感じになるのでしょうか。

さ~て次の海域は?

819.jpg

もうないです、と言いたいですがグラーフ・ツェッペリン掘りにE4へ舞い戻らないと。瑞穂みたいな展開になってきましたが、あの時と違うのはそこまできついマップではないのと、資源はまだまだあるのです!嵐掘りも楽ですしね。


そうそう
822.jpg

4になりました。一度でも逃すと置いて行かれるのでいつまでついていけるか見ものです。元々甲3提督は今回リアル都合以外で逃すとは思えないので、甲5もしくは夏の甲7を持つ提督が最高クラスの歴戦の提督となりそうですね。


あれ…そういえば今回コラ画像も作っていないし特にドラマもなかったな。動画も最深部は撮ったけど大した内容でもないし。夏との落差が相当大きいようですね。掘りでハマるというドラマだけは勘弁願いたいです。


にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ


関連記事

スポンサーリンク

このエントリーをはてなブックマークに追加

category: 15年秋 「突入!海上輸送作戦」

thread: 艦隊これくしょん~艦これ~ - janre: オンラインゲーム

tag: 突入!海上輸送作戦  E5  萩風 

コメント

攻略お疲れさまでした。
そして、おめでとうございます。

やはり川内によるルート固定は楽そうですね。
掘りがまだ残っているということで、そちらも頑張ってください。
私も甲種勲章目指して頑張ります!

ひなた #- | URL
2015/11/22 01:30 | edit

Re: タイトルなし

>ひなたさん

ありがとうございます。
川内投入できればこれほど楽なルートはないですね。ギミックのためにHマスいきましたが
あそこを攻略で抜けるのは中々至難の業です。
阿賀野型縛りは今回きつそうですが頑張ってください!

鶴 #- | URL
2015/11/22 01:40 | edit

ALL甲攻略お疲れ様&おめでとう御座います。

川内ルート固定楽ですよね、自分も昨日甲クリアと”嵐”掘り終了しました...が、”嵐”掘りも言うに及ばず出るまでが散々でした(クリア後30周してのお出迎え)。
2人目”大淀”も欲しいのですが今回は掘り(出るまでの回数)に恵まれていない様なので諦めて新艦娘4人のレベリングに集中する事にします。
グラーフ掘り頑張って下さい、改めてお疲れ様でした。

Con-Human #- | URL
2015/11/22 04:27 | edit

攻略お疲れ様でしたー

掘りもあるみたいなので頑張ってください。

関係ないけど司令レベルカンストまであと少しですね

梓川ゆい #- | URL
2015/11/22 07:04 | edit

Re: タイトルなし

ありがとうございます。

>Con-Humanさん

川内も楽しそうで、こちらも川内使えて楽しくていいマップでした。
嵐は…本当に出やすいのでしょうか。周回しやすいからまだいいですがやっぱり掘りには行きたくないですね。
グラーフはもう今から憂鬱です。


>梓川ゆいさん

E4周回、なるべく安定させてさっさと終わらせたいです。
最近5-4周回を復活させたのですぐにカンストしそうですね。思ったより近かったです。

鶴 #- | URL
2015/11/22 08:16 | edit

御美事で御座る!
私はこれから輸送ゲージ対処と、昼間のModeler'sFestivalの写真整理をしなくては…

今回は初手で失態を犯したけども、その影響はE-46戦ルートに速吸を使えないことくらいで傷が浅くて助かった…
早くE-5を吹っ飛ばして、Graf Zeppelinに逢いにE-4へ戻らなくては…
泣いて差し出すまで爆雷の雨を降らせてやる…

ハリ #- | URL
2015/11/22 17:56 | edit

>歌でも歌ってくれないかな。
中の人シングル出しましたね、最近

#ch2f7abI | URL
2015/11/22 20:44 | edit

攻略おめでとうございます。

グラーフ掘りは大変そうだけど頑張ってください。

僕は、まだキス島付近で漂流中・・・はやくイベントに戻らねば・・・

ちっぴー #- | URL
2015/11/22 21:07 | edit

Re: タイトルなし

>ハリさん

かたじけのう御座る!
あと少しで完走ですね。期待しています。それにしても面白そうな祭りに行ってきたのですね。
そちらもブログに上げられるなら楽しみです。

今回札はゆるゆるで助かりましたね。私も泣くほど爆雷投射しているはずなのにそろそろこっちが泣きそうです。


>ななしさん

そういえば歌手デビューしたんでしたっけ。歌がうまくて声も綺麗だから艦これソングもなくはないか!?


>ちっぴーさん

ありがとうございます。
なぁに瑞穂掘りに比べれば天と地ですよ。あれを突破した私には楽勝楽勝(フラグ)
イベント伸びたとはいえ元々短いですからね。来週には再開したいところですね。
今回は完走できるといいですが…。ガチの殴り合いじゃないだけある意味夏イベよりもきつい面があるので
うまく情報を使って攻略してください!

鶴 #- | URL
2015/11/23 01:52 | edit

支援をエコじゃなく全力支援(長門型/二航戦改二/駆逐改二)で行った場合、燃料800弾薬1100ほどの消費でした。
今のところ20回出撃してS14A2大破撤退4
…あれ? あんまり効率よくないかも…

ハリ #- | URL
2015/11/24 22:57 | edit

Re: タイトルなし

>ハリさん

う~ん、やっぱりよくないですね。
今うちは装甲空母*3と加賀の機動部隊で支援なしですが大体60%です。
支援ないぶんちょっと気楽に運用出来ています。もうちょっと上げたいですけどね。

鶴 #- | URL
2015/11/25 01:12 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://stockfleet.jp/tb.php/680-f9893d65
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

 


ブログパーツ