ウフフ 
2019/10/18 Fri. 21:05 [edit]
提督さん、といえばもちろん鹿島。センセーショナルなデビューから4年近く。有明の女王なんて呼ばれたりもしますが、未だに人気の艦娘の一人です。彼女の優しい声と性格に惹かれたのがここにも一人。毎日使っていました。いや普通に演習で、ですよ?
教え子たちの前でかなりの確率で脱ぐ羽目になった彼女もいよいよ再び予備役へと編入されることになりました。

(ほぼ)最前線に出るわけではありませんので装備は二級品ですがよくやってくれました。弱いながらも昼夜の連撃と結構な威力の先生爆雷。演習では輝く場面も多かったです。潜水艦編成とだと海防艦差し置いてMVP取ることも…。いやそこは譲ってやれよと思わないでもないですが。
それにしても対潜はよく伸びますね。片手間な対潜でも侮れません。反面、175になっても回避は悲惨。そりゃ脱ぎますわ。脱ぎたいんでしょ?
次に引っ張り出すのはレベル上限が上がったときか、クリスマスグラのときでしょう。主に観賞用として。
これで175到達は金剛に続いて二人目。まさか二人目が鹿島とは思いもよらなかったです。演習しかしなくなったから必然ではあるのですが。次は鶴姉妹の169。これはここからが長いし空母は演習には行かないからいつになるやら。旧5-4カムバック。
まー気長にやりましょう。
教え子たちの前でかなりの確率で脱ぐ羽目になった彼女もいよいよ再び予備役へと編入されることになりました。

(ほぼ)最前線に出るわけではありませんので装備は二級品ですがよくやってくれました。弱いながらも昼夜の連撃と結構な威力の先生爆雷。演習では輝く場面も多かったです。潜水艦編成とだと海防艦差し置いてMVP取ることも…。いやそこは譲ってやれよと思わないでもないですが。
それにしても対潜はよく伸びますね。片手間な対潜でも侮れません。反面、175になっても回避は悲惨。そりゃ脱ぎますわ。脱ぎたいんでしょ?
次に引っ張り出すのはレベル上限が上がったときか、クリスマスグラのときでしょう。主に観賞用として。
これで175到達は金剛に続いて二人目。まさか二人目が鹿島とは思いもよらなかったです。演習しかしなくなったから必然ではあるのですが。次は鶴姉妹の169。これはここからが長いし空母は演習には行かないからいつになるやら。旧5-4カムバック。
まー気長にやりましょう。
![]() | ![]() |
駆け抜ける嵐 
2018/05/08 Tue. 22:54 [edit]
金剛とは五年にちょっと満たない程度の付き合いがあります。鶴姉妹にしてもほぼ同じくらい。だから彼女たちが高練度なのもうなずけるものです。
しかし彼女がまさか二番手で到達するとは…。

きっちり最後の演習でもMVPを持っていって165達成です。
ほぼ演習のみ、随伴艦として毎日毎日良く頑張ってくれました。有明の女王であっても演習の女王でもあります。
しかし昨年2月で150、6月で155、そして5月で165。およそ1年弱で235万演習で稼いだ計算。
ケッコンする新人がいると約1月~1月半で100万を稼ぐのでそれに比べればやはり演習随伴だけだと時間かかります。まぁそれでもMVP結構取るので侮れない活躍しますが。
お次は間違いなく鶴姉妹。もう王手です。その後は大淀ですがこちらはまだまだでしょう。鶴姉妹が仕上がれば他の空母たちも再び練度上げてくるでしょうからこの先も楽しみです。
しかし彼女がまさか二番手で到達するとは…。

