欧州方面反撃作戦 発動!「シングル作戦」 戦闘詳報 
2019/09/14 Sat. 10:43 [edit]



各マップの攻略記事
E1 E2 E3
いつの間にか欧州にいた我々。プライドの高いRichelieuのタイマン舞台。彼女いないと結構きつそうね。
~を超えてシリーズ。いくつくらい超えたでしょうか。
如何に空母が活躍するかにかかってました。ここも特効艦いないときつそう。というかどこもそうか。丙とかは違うんですかね。揃っていても沼る人は沼る。そんなマップ。今回は運がよかった。
マップは楽しかったです。道中お祈りが少ない(むしろない?)し、ボスも丁度いいやりごたえ。だがギミック、テメーはダメだ。
3海域はいい感じ。内実、昔で言うところの5海域クラス。今のボリュームならこのくらいが限度のがありがたい。時間的にも資源的にも。難易度調整は今回すごく良かったと思いました。必要とされる装備については要求レベルがかなり高いと感じましたが。そのレベルは持っているのでちょうどよく感じただけでしょうか。

クリックで拡大
こんなものでしょう。20万切らなきゃ勝ちです。
今回は、今回も?かな。複雑になりすぎです。連合潜水艦6入りとか見つけるのも大変だったらしいですし。それも必須のスタート位置変更のためのマスなのに。
難易度で差が出るのは敵編成だけにしてギミック自体は統一してくれる方がいいかなと思います。何回もただギミックのためだけに行くのはあまりに面白くないし、もう少しシンプルにお願いしたいところ。
E3は対潜に常に割けるのが嬉しい。大体肝心なのが残るんだけど。
あとはやはり防空がからなのがいつものことながら気になる。防空専用の航空隊の新設を是非。
イギリス艦がJanusについて言及しているとかなんとか。結局聞いてませんね。ボイスオンって結構やりにくいのよ。
一番でかいので軽巡。名前は4隻分くらいありそうなのにね。海外艦だし出番あるだろうからちゃんと育てるけど。
ただ今回はこれだ!って艦がいませんでした。しずま艦とか欲しいなぁ。次は冬月でオナシャス。
Aquila大爆発の巻。後にも先にも今回限りの予感。
そして結局温存されてしまったArk Royalの心境や如何に。
友軍までは待てなかったけどちゃんと情報集めながら節約して攻略できたかな。掘りも少しで済んだし言うことなし。
資源の復旧は当然として航空機の熟練度上げを行っておこう。特に防空で使うロケット機について。
装備は不満がなかったので改修はまたサボろう。
![]() | ![]() |

category: 19年夏 「欧州方面反撃作戦 発動!「シングル作戦」」
thread: 艦隊これくしょん~艦これ~ - janre: オンラインゲーム
tag: 欧州方面反撃作戦 発動!「シングル作戦」E3 地中海/マルタ島沖/アンツィオ沖(甲) 攻略 
2019/09/09 Mon. 20:54 [edit]

これが本当のアンツィオ戦です(1万回は出がらしたネタ)
きつい戦いでした。ギミックが。
E3-1は雷撃に対地装備が乗る?かなんかで前情報だと楽勝のイメージ。実際はボスに雷撃が飛べばボスも飛ぶけどそれ以外が結構きつかった。結局S勝利は一度もなく、というか実質B勝利ばかり。最後も条件的に夜戦にも行けず諦めていたところに朝潮霞コンビの4桁魚雷が刺さって終了。朝潮型は(対地戦闘において)ガチ。
E3-2はとにかくギミックがつまらなかった。条件多すぎ&きつい。Oマスで詰まるのは雑魚っぷりを遺憾なく発揮しましたが、ボスA勝利2回も手こずりました。半日かけてどうにかスタートマス追加させて攻略初日は終了。その時点でゲージは半分という苦戦ぶり。
機動部隊でとにかくラストダンスへ。でもこれは面白かったし、道中ぬるいので行けそうな感じだったのでそのままゴリ押し。ケツダイソンは何しに来たんですかね。本当にバカンス? 一回くらいしか追い返されませんでした。
ラストダンスはT字有利引いて行けるかと思ったら取り逃がす失態。沼るパターンかと思いきや次周にて再びT字有利。航空隊奮戦、支援もまずまず、なのにタッチ不発した上一巡目でネルソン中破。おまけに空母二隻順次中破。
これもダメかと思いきやそこから立て直しコマちゃんが集積地を四桁で燃やしたらあとはボスが丸裸。北上単発、FletcherはCI、残るはJarvis。CI不発だが不思議と外す気がしませんでした。特効倍率高いからでしょう。だがここはJanusを助けるのはJarvisしかいないという確信。

装備と練度、特効艦が揃っていれば友軍も装甲破砕もいりませんね。T字有利だったしその他も運が良かったからあるに越したことはないですが。
E3-1
奇をてらわず攻略サイト通りのほぼテンプレ。対地装備の改修が肝?
E2-2
削り時(スタート追加後機動)
第一
Nelson Saratoga Commandant Teste Intrepid 日進 Prinz Eugen
第二
Zara Iowa G.Garibaldi 北上 Fletcher Jarvis
撃破時
Iowa ⇔ Prinz Eugen
日独伊米英艦隊。ここまで揃えば勝てない艦隊はないですね。まるでWows。

