ふとした時に思い出す 
2015/09/16 Wed. 20:51 [edit]
たまに熱くなるものの一応現在までギリギリではありますが、勝利し続けています。
理想とするタイプの一つではありますが、当然中の人は違います。
中の人は結構物覚えが悪いのです。
決して馬鹿ではないと思っています。多分。
ただ脳の構造がHDDというよりフラッシュメモリー的で短時間で物事を覚えるのには
長けているのに、すぐ忘れる。特に酷いのが人の顔と名前を覚えられない。
例えば楽しかった高校生活。うちの高校はクラス替えがなく3年間同じ人間と
過ごしました。それは他の高校よりも繋がりは強くなりがち。
なのに今では仲よかった人間くらいしか顔と名前が一致しません。
十何年も経っていればある程度は忘れるにしても忘れすぎ…。
仕事では営業職ではないため外部の人間と接する機会も少なく特に困ったりは
していないし、実務で忘れることはないので問題はないのですが…。
前置きが長くなりましたが、とにかく忘れる。
もうあの夏イベですら記憶が薄らいでいます。春イベともなると「簡単だった」しか
思い出せないくらい。さすがに13秋イベは印象に強く残っていますが。
そんな私でも不思議なものでイベントで流れたBGMを聴くと結構思い出せます。
匂いなんかでもそうですが、特定の匂いを嗅ぐと一気に場面が思い出されることが
あります。人体の神秘とでもいうのでしょうか。
最近は金剛を作る傍らで艦これBGMを流しています。
改めて聴くといい曲ばかりですね。MI作戦時の音楽は特にいい。
無料のブラウザゲームとしては音楽をきちんと作っていてすごいですよね。
最近では秋家具(屋台とか)で聴ける曲が好きですね。
秋の雰囲気が出ていて浴衣浜風・浦風と非常にあう。
「決戦!鉄底海峡を抜けて!」とか「シズメシズメ」とか今でも楽しんで聴けますし。
まぁ多分トラウマになる前にクリア出来てきたからだとは思いますけども。
そして改めてサントラ買っておけばよかったなぁと思います。
ボーカル入りだと飽きるから車で流すにはぴったりだったのに…。
出来れば曲名を画面端に表示する機能があるといいですね。
いつも曲名が何なのかわからず終わること多数ですし。
秋イベではどんな曲に出会えるかも楽しみの一つです。
![]() | ![]() |
« 艦これ生活
夏イベ アンケート結果 »
コメント
高校の時のただのクラスメイトって街であっても名前が出てこないこと多いですよね。
十年・二十年経つとお互いおっさん・おばさんになってるので町ですれ違っても「こいつ、誰だったかな~」と思いながら声もかけずに通り過ぎることがほとんど・・・
プラモ中のBGMは必須ですよね!!
単純作業の連続なので、無いと気が滅入りますからね。
でも、聞きながら作業してるとサクサク作れる曲と作業が止まる曲があるのは僕だけかな?
ちっぴー #- | URL
2015/09/16 23:34 | edit
Re: タイトルなし
>ちっぴーさん
時の流れは残酷ですね。日々会わないとすぐ名が出てこなくなる…。
BGMがないとダメですねぇ。アニメを流す時もありますがついつい見てしまうのが
逆効果に。私もサクサク作れる曲ありますよ。私は基本的にサントラです。
ボーカル入りだとつい歌ってしまって手元がぶれたりw
艦これBGMでもMI作戦時の曲を聞いたりするとつい聞き入ってしまったりしますが…。
鶴 #- | URL
2015/09/17 00:12 | edit
私は鶴さんとは逆に記憶力が良すぎて、悪い思い出まで鮮明に残り自分の心を蝕む事があります。そして子供の頃、Aくんがやった悪事をAくんが忘れていて俺がやった事にされたりした時はさすがにムカつきました(笑) でも、私も人の顔を覚えるのは苦手ですw(能動的な場合はよく人違いをし、受動的に挨拶をされた時は相手が誰だかわからなかったりする) むしろ成長しても俺の顔だけがあんまり変わってないのだろうか……w
それと音楽についてですが、音楽を聴きながら勉強すると効率がいいというのはそこにあるのです。なんか、難しい説明はできませんけど、音楽を聴くことによってその旋律の部分で「あ、そういえばここが流れている時に何々を学んだんだっけ」みたいな風に脳が働きかけるみたいですよ。
そして「シズメシズメ」を「メシマズメシマズ」に空目しました。←記憶力はいいのに目が悪いw
花兜 #gZC53kL6 | URL
2015/09/17 10:17 | edit
Re: タイトルなし
>花兜さん
記憶力がいいのも考えものなのですね。でももう少し覚えていたいような。
顔と名前は結構困る時があるのでどうしたものかと。
交友関係は狭い方なのでそれほどそういった機会はないのですが…。
音楽聞きながら勉強というのはどうも合わなかったのですが、そういう効果があるんですね。
私の場合一点に集中するタイプですので勉強以外のモノがあるとどうもダメでした。
メシマズメシマズ…漣モチーフの新しい駆逐棲姫かな!?
鶴 #- | URL
2015/09/17 20:28 | edit
1年間同じフロアで仕事してるのに、自分のデスクの島以外の人の顔と名前が一致しない…
どうやら記憶の揮発性じゃなく、記録されにくい脳の構造のようだw
こちらは飛龍を建造中ですので、作業時には「飛龍の反撃」をエンドレスで流しています。
今は船体じゃなく艦載機を作っているので、なにかちょっと違う気はしますがw
ハリ #- | URL
2015/09/17 23:50 | edit
Re: タイトルなし
>ハリさん
接する機会が少ないと一層記憶されにくいですよね。
人数多いと諦めますw
飛龍の反撃もいい曲ですよねー。お気に入り上位の曲です。
大丈夫です。空母の武器は艦載機、きっと友永隊長がやってくれますw
鶴 #- | URL
2015/09/18 00:44 | edit
| h o m e |