改造すべきか後回しか 
2015/05/05 Tue. 18:07 [edit]
イベント後恒例行事といえば新規艦育成。
新人の中では秋津洲を一番の育成対象にして演習やらやっていたところ今朝35の改造レベルに
達しました。ここで悩ましいのは改造すべきかどうか。
戦力になる・使える装備を持ってくる、などがあるとすぐ改造します。
5-4に連れて行けるタイプならなおさら。
さて秋津洲はどうか。改造のメリットは3スロットになること。二式大艇を持ってくること。
デメリットは燃費の悪化。ステは大して強くもなりませんし、艦載機も大発も積めないときた。
一応二式大艇とランカー用ソナーあたりで対潜は出来るみたいですがそんなものはない。
グラフィックも変わらない(もしくはちょっとだけ?)だし、二式大艇もすでに二つあるししばらくいいかなと
思いましたがどうやら改になることで時報が付く模様。それだけで改造決定です。

この子も料理が得意と判明。料理のうまい子はそれだけで高得点です。
一応最低目標の改造は出来ましたが、どこまで育てるか。やっぱりルート固定を警戒して
80以上にしておいたほうが安心でしょうか。戦闘で強みがないと育てるの苦労するんだけど。
もうすぐリットリオや葛城も改造レベルに達してきそう。イベント後の方が何気に忙しかったりしますね。
ゆーは、昨日の捜索でも見つけられませんでした。ボス到達・S勝利率はよかったもののやはり重い。
またよさげな編成を見つけてラスト1回挑戦してみるつもりです。
新人の中では秋津洲を一番の育成対象にして演習やらやっていたところ今朝35の改造レベルに
達しました。ここで悩ましいのは改造すべきかどうか。
戦力になる・使える装備を持ってくる、などがあるとすぐ改造します。
5-4に連れて行けるタイプならなおさら。
さて秋津洲はどうか。改造のメリットは3スロットになること。二式大艇を持ってくること。
デメリットは燃費の悪化。ステは大して強くもなりませんし、艦載機も大発も積めないときた。
一応二式大艇とランカー用ソナーあたりで対潜は出来るみたいですがそんなものはない。
グラフィックも変わらない(もしくはちょっとだけ?)だし、二式大艇もすでに二つあるししばらくいいかなと
思いましたがどうやら改になることで時報が付く模様。それだけで改造決定です。

この子も料理が得意と判明。料理のうまい子はそれだけで高得点です。
一応最低目標の改造は出来ましたが、どこまで育てるか。やっぱりルート固定を警戒して
80以上にしておいたほうが安心でしょうか。戦闘で強みがないと育てるの苦労するんだけど。
もうすぐリットリオや葛城も改造レベルに達してきそう。イベント後の方が何気に忙しかったりしますね。
ゆーは、昨日の捜索でも見つけられませんでした。ボス到達・S勝利率はよかったもののやはり重い。
またよさげな編成を見つけてラスト1回挑戦してみるつもりです。
![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- 五十鈴 98歳 春
- 改造すべきか後回しか
- 慢心した提督に下る鉄槌
« 五十鈴 98歳 春
慢心した提督に下る鉄槌 »
コメント
| h o m e |