次に輝く装備品は 
2014/09/04 Thu. 21:29 [edit]
次のイベント、秋か冬に新たに輝く装備はあるのでしょうか。
イベントというと三式弾がいつも大活躍です。ただ本来の対空弾としてではなく
対地攻撃に使われています。対空系のシステムが改変されない限りはそれも続くのでしょうね。
対空値があまり意味を成していないのでその辺は早めに変えてほしいところ。
今防空駆逐艦とかが来てもあまり力を発揮できなさそう。うちの摩耶様もいつも留守番で
ちょっと退屈そうです。史実を考えるならば艦搭載型の対空兵装はあまり活躍できなくても
仕方ないのかもしれません。それこそ米軍のレーダーとVT信管でもないと。
妄想はしていても何が使える装備になるかは分かりません。逆に46cm砲のように積載制限を
かけられることすらあるわけです。とすれば取れる対策はただ一つ。
開発可能な装備は全て所持しておく。
今のところバルジ二種も二式艦偵など最近開発落ちしたものを含めて全て所持できています。
数は少ないですが必要になればその時に作っても間に合うはず。コスト安いし。
あとは改造艦が持ってくる装備。3号や2号砲、ネームド艦載機とかでしょう。
一応一段楽したら待機している三隈三人を改造するくらいまでは育てるつもりです。2号砲は
改造レベル高いのでしばらく放置。艦載機も必要をあまり感じないのでしばらくないかな。
艦爆や艦攻じゃなく艦戦が今後実装するなら考えますね。
とすればあとはレアリティの高い装備は、というと。46cmは現在9基、積載制限がある以上
以前よりも数は必要ではなくなりました。支援艦隊分を考えるとあっても困らないですが
投入資源には見合わないかも。電探は連合艦隊分程度はあるので問題なし。
烈風は10ですが六○一空と烈風改を含めれば12。付け替えればいけるでしょう。
じゃ~デイリーで何開発すればいいの、と考えた結果こいつに行き着きました。

現在9機所有しています。それでもお気に入り艦に配るとおしまい。せめて第一艦隊所属艦
全員にはあげたいと思うので8/11から回しています。
今日まで92回。ようやっと一つ持ってきてくれました。こんなに苦労した覚えがないのですが・・・。
1/1/2/2で間違ってないですよねぇ。
どうもうちの航巡も航戦も開発は苦手なようです。開発は完全に空母担当。そして零観の
ほぼ半分くらいは瑞鶴が作ってくれました。何気に器用ないい子。
とはいえ失敗してもコストが激安なのがこいつの嬉しいところ。おかげでガンガン資源がたまって
いきます。夜偵も開発落ちしてくれるとありがたいんですがね。せめて後一つは欲しいかも。
イベントというと三式弾がいつも大活躍です。ただ本来の対空弾としてではなく
対地攻撃に使われています。対空系のシステムが改変されない限りはそれも続くのでしょうね。
対空値があまり意味を成していないのでその辺は早めに変えてほしいところ。
今防空駆逐艦とかが来てもあまり力を発揮できなさそう。うちの摩耶様もいつも留守番で
ちょっと退屈そうです。史実を考えるならば艦搭載型の対空兵装はあまり活躍できなくても
仕方ないのかもしれません。それこそ米軍のレーダーとVT信管でもないと。
妄想はしていても何が使える装備になるかは分かりません。逆に46cm砲のように積載制限を
かけられることすらあるわけです。とすれば取れる対策はただ一つ。
開発可能な装備は全て所持しておく。
今のところバルジ二種も二式艦偵など最近開発落ちしたものを含めて全て所持できています。
数は少ないですが必要になればその時に作っても間に合うはず。コスト安いし。
あとは改造艦が持ってくる装備。3号や2号砲、ネームド艦載機とかでしょう。
一応一段楽したら待機している三隈三人を改造するくらいまでは育てるつもりです。2号砲は
改造レベル高いのでしばらく放置。艦載機も必要をあまり感じないのでしばらくないかな。
艦爆や艦攻じゃなく艦戦が今後実装するなら考えますね。
とすればあとはレアリティの高い装備は、というと。46cmは現在9基、積載制限がある以上
以前よりも数は必要ではなくなりました。支援艦隊分を考えるとあっても困らないですが
投入資源には見合わないかも。電探は連合艦隊分程度はあるので問題なし。
烈風は10ですが六○一空と烈風改を含めれば12。付け替えればいけるでしょう。
じゃ~デイリーで何開発すればいいの、と考えた結果こいつに行き着きました。

現在9機所有しています。それでもお気に入り艦に配るとおしまい。せめて第一艦隊所属艦
全員にはあげたいと思うので8/11から回しています。
今日まで92回。ようやっと一つ持ってきてくれました。こんなに苦労した覚えがないのですが・・・。
1/1/2/2で間違ってないですよねぇ。
どうもうちの航巡も航戦も開発は苦手なようです。開発は完全に空母担当。そして零観の
ほぼ半分くらいは瑞鶴が作ってくれました。何気に器用ないい子。
とはいえ失敗してもコストが激安なのがこいつの嬉しいところ。おかげでガンガン資源がたまって
いきます。夜偵も開発落ちしてくれるとありがたいんですがね。せめて後一つは欲しいかも。
![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- 唐突に始まる開発祭り
- 次に輝く装備品は
- 開発は順調
コメント
| h o m e |