8/1 アップデート 
2018/08/01 Wed. 21:56 [edit]
さて今回のアップデートは…?
本日【8/1(水)】実施全サーバ群共通メンテナンスに伴うアップデート情報を、お知らせしてまいります。
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年8月1日
01▼【サーバ間転属(第一弾)】の実施
先に希望を募った「異動願い」により、抽選でサーバ間転属を実施しました。
※転属実施は抽選です。
※転属実施をもって辞令発表とさせて頂きます。#艦これ
各地で大きな人事異動。しかし私にとって人事なんてひとごと。愛するトラックから出ていく気は毛頭ありません。
03▼【母港最大拡張枠】の拡張
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年8月1日
艦隊「母港最大拡張」枠の拡大【+10隻&+40装備運用可能】を実施します。
同拡張により「艦娘」の最大運用隻数は、現在の370隻から最大【380隻】に拡張されます。
※母港拡張を実施すると、「装備」運用枠は自動的に【+40枠】拡張されます。#艦これ
いつの間にか380になってたんですね。やりくりしていて最近増やしてないです。現在270max。艦娘より装備枠がほしいってのは昔から言われてますね。
08▼【編成記録拡張枠】の拡張
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年8月1日
艦隊編成を記録/展開できる「編成記録枠」の最大枠数を【+1枠】拡張します。現在の最大12編成から最大【13編成】の艦隊編成がプリセット運用可能になります。※同編成記録/展開枠の拡張は必ず必要な機能ではありません。必要に応じて、検討頂けますと幸いです。#艦これ
こちらもいつの間にか。うちは6艦隊分ありますが十分かな。もうちょっと欲しいときもありますが。
13▼「瑞穂」に【水着mode】を今夏実装開始!
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年8月1日
水上機母艦「瑞穂」。水上戦闘とは若干違うところで数多の記録を作ってきた彼女が、今夏遂に【水着mode】を実装開始です!特注の浮輪もいい感じ!もちろん、ダメージは避けたいところ。この世界の何かが垣間見えるような、そうでもないような…。#艦これ
運営にもネタにされる彼女。しかし中破した浮き輪の歯、キッショ…!
17▼「霞改二」及び「霞改二乙」に【水着mode】等を実装開始!
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年8月1日
改装朝潮型駆逐艦「霞改二(含む霞改二乙)」。彼女に今夏【水着mode】を新規実装開始です!また、同関連ボイスもフル収録で新規実装です!
この夏も「艦これ」と「艦娘」を、引き続きどうぞよろしくお願い致します!#艦これ

なんつーかこう…エロくね? 鼠径部とか。
しばらく使う機会がないのが残念です。うちで一番の練度の駆逐艦だし仕方ないか。
さて改二もないし任務をやる程度しかない今回のアプデ。やはり夏イベまでは暇ですね。月跨いだしEOやって過ごしましょう。
![]() | ![]() |
何度聞いても慣れない 
2016/10/02 Sun. 18:29 [edit]
改二が来て、使う機会が増えて、更に5-4に連れて行ったらもう130になる霞が上がってきました。
でもかなりの数の戦闘を経験していますが未だに慣れないのがあります。
それは小破時のセリフ。
霞「被弾!? あたしが!?」
鶴「お、大丈夫かな?」(画面確認)
霞「このクズが!」
鶴「ぅ…そういえばこの娘口が悪か「返り討ちよ!」
どうも「被弾!? あたしが!?」と「このクズが!」と「返り討ちよ!」の間が空いていて終わったかな?といつも騙されてしまいます。何だかんだで好きなセリフですが毎度驚くのは学習能力ないなぁ。あとクズとか汚い言葉使っちゃってお父さんちょっと心配よ。
好きなセリフはそれぞれあると思います。では驚いたセリフってありますか? 今回のようにタイミングだったり、この娘がそんなことを言うなんて!という意外性だったりで。私は他にも限定ボイスでなんかあった気がするようなしないような…(やはり学習能力ゼロ)
まぁ母港ボイスは長い文にはいいけど戦闘中はもうちょっとコンパクトにして欲しいと思ったり。
![]() | ![]() |
提督の闇は深い 
2016/06/08 Wed. 20:36 [edit]
バブみ
ばぶみ
年下の女性へ求める母性、あるいは年下の女性から感じる母性 ピクシブ百科事典より
バブみなる言葉を初めて見たのは何時だったでしょうか。そう遠くない過去の気がします。
提督の持つ闇は果てしなく深いなぁと思っていました。
前置きはここまで。
最近夕雲が好きです。三周年イラストは可愛かった。長波様も。
夕雲は遠征に投入し、再育成を図っているところです。
夕雲といえば雷と同じくダメ提督製造機。実装は13年秋と意外と早かった。そんなに早く手に入った記憶はないけど。記録を見なおしてみると大和の次に入ったみたいなので14年2~3月くらいかな。それとも4月の春イベか?
「甘えてくれてもいい」、なんて言われてみたいと思うことすらすでに闇に囚われているんでしょうね。ずっと一人暮らししてればたまには甘えたくもなるってもんよ!(逆ギレ)
改二とか来たら危ないなぁ。また700円明石さんに払っちゃいそうだ。
先日は霞ともケッコン。彼女もまた違ったタイプの母性を持つ艦娘。オカン。
あぁいつの間にかバブみにまみれている…!
母性を持つとされる艦娘が駆逐艦ばかりなのは狙ったのか、それとも見る側の問題なのか。需要があるから供給されているのか。マリアナ海溝よりも深いこの闇、侮ってはいけません。
引くわー、とこの記事を読んでいても油断していると引きずり込まれるのです。
そう、深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ。
それにしても今朝目覚めたら喉に違和感。加えて鼻水が出る…風邪?
誰かー、看病してー誰かー。
![]() | ![]() | ![]() |
提督はロリコンじゃないかって、艦娘の連中はみんな知ってんだぜ 
2016/05/26 Thu. 21:21 [edit]
E7では札制限も解除されたので何使っても良かったのですが、折角なので霞を連投。目的はもちろん経験値稼ぎ。今月初めには93でしたが今日ようやく…。