最後はラフプレーしすぎた感。まぁこれなら回復もしやすいでしょう。半分くらいギミックじゃないかな。

これは艦載型?
強艦戦は歓迎だけどどれがどれやら。

新ホッケウルフ再び。強いけど行動半径がさすがね。使い所が難しい。

短距離なら更に任せろな機体。そのうちF-4とか出てくるんじゃないかと…。

何個目でしょうね。途中の一つくらいなくしててもわからなさそう。

今期は生意気そうなのが多いですね。


鶴「オワタ」
大淀「今回は早かったです。これからやることは多いですよ。」
鶴「まずは遠征艦隊放り込んでから私はWowsだな!」
大淀「風呂くらい入れてあげてください…」
![]() | ![]() |

category: 19年夏 「欧州方面反撃作戦 発動!「シングル作戦」」
thread: 艦隊これくしょん~艦これ~ - janre: オンラインゲーム
tag: 欧州方面反撃作戦 発動!「シングル作戦」 E3 JanusE2 ジブラルタル海峡沖/地中海(甲) 攻略 
2019/09/07 Sat. 22:52 [edit]


海域数は少ないながらも手強いと評判のE2。E2-1は早々に叩いたもののE2-2はやる気が出ず放置してました。木曜から、と思っていましたが、例の京急線の事故の影響に思いっきりハマっている地域に住んでいるので通勤時間が増えてとても出来ず…。土曜に始めたらあっという間に終わりました。ラストは2回で撃破。
ちなみに

御蔵はE1で8周くらい回ったら出たし

Grecaleは削り中に落ちました(A勝利)
すでに掘りがなくなったというのがなんと晴れやかなことか。E3に全力全開投入可能です。
E2-1
よくおぼえてない。
輸送連合で行って対地装備積んどけば楽勝。最後の集積地は厄介だった気がするけど苦戦せずに終了。
E2-2
削り時
第一
Aquila 霧島 Roma 熊野 三隈 多摩
第二
時雨 阿武隈 木曾 陽炎 大井 鳥海
撃破時
霧島 Roma → 長門 陸奥
陽炎 → 雪風
削り時はこの編成でSとAが半々。Aquilaが仕事をするということとArk RoyalをE3に投入したかったので緊急登板。削り時はあまり目立った活躍はしませんでしたが、ラストダンスにて…


君、本当にAquilaかい!?(失礼)
胸熱砲で雑魚蹴散らしてからのAquila爆発。良い連携でした。
時雨・雪風・鳥海のCI三枚で行きましたが最後の最後で雪風がナ級に大破させられ戦力外。時雨は中破で火力不足でしたが鳥海が二択を決めて安定のフィニッシャーに。

3日間補給できたとはいえ出来すぎ。
最終海域にこの資源量で行けるのは最高です。バケツに至ってはむしろ増えてるし。

防空している余裕はないので試製秋水も一度も使ってないのに本家ゲット。いつかホルテン Ho229とかも実装されるかな。

オーパーツと名高いダンボール。E3-1で早速使いましょう。

姉ルッツィ。長い。
そういえば日本艦で一番長い名前ってなんでしょうね。短いのは伊勢とか大井(oi)とか?


あと一つ。
このままのペースで駆け抜けたいですね。
鶴「かつてないほど順調である。敗北を知りたい」
大淀「2年前涙目で欧州から敗走した男の発言である」
鶴「」
![]() | ![]() |

category: 19年夏 「欧州方面反撃作戦 発動!「シングル作戦」」
thread: 艦隊これくしょん~艦これ~ - janre: オンラインゲーム
tag: 欧州方面反撃作戦 発動!「シングル作戦」 E2 Aquila Grecale L.d.S.D.d.Abruzzi 御蔵E1 北大西洋ブレスト沖(甲) 攻略 
2019/08/31 Sat. 22:35 [edit]


平和だ。
「コナクテイイノニ」とはおっしゃいますが、私としても出来ればお会いしたくはありません。おとなしく道を開けていただくのと御蔵をいただければそれで…。
戦艦リシュリューよ! 退きなさい!
リシュリュー。以上。あとはそれなければ何でもいい。
E1でリシュリュー切っていいかという問題もありますが、今回3海域だし予備も過去イベで確保してあるし(まだレベル1だけど)なんとかなるっしょ。何より未来より今楽がしたい。

安いのは歓迎です。


よくわからん装備がまた増えた。理解する日が来るのでしょうか。

これはこの間配られたから流石に覚えてる。E3とかで活躍?


仕事やりきった感がある。何なら終戦の雰囲気すら。何も目標を達成していないのにね。
E2-1は簡単みたいだしそこまではやろうかな。E2-2は友軍来てからでもいいかな。もうとにかく資源使いたくない。
消費軽いからしばらくはE1で御蔵掘りでもいいかもしれませんね。
![]() | ![]() |

category: 19年夏 「欧州方面反撃作戦 発動!「シングル作戦」」
thread: 艦隊これくしょん~艦これ~ - janre: オンラインゲーム
tag: 欧州方面反撃作戦 発動!「シングル作戦」| h o m e |