E7 【後段作戦】エンガノ岬沖 第一ゲージ (甲) 攻略 
2018/03/03 Sat. 00:21 [edit]

恐れおののいていたE7。過去最高難度という話、硬すぎるボス、道中も地獄。前半のがキツイと聞いて更に怯える提督。
しかし出撃してみればいつもの地獄。想像通りではあるが、想像以上ではなかった。
3回撃破必要な所4出撃でラストダンスへ。撤退なし。
最後は甘味ブーストと速吸マネージャーの癒やしタイムを使って突撃。しかし―
ファーwwwwwwwwwww pic.twitter.com/Rb1CXCP71p
— 備蓄艦隊 鶴提督@トラック泊地 (@stockfleet_ijn) 2018年3月2日
妖怪現る!
まぁ笑っていられるくらいなので本当に余裕がありました。17夏E7はそんな余裕かけらもなかった。
その次はヌカスに金剛がやられ唯一の撤退。難易度間違ったかと思うくらい道中安定でした。
そして突撃。友軍艦隊のおかげもありその時は訪れました。

気持ちいいくらいカットインが刺さる。雪風・鳥海・瑞鳳の怒涛の連続攻撃。
無駄かもしれない、せめて必要になってからでも良かったのでは、と思うときもありましたが作ってよかった夜襲セット。最後の決め手になるくらい優秀な装備でした。

頑張れば活躍できる、正規空母並みの活躍を見せる。この言葉は今日この日のためにあったのかも。
因縁のエンガノ岬でよく頑張った。練度を上げ熟練の航空隊を揃えたからこそ、ですね。
きたえた翼は、強い。
流石に掲載
シミュレータ


削り時は瑞鶴の代わりにキャリア加賀。大和の代わりにIowa。速吸の代わりに大井が入ってました。
当艦隊最高の装備群にトップクラスの艦娘達でのガチ殴り合い。楽しかった。
まだ終わってないので割愛。ただE7始まる前からギミック含めて第一ゲージ突破まで各資源1万も使ってないっぽい。遠征で回復しているとは言えよっぽどうまくハマった感じ。
第一で20万溶かしたとか50出撃したとか聞くと運が悪いと本当にやばいマップと実感。少なくともうちは友軍が来るまで待機していた分被害は最小になりました。結局全7出撃KO。
終わってないから当然ないよ!
ちなみに最後のS勝利は敷波でした。このマスレア艦出るの?
さ、あとは第二ゲージ。こちらも気合入れて頑張ってこー。
![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- E7 【後段作戦】エンガノ岬沖 第二ゲージ (甲) 攻略
- E7 【後段作戦】エンガノ岬沖 第一ゲージ (甲) 攻略
- あっけなさ過ぎて
スポンサーリンク

category: 18年冬「捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇)」
thread: 艦隊これくしょん~艦これ~ - janre: オンラインゲーム
tag: 捷号決戦!邀撃 レイテ沖海戦(後篇) E7 瑞鳳
« E7 【後段作戦】エンガノ岬沖 第二ゲージ (甲) 攻略
寄り道 »
コメント
お疲れ様です
>友軍艦隊のおかげもあり
結局これに尽きるのかな、と
各掲示板みてても、第1ゲージに友軍来るまでは、
あと一歩が決まらないってパターン多々見ましたし
こちらも相変わらずの未婚艦隊で甲2ゲージ目折り返し地点に
#ch2f7abI | URL
2018/03/03 16:45 | edit
Re: タイトルなし
>名無しさん
お疲れ様です。
友軍なしだとギリギリたりなさそうですね。その時期に突破できた提督は素直に凄い。
未婚艦隊ってうちだと考えられないのでぜひ頑張っていただきたいです。
鶴 #- | URL
2018/03/04 00:12 | edit
| h o m e |