5/22 アップデート  

深刻なネタ不足。というかネタ探しする余裕もなし。
このままだとアプデのときしか書けなくなりそうで怖い。


お疲れ様でした。
短い休息、大いに楽しまなきゃ。


なんか色々あんのね。そういや母港がまだ桜家具だったから更新しよう。


どこに行かされるのか。それが問題だ。


由良のが先かと思えばいきなり長門。用意してなかったけど特に問題なし。

1506.jpg

イケメンだね。腕周りが武将っぽくてカッコいい。
三連装砲と連装砲の混載とは面白い。艦これじゃ国籍違いの砲すら混載するから珍しくもなかったですが。整備面とか砲弾の互換性とかで本当は良くないんでしょうねぇ。


高速化は未だにろくに使ってないので今後どうなるか。
独自の兵装特性ってのが気になる。あとでまとめサイトで勉強か。


精度の高い砲撃優位性、なんのこっちゃ。


装備運用特性とかも変わっているらしい。陸戦も出来るとからしいけど。ただ駆逐主砲とかも装備できるとなると大口径主砲の選択がすぐ出来なくてちょっと…。そもそも小口径砲とか積めても何か意味あるのかな。


とりあえずプチサプライズの長門改二にはびっくりしたもののそれ以外は普通のイベ終了メンテでした。
ただ一番の問題。うちでは長門型に出番はないこと。なので今回の改二も「あっ、ふーん」という感じ。他の方みたいに熱くなれなかったのが残念。でも色々できそうだから今後出番は出てくるのかな。
そういや親戚の爺様が昔長門に乗艦していたとか聞いたばかり。これも何かの縁かな。


にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ


関連記事

スポンサーリンク

このエントリーをはてなブックマークに追加

category: アップデート

thread: 艦隊これくしょん~艦これ~ - janre: オンラインゲーム

tag: アップデート  長門 
tb: 0   cm: 3

コメント

そういえば自分の所の爺様も晴嵐製作してたっていう話を聞いたことがありますよ。艦これ始める前に聞いたことなので最初は「何それ」でしたが艦これ始めた後に考えると爺様すげーだったんだなぁと

烽燐(ふーりん) #- | URL
2017/05/23 12:43 | edit

長門任務は4-5と5-5の突破が必須ですね。しかも、S勝利。
改修資材ももらえるのでやるに越したことはないですが、最近の運営さんは難しい海域を指定してくるなあ。

くらま #- | URL
2017/05/23 19:27 | edit

Re: タイトルなし

>烽燐(ふーりん)さん

晴嵐とはまたレアな機体に関わっていらしたのですね。意外なところで繋がりがあったりして、しかもそれが凄いことで…遠い過去の戦争かと思えば近かったりするのですねぇ。


>くらまさん

5-5か。任務が達成されることはこないことでしょう。Sともなると潜水艦が嫌すぎるし。
そういう任務をいれてきてもいいとは思いますが、トリガーにされるのだけはやめてほしいですね。

鶴 #- | URL
2017/05/23 21:06 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://stockfleet.jp/tb.php/1164-de5d514e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

 


ブログパーツ