合戦準備  



ついに公式から春イベントという単語が出るようになりました。予定通り行けば4月下旬から。
時期的には珊瑚海海戦が近いけど。それとも沖縄戦、いっちゃう?
とはいえもう一ヶ月も無い状況に。
やべーわー備蓄してねーわー足りるか心配だわー
413.jpg

煽るのはほどほどにしておくにしても、備蓄提督としては本気で嫌な状況。
5-4マラソンも明日で一応ペース落とす予定なので一月もあれば再びカンストまでは楽に行けるとは
思いますが・・・。しかしかなりのペースで回していても意外と減らないのですね。
バケツも資源もほぼプラマイ0。さすがにボーキだけは毎日少しずつ減っています。
燃料弾薬を優先して残りの時間でどれだけボーキを回復させられるかが肝。

心残りは蒼龍牧場。前に五ヶ月計画と発表したな。あれは嘘だった。
意外とさくさく上がるので今のペースで行けばイベント開始には生産終了予定。もっともこれ以上5-4に
篭ってもいられないので間に合わない計算になっています。改装費用もバカになりませんから。

イベ発表ツイートがあってからいろいろと悲鳴が聞こえてきます。不思議なものです。
毎回2~3ヶ月もすれば次期作戦が始まるのは分かっていたことなのにやれ武蔵だ、やれ菱餅だと。
資源を使うと理解した上でやるのはいいですが、それのせいにするのはどうでしょうね。
前にも言いましたが私は本当は備蓄は必要なしと考えています。自然回復を捨てるのは持っての外。
貯めるのはやるべきことが終わった者から。武蔵建造も菱餅集めも必要だからやったのでしょう?
ならこれからは愚痴々々言わずあと一ヶ月やることをやるだけです。

準備というのは、言い訳の材料となり得るものを排除していく、そのために考え得る
すべてのことをこなしていく。 
                   ~ 大リーガー イチロー ~

さすがはイチロー。我々も残り時間考えうるすべてのことをこなしてイベント、一緒に頑張りましょう!


もう一つ今日の話題。
ついにvitaの「艦これ改」が予約開始に。内容もよく分からないしハードも買わなきゃいけないですが
とりあえず予約してきました。これもよく分からないのでとりあえず高い限定版の方を。
後から特典内容見た限りグッズに興味ない提督としては通常版でもいいような気がしてきました。
でもまだ公開されていない特典があるみたいですしそちらに期待しておくのもいいかな。
設定資料とかは見るの好きだから付いたりしたら嬉しいかも。
ハードって今いくらで買えるんでしょうね・・・。

ところで艦これのロゴ、ゲームは長門でアニメは大和、改は翔鶴型と秋月でしたっけ?
長門は図鑑No.1を獲得するくらいだから分かるとして大和は何かアニメでありましたっけ。
意味のない三式弾撃つだけだったような・・・。翔鶴(瑞鶴)・秋月タッグは重要な要素はあるんですかね。
単に有名どころ並べているだけなのかもしれませんけど。
長門や大和に比べてシルエットだけだと空母はさっぱりしすぎて味気ない。
砲がごてごてある方が見ている分には楽しめるかな。翔鶴型は美しい空母だと思いますけどね。


にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ


艦これ改 限定版 【Amazon.co.jp限定特典】付 (数量限定『艦これ改』オリジナルデフォルメフィギュアミディッチュ 北上&大井、数量限定予約特典『艦これ改』オリジナルマルチポーチ、他予定 同梱)艦これ改 限定版 【Amazon.co.jp限定特典】付 (数量限定『艦これ改』オリジナルデフォルメフィギュアミディッチュ 北上&大井、数量限定予約特典『艦これ改』オリジナルマルチポーチ、他予定 同梱)
(2015/08/27)
PlayStation Vita

商品詳細を見る
関連記事

スポンサーリンク

このエントリーをはてなブックマークに追加

category: 雑記

thread: 艦隊これくしょん~艦これ~ - janre: オンラインゲーム

tag: 春イベント  艦これ改  長門  大和  翔鶴  秋月 
tb: 0   cm: 2

コメント

鶴さんとイチロー選手の言葉が心臓に突き刺さった考え無し老人提督です。 今日から計画的にコツコツ資材を貯めていきたいと思います。
メンテの予定を考えると24日からでしょうか。 まだひと月ほどあると思いますが、早くもわくわくが止まりません。

※ギコ鎮守府は逆境大好きなので資材を燃やしましたが、ぶろぐの記事に“グロ画像注意”と書くのを忘れていました。 もし既に読んでしまっていたならお詫び申し上げます(汗

ギコ #- | URL
2015/03/30 23:11 | edit

Re: タイトルなし

24日っぽいですね。私も楽しみです。今回も頑張らないと。

こちらこそ不快にさせてしまっていたら申し訳ありません。
使うこと自体はいいと思います。その為に遠征頑張ってもらっている訳ですから。
使うときは使う、貯めるときは貯めるでいきましょう!

ちなみにグロ耐性OKです。少なくとも自分の艦隊でグロ資源にならない限りは。
お気になさらずに。また面白い記事、期待しています。

鶴 #- | URL
2015/03/31 01:02 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://stockfleet.jp/tb.php/424-9adc1bc2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

 


ブログパーツ