なにつくろー 
2016/10/24 Mon. 21:12 [edit]
現在「艦これ」運営鎮守府では、ある5,500t級軽巡洋艦のさらなる改装の準備を進めています。輸送作戦の帰途、有力な敵機動部隊艦載機と交戦してパナイ島沖に没した彼女。この秋、改二改装の準備を進めています。#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年10月23日
もう殆ど確定してましたが、右手もグー左手もグーの鬼怒で完全に確定。秋イベ前実装らしいので秋刀魚漁終了と同時ですね?
同型艦の阿武隈と同じブラックの道を歩むのか、別の道を模索するのか注目の1隻。
でも正直それより楽しみなのは秋刀魚イベントで発表された重巡改二。これ、誰なんですかね。
残ってる弾は青葉か高雄・愛宕か。あるいは海外艦か。
いい加減高雄達に来てほしいですが、青葉も見てみたい。ただ軽巡と違って重巡は独特の色が出しにくいので全体強化にしかなりにくいのが難しい。イタリア重巡はちょっと違った成長をしているのでそこを伸ばしていくと面白いかも。
独自色という点で予想、というか願望を漏らすと最上型改二が欲しい。昨今のコニシニキの活躍を見ていると鈴谷・熊野はチャンスあるんじゃないでしょうか。
重巡→航巡→航巡改二or重巡改二のコンバート艦とかとても面白いと思います。正直難海域での運用となると最上型航巡は利根型に比べて回避の低さや夜戦火力の低さとかが目立ってしまっている感があります。そこを改二で底上げするか、あるいは重巡として航空戦力(とドラム缶)を捨てて夜戦に生きるか。選べるタイプというのは強みになる気が。重巡でも水戦搭載可能とかだと更にオイシイ。
何が言いたいかというと鈴谷改二、オナシャス!
使う場面少なすぎてかつて序列2位だったのが10位まで落ちてしまったのが寂しいのです…。
![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- 秋は終わりの季節。でも、始まりの季節でもあるんだ。
- なにつくろー
- お休みすべきか
« 秋は終わりの季節。でも、始まりの季節でもあるんだ。
お休みすべきか »
コメント
こんばんは
重巡の改二楽しみですね。
おそらく青葉かなとは思います。
高雄型の2人は改二が来たら能力的にはトップクラスになるとは思うので
来たら来たで非常にうれしいです。
高雄は終戦を迎えられた艦なので運もあがりそうですし。
プリンツはちょっとまだ早いですかね。
(うちでは重巡では一番Lv高いですが)
航巡の方はむしろ数が増えて欲しいですが、
無理やり候補を探すと未成艦の伊吹しかないのですよね。
しかも最後は(おそらく)軽空母になりますし。
運営が陸上型の敵を出すこともあり、航巡の重要性は上がる一方です。
最上型もそろそろ改二が欲しいところですが、
おそらく最初になるのは最上なんではと思います。
晴辰 #- | URL
2016/10/25 00:21 | edit
Re: タイトルなし
>晴辰さん
やはり青葉が濃厚ですね。高雄型にも期待したいんですが今まで待っていただけに「どうせこない」的な考えが。
運も上がってより頼りになるとすれば万々歳。
元々航巡は最上くらいなものだったから、今でも十分すぎるほど水増ししているんですよね。頼りになる航巡が増えるといいですが、そうでなくても更に最上型の磨きがかかった改二も見てみたい。しばふ氏にしろコニシ氏にしろ動きの多い絵師なのでどちらも期待ですね。
鶴 #- | URL
2016/10/25 00:32 | edit
| h o m e |