E4 ルソン島沖/オルモック沖 終了 
2020/12/15 Tue. 22:54 [edit]
E4終わっちゃいました。
難易度は乙、E4-2までは楽でE4-3になった途端乙とは思えないくらいの難しさ。いや本来乙でもこのくらいはあって然るべきだったんでしょう。
水上、機動、ネルソン編成と色々やってもしっくりこず、S勝利は一回だけ。というか旗艦撃沈も一回だけ。それでもなんとか削り終えて装甲破砕をこなし、友軍来るまで一回だけと思っていったらあっさり終わりました。
フィニッシャーが木曾だったのは初かな? 連撃で二回ともクリティカル引いて600以上飛ばして終了。

一応こいつのために乙で頑張った。価値があるかは知らん。

松竹ときたら次は梅か。案外こういうタイプは少なかったかな。
E3で適当にFletcherとかSaratogaとか使っちゃってたから「やっちまった」と思ったりもしましたが、そもそも甲を選ばないと決めていたので関係なく出せるのを思い出せたのが幸い。だから適当に使っていたのにね。いざ札を目の前にすると出せないものと考えてしまうのは提督の性なのか。
何はさておき終わったので気分爽快です。資源も29万以上あるし貯めながらまた演習と遠征にこもろうと思います。お疲れさまでした。
難易度は乙、E4-2までは楽でE4-3になった途端乙とは思えないくらいの難しさ。いや本来乙でもこのくらいはあって然るべきだったんでしょう。
水上、機動、ネルソン編成と色々やってもしっくりこず、S勝利は一回だけ。というか旗艦撃沈も一回だけ。それでもなんとか削り終えて装甲破砕をこなし、友軍来るまで一回だけと思っていったらあっさり終わりました。
フィニッシャーが木曾だったのは初かな? 連撃で二回ともクリティカル引いて600以上飛ばして終了。

一応こいつのために乙で頑張った。価値があるかは知らん。

松竹ときたら次は梅か。案外こういうタイプは少なかったかな。
E3で適当にFletcherとかSaratogaとか使っちゃってたから「やっちまった」と思ったりもしましたが、そもそも甲を選ばないと決めていたので関係なく出せるのを思い出せたのが幸い。だから適当に使っていたのにね。いざ札を目の前にすると出せないものと考えてしまうのは提督の性なのか。
何はさておき終わったので気分爽快です。資源も29万以上あるし貯めながらまた演習と遠征にこもろうと思います。お疲れさまでした。
![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- E4 ルソン島沖/オルモック沖 終了
- E3 ノルウェー北岬沖/北極海 終了
- E2 バレンツ海海戦 終了
コメント
| h o m e |