長い道のり 
2016/12/17 Sat. 13:15 [edit]

また少し任務が進みました。と言っても廃棄しただけだから進んで当然。
彩雲はあまり作っていなかったので2つ廃棄は結構痛い。残り三機。基地航空隊に一つ使うとすると…まだ大丈夫か。足りなくなったら開発すればいい話ですししばらく放っておきましょう。

報酬知らずにやっていたので画面見てちょっとびっくり。ランカー用装備としか認識していなかった景雲がついにうちの艦隊に。とは言え艦偵ってどう使えば良いんですかね。装甲空母しか積めないとかいう話らしいですし。
あまり今までも話題に出てこなかったのが答えということでしょうか。
やはりコレ自体はあまり意味はなく、装備更新が肝ですかね。ジェット化したら何か変わるのかな。有効な装備なのかどうかもよく分かっていませんがちょっとずつ改修してきますかね。ってネジ重!
この前初めて演習相手が飛ばしてきて音だけ聞きました(見逃した) ついにジェットの時代ですか…。
橘花と良い噴式景雲といい、どれも戦闘爆撃機になってしまうのはどうなんだろ。時代が進めば有用なんだろうけど(F-15Eとか)この時代は特化型のが強そう。スカイレーダーくらいまでぶっ飛ぶとまた違うんでしょうが。アレも実は初飛行は早かったりするし実装ワンチャンあるのかないのか。
でもやっぱり噴式戦闘機とか欲しいなぁ。日本だとそもそもなかったかな。F-4じゃない初代ファントムとかならこっちもワンチャンあるか。制空値おかしいことになりそうな気もするが。
![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- 時代に乗ろう
- 長い道のり
- クリスマスプレゼント
« 時代に乗ろう
クリスマスプレゼント »
コメント
| h o m e |