きっちり最後の演習でもMVPを持っていって165達成です。
ほぼ演習のみ、随伴艦として毎日毎日良く頑張ってくれました。有明の女王であっても演習の女王でもあります。
しかし昨年2月で150、6月で155、そして5月で165。およそ1年弱で235万演習で稼いだ計算。
ケッコンする新人がいると約1月~1月半で100万を稼ぐのでそれに比べればやはり演習随伴だけだと時間かかります。まぁそれでもMVP結構取るので侮れない活躍しますが。
お次は間違いなく鶴姉妹。もう王手です。その後は大淀ですがこちらはまだまだでしょう。鶴姉妹が仕上がれば他の空母たちも再び練度上げてくるでしょうからこの先も楽しみです。
![]() | ![]() |
4人目の覇者 
2017/06/16 Fri. 21:25 [edit]
皆さんお久しぶりです。私は生きています。
随分と忙しくなり、ブログ更新どころかネタ妄想すら出来ていない日々。一応艦これは続けていて少しの出撃と遠征と頑張っている演習で食いつないでいます。
それだったのに…
鶴「あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!」
鶴「鹿島が 練度150の階段を登っていたと思ったら いつのまにかカンストしていた」

そうなんです。先日鹿島が150到達した記念に作った記事からあまり時間が経っていないのにもう彼女は高みへと到達してしまったのです。

おめでとう鹿島!
でもよく見たらあの記事から4ヶ月も経っていてイベントも2回も通り越していたからそんなに驚くことでもなかったかも。ちなみに150→155は100万ちょっとだからケッコン艦一人ちょい。それで4ヶ月はそれほどでもないですね。
演習のみ、随伴艦という条件で4ヶ月もやればケッコンは可能。なるほどなるほど。大和を超える演習番長は伊達じゃない(うちの場合)
数日前は残り5万くらいはあったのでまだまだ安心していたんですけどねぇ。
でもなにげに演習でも使えるんですよね。今は神威や海防艦とか弱い艦ばかり連れて行っているので戦力的にも心もとない。しかし鹿島は先制爆雷、昼間連撃、夜間連撃をこなせます。弱いけど。
でも対潜は馬鹿にできない、というよりMVPの常連だし夜戦では起死回生の一撃を放ったりするので頼りにしていました。
しかしこれで当分はこの娘も予備役入り。イベントで招集されるか、レベル上限が開放されない限りはお休みです。あの声も聞けないし寂しくなるなぁ。限定グラの時は母港だけでも復活させよう。
次は大淀です。彼女とは付き合いも長く、信頼している艦娘。是非155に到達して欲しいです。そしていつかは155で揃えたビッグセブンを!
随分と忙しくなり、ブログ更新どころかネタ妄想すら出来ていない日々。一応艦これは続けていて少しの出撃と遠征と頑張っている演習で食いつないでいます。
それだったのに…
鶴「あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!」
鶴「鹿島が 練度150の階段を登っていたと思ったら いつのまにかカンストしていた」

