戦果稼ぎはきついなぁ 
2014/05/02 Fri. 21:31 [edit]
今日はかなり暖かかったですね。場所によっては暑いくらい?
働いていて快適な気温湿度なので気持ちがよかったです。
軽く外に出て空を見上げると快晴。正直仕事なんて放っておいて公園のベンチで
読書でもしていたい気分でした。
そんなわけでだいぶ暖かくなってきたので久々に泳いできました。
ジムの会員なのでいつでも行けたのですが年末年始から体調不良・仕事忙しすぎで
行く気力体力がありませんでした。
活動的になるこの季節、再開するにはぴったりです。やっぱり海軍軍人は泳がねば!
復帰戦だったので思ったとおり体力落ちてました。前に行っていたときよりも
距離を減らして慣らしていこうと思います。泳ぎ終わった後のジャグジーでうとうと
してしったくらいなので。危険ですね。
昨日から五月に入り戦果を稼ぎに行ってみました。今まではそんなに気にしたわけでは
ないので大体二千数百位くらいのぎりぎり大将といった感じでしたが
頑張ればどの程度いけるのか実験です。
とりあえず5-4を10週ほどしてみましたが結構メンドイのね、これ。しかも翌日になって
みると全然順位変わってないし。皆どれだけ出撃しているのか?
もう1-5をクリアしている人もいるでしょうからずっとこのペースとは思えませんが
先が思いやられる限り。5-5も狙ってみるか。
5-4は燃料が115も拾えるのであまり減らないですね。ただ弾薬は一回当たり250~300程度
消えていくのでうまく遠征回さないと減り続けそう。鋼材もそうですがどちらも
東京急行を回しまくって補填するつもりです。問題はバケツの方。
やっぱりデイリーとちょっとの長距離練習航海では補填しきれないみたいです。
節約しながら使ってるので当分は大丈夫だとは思いますが、イベントでもないのに
減っていくのは中々苦痛です。
使ってみて改めて思いましたがバケツ担当の夕張はやっぱり脆いですね。
ボス戦では高確率で大破してしまいます。1-5の対潜ならすごい頼りになりますが
敵が強いと使うのは怖いです。燃費が下がっても航巡を使うほうがいいかな。
三隈をレベル上げしてますが実戦投入可能になるのはいつの日か。
しかしまぁ皆の戦果稼ぎがずっとこのペースなら中旬には脱落しそうです。
使うより貯めるほうが性分にあってるのかな。
働いていて快適な気温湿度なので気持ちがよかったです。
軽く外に出て空を見上げると快晴。正直仕事なんて放っておいて公園のベンチで
読書でもしていたい気分でした。
そんなわけでだいぶ暖かくなってきたので久々に泳いできました。
ジムの会員なのでいつでも行けたのですが年末年始から体調不良・仕事忙しすぎで
行く気力体力がありませんでした。
活動的になるこの季節、再開するにはぴったりです。やっぱり海軍軍人は泳がねば!
復帰戦だったので思ったとおり体力落ちてました。前に行っていたときよりも
距離を減らして慣らしていこうと思います。泳ぎ終わった後のジャグジーでうとうと
してしったくらいなので。危険ですね。
昨日から五月に入り戦果を稼ぎに行ってみました。今まではそんなに気にしたわけでは
ないので大体二千数百位くらいのぎりぎり大将といった感じでしたが
頑張ればどの程度いけるのか実験です。
とりあえず5-4を10週ほどしてみましたが結構メンドイのね、これ。しかも翌日になって
みると全然順位変わってないし。皆どれだけ出撃しているのか?
もう1-5をクリアしている人もいるでしょうからずっとこのペースとは思えませんが
先が思いやられる限り。5-5も狙ってみるか。
5-4は燃料が115も拾えるのであまり減らないですね。ただ弾薬は一回当たり250~300程度
消えていくのでうまく遠征回さないと減り続けそう。鋼材もそうですがどちらも
東京急行を回しまくって補填するつもりです。問題はバケツの方。
やっぱりデイリーとちょっとの長距離練習航海では補填しきれないみたいです。
節約しながら使ってるので当分は大丈夫だとは思いますが、イベントでもないのに
減っていくのは中々苦痛です。
使ってみて改めて思いましたがバケツ担当の夕張はやっぱり脆いですね。
ボス戦では高確率で大破してしまいます。1-5の対潜ならすごい頼りになりますが
敵が強いと使うのは怖いです。燃費が下がっても航巡を使うほうがいいかな。
三隈をレベル上げしてますが実戦投入可能になるのはいつの日か。
しかしまぁ皆の戦果稼ぎがずっとこのペースなら中旬には脱落しそうです。
使うより貯めるほうが性分にあってるのかな。
![]() | ![]() |
コメント
| h o m e |