新しい遠征は? 
2014/09/30 Tue. 22:01 [edit]
先週のアップデートから数日経ちました。
結局うちのビス子ドライへの改造は当分先送りになりました。設計図はいいのですけど
改造費用のことを忘れていました。戦艦の改造二回分となるとバカにならない。
そのくらい払ってもいいといえばいいのですが、完全備蓄モードの今、ペースを乱すことは
今後に影響が出かねないと判断し保留に。
ビス子を出撃させるような事態になればすぐに改造します。ただ予定の量まで備蓄するには
年内はかかりそうな予感。秋イベには間に合いそうもありませんね。
明日から10月、そろそろ次のイベントのアナウンスがあってもおかしくありません。
何せ11月には開始しないと冬イベになってしまいますからね!
しかしせっかく中部海域が開放されたのに新遠征がないのは寂しい。東京急行並みのうまい遠征を
期待していたのでちょっとがっかりです。やっぱり資源に乏しい諸島ばかりなので
元々期待してはいけなかったのでしょうか。「水不足」でひっかかる程度ですものね。
と、フラグを立てておけば来週とかのアプデで実装したりするはず。
明日は一応遠征表の新しいバージョンを公開する予定です。ビス子ドライで燃費が変わったので。
戦艦なので使うことはないとは思いますが、一応ね。
結局うちのビス子ドライへの改造は当分先送りになりました。設計図はいいのですけど
改造費用のことを忘れていました。戦艦の改造二回分となるとバカにならない。
そのくらい払ってもいいといえばいいのですが、完全備蓄モードの今、ペースを乱すことは
今後に影響が出かねないと判断し保留に。
ビス子を出撃させるような事態になればすぐに改造します。ただ予定の量まで備蓄するには
年内はかかりそうな予感。秋イベには間に合いそうもありませんね。
明日から10月、そろそろ次のイベントのアナウンスがあってもおかしくありません。
何せ11月には開始しないと冬イベになってしまいますからね!
しかしせっかく中部海域が開放されたのに新遠征がないのは寂しい。東京急行並みのうまい遠征を
期待していたのでちょっとがっかりです。やっぱり資源に乏しい諸島ばかりなので
元々期待してはいけなかったのでしょうか。「水不足」でひっかかる程度ですものね。
明日は一応遠征表の新しいバージョンを公開する予定です。ビス子ドライで燃費が変わったので。
戦艦なので使うことはないとは思いますが、一応ね。
![]() | ![]() |
コメント
| h o m e |