そうなんです。先日鹿島が150到達した記念に作った記事からあまり時間が経っていないのにもう彼女は高みへと到達してしまったのです。

おめでとう鹿島!
でもよく見たらあの記事から4ヶ月も経っていてイベントも2回も通り越していたからそんなに驚くことでもなかったかも。ちなみに150→155は100万ちょっとだからケッコン艦一人ちょい。それで4ヶ月はそれほどでもないですね。
演習のみ、随伴艦という条件で4ヶ月もやればケッコンは可能。なるほどなるほど。大和を超える演習番長は伊達じゃない(うちの場合)
数日前は残り5万くらいはあったのでまだまだ安心していたんですけどねぇ。
でもなにげに演習でも使えるんですよね。今は神威や海防艦とか弱い艦ばかり連れて行っているので戦力的にも心もとない。しかし鹿島は先制爆雷、昼間連撃、夜間連撃をこなせます。弱いけど。
でも対潜は馬鹿にできない、というよりMVPの常連だし夜戦では起死回生の一撃を放ったりするので頼りにしていました。
しかしこれで当分はこの娘も予備役入り。イベントで招集されるか、レベル上限が開放されない限りはお休みです。あの声も聞けないし寂しくなるなぁ。限定グラの時は母港だけでも復活させよう。
次は大淀です。彼女とは付き合いも長く、信頼している艦娘。是非155に到達して欲しいです。そしていつかは155で揃えたビッグセブンを!
![]() | ![]() |
イベントの合間こそ艦これの本領 
2016/06/29 Wed. 21:27 [edit]
黒いのは誰だ -大淀通信室-
居酒屋鳳翔、常に危険に身をさらされる艦娘にとって数少ない泊地での憩いの場である。さほど大きくない店内は夜になるといつも満席だった。その一角、カウンター席で飲んでいた眼鏡の艦娘「大淀」はすでに出来上がりつつあった。
「だから皆して酷いんです! この前の作戦じゃ命令書を読み上げたら『うるさい』ですよ? 酷いじゃないですか。上から声だして読めって命令だから読んだのに」
疲れたサラリーマンのようにビールと焼き鳥を頬張りながら愚痴をこぼす。
「今日は絡むねぇ。いつも冷静なのに何かあった?」
一緒に来ていた明石もややタジタジである。
「でもさ。うちの提督はちゃんと聞いてくれたんだからいいじゃない」
「それもそうなんですけどぉ。他にもさ、やれ黒幕だのスパイだのと噂して……。私がどれほど苦労して提督の補佐をしていると思っているんだか」
「そんなこと誰も言ってないって」
「泊地じゃなくて、です。私外に出ることも多いんです。情報収集は常に心がけているからどうしてもそんな話が耳に入ってきてしまうんです」
「海軍は情報統制してるからねぇ。あ、ども」
明石は聞いているようで運ばれてきたししゃもに目を奪われる。
「わかります~」
突然、隣の席の鹿島が加わってきた。
「あら鹿島さん。貴女も何かあったのですか?」
「私、戦闘は苦手じゃないですか。だからその他で精一杯提督さんのお役に立とうと頑張っているんです」
「え~? 去年の秋は大淀と二人で潜水棲姫相手にフルボッコしたって噂だけど~?」
日本酒に切り替えた明石がホッケをつつきながらツッコむ。
「コホン、それは置いておきまして……。一生懸命頑張っていただけであざといとか裏が有るとか、挙句の果てにサークルクラッシャーとかまで」
「あぁ聞きますね」
「やっぱり大淀さんも知っているんですね……。酷くないですか」
「言わせたい人には言わせておけばいいのよ。提督はわかってくれてるんだし。だから二人共指輪も貰ったんでしょ?」
さっぱりした性格の明石のさっぱりした回答。
「最近こっちは肉体的に厳しいよ~? バケツ節約のために毎日夜勤やった後の日勤で休めるのは1800から2300だけよ」
それを聞いた鹿島はドン引きである。
「よく死にませんね……。ていうか夜勤の後の日勤ってどうなんですか」
「おおよど~、まだバケツ足りないの~?」
「あと400個くらいですね」
冷静に死の宣告である。
「きっつ~。あと2ヶ月位このシフトかぁ。ま~おかげで夜勤手当と時間外手当で『げっ』って額が振り込まれたけどさ~」
「ちなみにおいくらくらい……?」
恐る恐る鹿島が踏み込んでみる。
「耳貸して。手当だけで……」
「「げっ」」
それを聞いた二人は思わず声が漏れる。
「そういえば明日でしたっけ。朝潮さんの改装」
気を取り直して鹿島が尋ねる。
「そうですね。明石、準備は済んでますか?」
「もちろん。初の丁改装だからロールアウトまで緊張だけどね。でも早くお披露目したいくらいの出来よ」
「でもいいですよねぇ、改二。私達も改二来ないのでしょうか」
鹿島が遠い目をしてつぶやく。
「夢はありますが、当分は駆逐艦に力を入れそうな気配ですね」
その時、入り口の引き戸が遠慮がちに開けられ黒髪の少女が入ってきた。
「おや噂をすれば件の彼女が」
珍しげに明石が見ているとまっすぐに近づいてきた。
「どしたの?」
「伝令です! 工作艦明石、2330を持って航空母艦大鳳・葛城・瑞鳳の応急処置にあたれ、とのご命令です!」
「あちゃ~……今日は空母か~。艤装デリケートで気を使うのに。せっかくの誕生日のプレゼントがこれか~」
「ご愁傷様ですね」
大淀は心底そう思っていたが
「軽巡洋艦大淀、南方への哨戒任務。練習巡洋艦鹿島、夜間演習の教導も命令されています。以上、失礼します!」
朝潮は二人にも提督からのプレゼントを渡して帰っていった。

