5-4 周回時の装備 
2014/10/28 Tue. 20:59 [edit]
戦果稼ぎのメッカ5-4は人気マップ。
うちでもランク維持のための戦果稼ぎと経験値稼ぎで毎日3周程度廻っています。
経験値はうまいのに一周あたりバケツ1個程度なら安いもの。
バケツが貯まったらいつかはガン回ししてみたいです。
編成はルート固定用に空母2とドラム缶4個が最低必要です。
駆逐艦育成のため1隻だけ旗艦として連れて行ってます。これを重巡あたりにすればもっと被害は
抑えられるのでしょうけど。
問題は空母の装備をどうするか。2戦目で結構な制空値を求められるのでどの編成がきても
制空権確保は難しい。ならギリギリ優勢できる程度にしてみて攻撃主体にしてみたらどうか、と
やってみたらボーキが200くらい持っていかれたのでこれもNG。
かといって3隻体制にすると燃費が重いし夜戦火力がひどい。ドラム艦にすると夜戦で火力があるのは
2隻のみ、では撃ちもらしそう。
加賀・大鳳ペアとかならいいでしょうけど育成の為に軽空母なんて入れるとカツカツ。
結局ボーキ節約の為に艦戦マシマシで最小スロットに攻撃隊を入れる程度に落ち着きましたが
実際どんな編成が正解なのでしょう。これなら一応ボーキ消費は50~70程度。
しかしあまり節約して今度はバケツ消費が激しくなっても意味が無いですし。
やっぱりもっと強い艦戦が配備されるのを願うばかり。岩本隊こないかなぁ。
うちでもランク維持のための戦果稼ぎと経験値稼ぎで毎日3周程度廻っています。
経験値はうまいのに一周あたりバケツ1個程度なら安いもの。
バケツが貯まったらいつかはガン回ししてみたいです。
編成はルート固定用に空母2とドラム缶4個が最低必要です。
駆逐艦育成のため1隻だけ旗艦として連れて行ってます。これを重巡あたりにすればもっと被害は
抑えられるのでしょうけど。
問題は空母の装備をどうするか。2戦目で結構な制空値を求められるのでどの編成がきても
制空権確保は難しい。ならギリギリ優勢できる程度にしてみて攻撃主体にしてみたらどうか、と
やってみたらボーキが200くらい持っていかれたのでこれもNG。
かといって3隻体制にすると燃費が重いし夜戦火力がひどい。ドラム艦にすると夜戦で火力があるのは
2隻のみ、では撃ちもらしそう。
加賀・大鳳ペアとかならいいでしょうけど育成の為に軽空母なんて入れるとカツカツ。
結局ボーキ節約の為に艦戦マシマシで最小スロットに攻撃隊を入れる程度に落ち着きましたが
実際どんな編成が正解なのでしょう。これなら一応ボーキ消費は50~70程度。
しかしあまり節約して今度はバケツ消費が激しくなっても意味が無いですし。
やっぱりもっと強い艦戦が配備されるのを願うばかり。岩本隊こないかなぁ。
![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- 秋イベ 作戦開始まで後・・・
- 5-4 周回時の装備
- ついに秋月型が
« 秋イベ 作戦開始まで後・・・
1/350 矢矧 建造開始 »
コメント
| h o m e |