旗艦として 
2019/05/18 Sat. 00:22 [edit]
あれから上限が175に引き上げられ、改二丙なるものも実装。演習で積み上げた鍛錬がついに実を結びました。

175到達。165から310万以上、1から数えると1100万近い経験値を必要とする境地へと到達しました。

演習後に記念撮影。頼れる旗艦様は自信満々のこの表情でした。
これでしばらくは演習は出なくて済むけどまだまだよろしく頼みますよ。
お次は鹿島が175ですね。これはまだまだかかりそう。気長に行きましょう。
![]() | ![]() |
4/22 アップデート 
2019/04/23 Tue. 00:46 [edit]
ヒトマルヒトマル。提督の皆さん、おはようございます!
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2019年4月22日
今日は月曜日!新しい一週間がスタートしました。そして、明日「艦これ」は六周年、まさかの七年目に突入します。提督の皆さん、本当にお疲れさま&ありがとうございました!感謝です!本日も、共に駆け抜けてまいりましょう!#艦これ
まる六年も続くだなんて誰が予想したか。そしてそのほとんどに参加できていることが幸せです。
本日【4/22(月)】実施「艦これ」稼働全サーバ群メンテナンスに伴う、アップデート情報をお知らせしていきます。
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2019年4月22日
01▼金剛型戦艦「金剛」【第三改装】の実装
改金剛型高速戦艦一番艦「金剛改二」のさらなる改装、【金剛改二丙】を実装します。
※同改装艦は、if改装による重改装高速戦艦です。#艦これ
金剛の新たな改装だというのにまともに触れられてあげられなかったのが申し訳ない。レベル足りっかなー?(現在174)とかくらいやれば良かったかな。それにしても重改装とかカッコいい。重ってつくとなんか強そうですよね。重機関銃とか重コルベットとか。

うーん素晴らしい。
金剛はカッコいいも可愛いも面白いも何でも出来て凄いな。
02▼新改装艦【金剛改二丙】の運用について 1/2
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2019年4月22日
本改装では、改金剛型高速戦艦一番艦「金剛改二」の主砲を換装、さらに重巡戦隊や水雷戦隊と共に敵に肉薄突撃攻撃するための魚雷発射管を搭載。
※水偵に加え、多目的水上偵察機「瑞雲」なども運用可能に。
※対地攻撃装備なども運用可能に。#艦これ
先行御目見せがあったとは言っても、やはりですね。ビス子の優位性が消え去ったか。
03▼新改装艦【金剛改二丙】の運用について 2/2
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2019年4月22日
「金剛」【第三改装】には、戦闘詳報、改装設計図x2、新型砲熕兵装資材x2、開発資材多数が必要です。
※戦闘詳報・新型砲熕兵装資材・開発資材・勲章は、本日実装の新【任務】で獲得することも可能です。また…(続きます)#艦これ
重、らしくコストも重い。砲熕兵装資材結構使うな。
また、本日実装の期間限定の新【任務】では、最終的に「改装設計図」そのものを1枚獲得することも可能です。後述の新【任務群】の一つ、
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2019年4月22日
【GW期間限定】六周年出撃任務 -拡張作戦-
で、「改装設計図」そのもの(※勲章から獲得も可能です)の選択獲得が可能です。#艦これ
そういや春季任務はこなしましたか? 私はギリギリ思い出してそこだけやりました。今回のGW任務もなんとかせねば。
04▼【金剛改二丙】についての補足
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2019年4月22日
※細かい部分で恐縮ですが、「金剛」第三改装【金剛改二丙】への改装は、新実装の改装演出が適用されます。
※【金剛改二丙】専用ボイスも実装されます。さらに距離の縮まった某母港ボイス等もお楽しみにデース!#艦これ
これ以上距離を詰められると。やはり最終的には金剛に帰っていくなぁ。
05▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装 1/2
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2019年4月22日
改修工廠(明石の工廠)において改修可能メニューを拡張、ある「金剛」の妹がサポートすることで、
「試製35.6cm三連装」の強化改修、
さらに新装備【35.6cm連装砲改】への改修更新が可能となります。#艦これ
また大口径ファミリーが…
11▼【新任務】の実装 2/2
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2019年4月22日
下記の【新任務】群も実装です!
●六周年記念演習
●重改装高速戦艦「金剛改二丙」、南方突入!
※同任務達成で、「35.6cm連装砲」系現在最強装備の獲得が可能です。
●艦隊司令部の強化 【準備段階】
●艦隊司令部の強化 【実施段階】#艦これ
南方…今回ばかりは頑張らねばならんのか。5-5以外でオナシャス。
12▼【任務同時受諾可能枠】の拡張
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2019年4月22日
【任務同時受諾可能枠】が拡張され、「艦隊司令部の強化」任務群の達成によって、最大【七任務】を同時に遂行可能となりました!
●艦隊司令部の強化 【準備段階】
●艦隊司令部の強化 【実施段階】
※初期五枠状態からは既存任務でまず六枠に拡張可能です。#艦これ
やったぜ。サボり魔と言っても月曜は演習系と遠征系任務だけでも溢れますから助かります。
13▼【六周年】感謝ボイス及び【瑞雲】ボイスの期間限定投入!
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2019年4月22日
提督の皆さん、本当に長い間、「艦これ」と「艦娘」たちを愛して下さって、ありがとうございました!本日未明より朝にかけて、80隻近い新ボイスと共に周年感謝ボイスを期間限定実装します。すみません…瑞雲ボイスも実装です!#艦これ
こんなに長くやったゲームあったかなぁ。最高でも4年くらいだった記憶が。時間は減ってもやはり最後まで付き合いたいです。そして運営はどれだけ瑞雲好きなんだ。
22▼【演習】損耗時の「艦載機熟練度」仕様の更新!
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2019年4月22日
本日ラストのご案内で。【演習】において損耗した艦載機隊の「艦載機熟練度」について、仕様変更と同実装を行い、本メンテ完了後より【演習】で艦載機を損耗しても、同艦載機隊の「艦載機熟練度」は【低下しない】仕様に更新実装しました!#艦これ
良かった。演習で戦死された妖精さんはいなかったんだね。過去は知らん。
提督の皆さん、今晩実施の「艦これ」稼働全サーバ群重メンテナンス&アップデートへのご協力、ありがとうございました。更新が不安定な場合は、ブラウザのキャッシュ削除後の再接続(開放直後Android版の表示不安定挙動は再起動で復旧します)をお試しください。どうぞよろしくお願い致します!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2019年4月22日
長時間に渡る重メンテ、お疲れ様でした。
![]() | ![]() |
楽勝デース 
2018/01/26 Fri. 21:56 [edit]
建造していた金剛の竣工に続き、艦娘金剛も今再びのカンストへ。我が艦隊の旗艦殿はやはり頂点にいないと。