霞ちゃん可愛いんじゃ~。
この娘は嫁より娘に欲しいですね。
声を張るところではちょっと無理している感があったり、戦績を見に行くと非常に柔らかい声を出したり、限定ボイスでは歳相応の反応を見せたりと慣れてくるととても可愛く見えてくる娘ですね。
限定ボイスは節分とホワイトデーが良かったです。また聞きたいなぁ。
改二になってちょっと成長。このままいけば3~5年後にはとても美しくなっていそうです。口が悪いのがアレですけどねー。慣れるとそれもいいんだけど。
それにしても最近初月といい春風といい霞といい、腰辺りに目を奪われる。歳を重ねると見るところが変化するというのは本当なのか。あれ、駆逐艦ばかり…いやいや私はロリコンではないのだよ! こうないすばでぇなお姉さんのが好きなんですよ!
オーヨド「ドーモ。ツルテイトク=サン。オーヨドです」
ツルテイトク「ドーモ。オーヨド=サン。ツルテイトクです」
オーヨド「ロリコン殺すべし」
ツルテイトク「アイエエエ! ロリコン!? ロリコンナンデ!?」
オーヨド「朝潮型はガチ。古事記にもそう書かれている。慈悲はない」
ツルテイトク「ザッケンナコラー!」
オーヨド「イヤーッ!」
――おお、ナムアミダブツ! なんたる禍々しい光景か! オーヨドに宿るカンムスソウルから繰り出されるジツがツルテイトクを貫く!
ツルテイトク「サヨナラッ!」
霞「あー、もう、バカばっかり! あんた達ほんっとうに仲がいいわね!」
鶴「毎日楽しいだろ。これからは霞も大淀と愉快なケッコン艦の仲間さ!」
大淀「中心に置かれるのは複雑ですね…」
霞「このクズ!」
![]() | ![]() | ![]() |
6-4攻略戦 
2016/03/27 Sun. 15:23 [edit]

6-4?
そんなもの裸足で逃げ出しましたよ? まぁ最高難度と称されるだけはありました。やっぱり厳しいですね。

2戦目でいいところまで行けたし、それからもボス到達率高かったからいいかと思いきや撤退続き。時間も食われたので5-4に戻るために撤退を下命しました。
裸足で逃げ出した、とは言ったものの感触としては不可能ではない感じ。夜戦まで対地火力が残ることも結構あったので後は運があれば。T字不利や反航戦も多かったですし。
痛かったのはWG42・八九式・カミ車搭載の霞がほぼCマスで中破。ボス夜戦まで残れたことが1回あるかないか。何で彼女ばかり狙うのか…。大淀と霞、どちらも生きている場面があれば面白かったかも。
残念なのは精鋭を投入できないことですね。大淀はいいとしてもイタリア戦艦や利根・Верный辺りはうちではサブクラスですし。霞もそのうちケッコンを考えて入るもののまだ92だし。最上型改二がいれば鈴谷か三隈を投入したいところなのですが…。
結論としては回数を重ねれば削ることは出来るはず、でもそれをするのと資源と時間を天秤にかけるとここらが潮時。撤退には早すぎる判断かもしれませんが3月作戦も山場ですしね。ちょうど手持ちの瑞雲の熟練度も剥げてしまったことですし。
やはり今後楽になってから行くことにします。でも大破祭りだったのに何故か楽しかったです。流石に撤退は嫌ですけどね。たまに行くくらいはいいかも。
先日「空母スキーの艦これ雑記」のさみーさんに飯テロを食らって無性にカレーが食いたくなったので今日はカレーです。
本日用意したルーはジャワカレーのスパイシーブレンド。いつも高いのに何故か辛口よりも安く売っていたので初挑戦。味見したところ辛口よりも更に辛くて好みの味ですね。これは夕飯が楽しみです。
今年に入って4回めのカレー。でも1回で作る量はルー一箱分で、それを一人で全部食べるのでかなりの量を食べた計算。海軍・海自の人間はカレーが好きじゃなくちゃやっていられない。
鶴「今日はお疲れ様だった。削れはしなかったが旗艦としてよくやってくれた」
大淀「結果を出せなくて申し訳ありません」
鶴「楽しみが残ったと思えばいい。カレーを食べてまた明日から頑張ってくれ」
大淀「大淀カレーに負けず劣らず…。市販のルーも美味しいですね。ありがとうございます」
鶴(本当は大淀のカレーが食いたい、とは今日は言えんなぁ)
![]() | ![]() |