E7 FS作戦途中経過 
2015/08/15 Sat. 12:35 [edit]

E7に比べれば海水浴レベルでした。そりゃ夕立も水着になるってもんだ。
現在一番使った弾薬3万投入して40%ほど削りました。
3万あればいつもなら甲種だろうとクリアしているくらい。間違いなく最凶の海。
wikiにも投稿してきましたが
鈴谷・大和・武蔵・翔鶴・加賀・瑞鶴で7/7初手Eに進んでいます。
ルート固定かは分からないけど結構いい確率で東へ勧めています。
その前は翔鶴・大和・武蔵・瑞鶴・加賀・葛城で半分くらい。3連続南もありました。
ただこれでもJマスは固定できないのでそこは運任せ。
支援は70%本気。決戦支援はキラなしだし。
S勝利は1回、一桁残し1回、半分残し1回くらい。まだまだ先は長い。
猛烈な勢いで溶けていく資材に吐き気すら感じるものの口元はニヤリ。
今回のイベントは本当に楽しいなぁ!こういうのを待っていた、と思うのは
やはり真正M提督か?
さすがにギミックなしで突破を挑むほどのものではありませんが。
![]() | ![]() |
- 関連記事
« E7 【Final Stage】FS方面海域 攻略
E6【Deep Extra Operation】ソロモン海東部海域 攻略 »
コメント
自分は丙でE7やってますが道中&決戦支援出すも道中撤退なので未だBOSSまで辿り着けずですねぇ・・情報サイトやらで参考に編成組んでますがオイゲンとビスマルクを連合第2艦隊に組んで攻略されてる提督さんが大多数なので2隻とも未所持の自分にとっては非常に辛い所です(´・ω・`)ただニヤリとする気持ちは分からなくもないですよ(ぁ
烽燐 #- | URL
2015/08/15 21:07 | edit
Re: タイトルなし
>烽燐さん
支援がほとんど無駄になるのが資源的にも精神的にもキラ的にも痛いですよね。
オイゲンとビスマルクは確かに採用率高いですね。うちでもビス子運用中です。
ビス子は確かに替えが効かない戦力ですがオイゲンの強みは運なので他の重巡の
運を改修していれば代用は効きますよ。うちは鳥海が役目を果たしてくれましたし。
難しいマップは攻略すると爽快ですよね。つらいけどやめられないw
鶴 #- | URL
2015/08/15 21:26 | edit
| h o m e |