レベル上限の解放はいつ頃でしたっけ。夏くらいだったかな。半年程度で155→165へと到達。イベントやEOは出していたけど後の殆どは演習随伴の用心棒として。それでも簡単に到達できるのだから感覚麻痺してますね。
金剛に続くは鶴姉妹と鹿島。三人共163になったしそう遠くないうちにこちらも到達できそう。大淀はもう少しかかるかな。
さて冬イベは金剛にとっても因縁浅からぬ作戦。サマール沖での活躍と帰路での被撃沈。今頃紅茶を飲みながら静かに、でもテンション熱く闘志を燃やしていることでしょう。

![]() | ![]() |
1/350 金剛 製作記 その9 完成 
2018/01/14 Sun. 15:40 [edit]
1/350 金剛 製作記 その8 煙突周り 
2018/01/12 Fri. 23:16 [edit]
我がトラック海軍工廠で金剛を建造中だったことを誰が覚えているであろうか?
私は…覚えていたよ! だってモニターの横にずっと建造途中でこっちを見ている金剛がいたからな!(スンマセンでしたー!)
前回までの製作記
製作記 その1 甲板構造物設置
製作記 その2 甲板設置
製作記 その3 木甲板完成
製作記 その4 甲板マスキング
製作記 その5 船体塗装
製作記 その6 主砲
製作記 その7 艦橋
※艦これ以外の話題です
前回の記憶を掘り起こすと艦橋を作っていたらしい。じゃ次は煙突を立てなきゃね。
ごちゃごちゃしている戦艦(特に改装しまくった旧式艦)の艦橋はとにかく作るのが大変。そこが面白くもあるのだけど。
それに比べたら煙突のなんと作りやすいことか。
これがな?

こうなるんじゃ



いやぁ一気に作れますね。サラリと艦載艇も載せてあったりして楽勝みたいですね(遠い目)
主要な上部構造物は作り終えたので後は船体に各パーツを組み合わせて各種砲を載せていけば船の体裁が整う感じです。
大淀「やっと動き出しましたね」
鶴「正直スマンカッタ。ここからが早いわけよ」
大淀「これでまた時よ止まれ!ってことにならないでくださいね?」
鶴「フフ…そんなことあるわけないじゃないか」


大淀「なにー!? 今目の前にあった煙突がすでに取り付けられている…!?」

というわけで昔の料理番組にありがちな「完成したものがこちらです」状態。途中で写真撮るの面倒になっちゃって(てへ)
ようやく、よーやく完成しました。事故らなきゃ写真撮ってまとめに入りたいと思います。
大淀「製作記なのに途中をすっ飛ばすなんてありえないですよね」
鶴「そもそも年単位で製作記書いてたら後追いの人も軽々追い抜けるから意味ない気がしてた」
大淀「ザ・ワールドの使い手と思っていたらキング・クリムゾンを使い出すとか…」
鶴「次からは気をつけます。なるべく!」
次回は完成写真集です。金剛ちゃんのお披露目だ。バッチリ撮るぞー。
それでは引き続きお付き合いください。

![]() | ![]() |