Illustrator :ひなた さん
黒いのは私でした
なんとなく居酒屋での日常を書こうと思ったら今日が明石の進水日だったのでブラックプレゼントを渡す流れになってしまいました。おめでとうございます。
バケツ節約のために毎日苦労をかけている明石さん。今日ももちろんその予定です。前は朝までに治らなければバケツ使っていたんですが春イベの後遺症が…。
でも明石さんも好きだからそのうち指輪も渡したいですねぇ。今97なので頑張ればいけなく無いですが、他にも牧場予定があったりするので当分先になりそうです。
![]() | ![]() | ![]() |
秋イベント艦集中訓練終了 
2016/01/08 Fri. 21:32 [edit]
秋イベントが終わって一ヶ月。掘りが終わって撤収したのを考えて実質一ヶ月強育成してきました。新規艦の集中訓練は恒例になりつつありますが、今回の新入りも泣くほど訓練したのでしょうね。

全艦目標値まで到達しました。鹿島はまだまだ頑張ってもらいますが。
特に厳しい訓練をさせられたのはグラーフ。他の正規空母は全て99以上なので追いつくのに必死。今後も新入りが入ってきたら泣く事になる艦種ですね。ただ流石に空母だけあって育ちがいい。わりとあっさり到達しました。鹿島ほど気合い入れなかったのに鹿島とケッコンした翌日くらいには99になっていましたし。
萩風と嵐は5-4で旗艦にして頑張ってもらいました。陽炎型もうちの艦隊では死のグループ。陽炎型というだけで90までは一気に上げられる運命が待っています。親潮たちビビってなければいいけど。
萩風はスタンダードなはやみんキャラなのでもう少し育てたくなっています。やっぱりいい声だよね。
鹿島はこのままいけるところまで育成。当面の目標はソート一枚目、128レベルの北上様を抜くこと。129までざっと60万ほど。ま、まぁまだ現実的な数字よね。1→93くらいの量だし。トップ3に入るには鈴谷の141を抜く必要がある。これは…190万、ね。2回ケッコンすればお釣りが来るしよゆーよゆー(白目)
備蓄もほぼ終わったし溢れないように調整するだけ。レベル上げしかすることないから暇ですね。やることあるから助かるんだけどネタ不足で困る。

全艦目標値まで到達しました。鹿島はまだまだ頑張ってもらいますが。
特に厳しい訓練をさせられたのはグラーフ。他の正規空母は全て99以上なので追いつくのに必死。今後も新入りが入ってきたら泣く事になる艦種ですね。ただ流石に空母だけあって育ちがいい。わりとあっさり到達しました。鹿島ほど気合い入れなかったのに鹿島とケッコンした翌日くらいには99になっていましたし。
萩風と嵐は5-4で旗艦にして頑張ってもらいました。陽炎型もうちの艦隊では死のグループ。陽炎型というだけで90までは一気に上げられる運命が待っています。親潮たちビビってなければいいけど。
萩風はスタンダードなはやみんキャラなのでもう少し育てたくなっています。やっぱりいい声だよね。
鹿島はこのままいけるところまで育成。当面の目標はソート一枚目、128レベルの北上様を抜くこと。129までざっと60万ほど。ま、まぁまだ現実的な数字よね。1→93くらいの量だし。トップ3に入るには鈴谷の141を抜く必要がある。これは…190万、ね。2回ケッコンすればお釣りが来るしよゆーよゆー(白目)
備蓄もほぼ終わったし溢れないように調整するだけ。レベル上げしかすることないから暇ですね。やることあるから助かるんだけどネタ不足で困る。
![]() | ![]() |