ついに一部公開 
2014/04/16 Wed. 19:55 [edit]
「艦これ」は来週23日で『一周年』を迎えます。応援&支援して頂いている提督の皆さん…いつも本当にありがとうございます!この『一周年』タイミングで【春イベント:期間限定海域】の作戦開始予定です。新艦娘&新改装娘も登場します。【4/23(水)】のメンテ明けを、お楽しみに!
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) April 16, 2014
いよいよイベントまで一週間。今日から公式ツイッターのアイコンが変わりました。
新艦娘の誰なんでしょうか。一部では天津風と噂されていますが果たして。
この画像では足だけですが気に入りそうな匂いがぷんぷんします。
これで本当に天津風ならやはり全力で確保しなくては。
イラストレーターはフミカネ氏?全身画像が楽しみですね。
![]() | ![]() |
3/29のアップデートで 
2014/03/29 Sat. 00:45 [edit]
ツイッターで内容は把握しつつもログインできず。
先ほどとりあえず霧島改二にはしてきました。丁度解体しまくった後だったので
存分に改修が終えられていません。最近改造する艦なんてなかったので忘れてたのよー。
何気に改造費用も馬鹿に出来ないし。
改二イラスト悪くないです。これはこれでいいですが、どちらかといえばコニシ艦は昔の
作風のが好きかな。金剛も慣れたし霧島もすぐ慣れるでしょう。
あとは最後の姉妹、榛名を待つばかり。レベルはすでに110、バッチコーイ!
あと霧島さんの放置ボイス、もう完全にマイクチェック推しなんですね…いいですけど。
新艦娘は予想通り、というより答えが出ていたようなものでしたが浜風でした。
イラストは好み直球ではなかったのでとりあえず様子見かな。三隈掘ってればそのうち
会えそうな気もしますし。なにより陽炎型全部運用しようとすると最終的に19隻になり
さすがに無理だし。
一番気になったのはこれ
07▼【資材】の「蓄積限界値」について
現在、自然回復する四資材「燃料・弾薬・鋼材・ボーキサイト」は、「最大備蓄可能量」を超えても「遠征」や「課金」等でさらに備蓄することが可能ですが、これらの最大蓄積限界値が【300,000】に設定されます。(続きます)
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 3月 28
07▼【資材】の「蓄積限界値」について(続)
新たにこの蓄積限界値を超えて資材を備蓄することは出来ません。また、同様に三種の特殊資材「開発資材」「高速修復材」「高速建造材」の最大蓄積上限値は【3,000】に設定されます。これより多くの特殊資材を備蓄することはできません。
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 3月 28
まだ先は遠いとはいえ貯めちゃダメと。鉄なんて早めに到達しそうなのに。
イベント終わったら戦果稼ぎで全部使っちゃおうかと考えていたからいいのかどうか。う~ん。
![]() | ![]() |
坊ノ岬沖海戦関連? 
2014/03/28 Fri. 08:35 [edit]
本日投入される【新艦娘】は、横須賀の浦賀船渠生まれの呉育ち。数々の激戦に参加。損傷や修理を繰り返しながら、大型艦の護衛や輸送任務、艦隊決戦などを歴戦しました。最期は運命の坊ノ岬。「大和」を護る輪形陣の一翼として、還らぬ海に抜錨しました。
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 3月 27
霧島改二ばかりに目を奪われていましたが、今回も新艦娘が投入されるようです。
今回は特定しやすい艦のようで。おそらくは浜風かな?
イラストレーターが誰なのかも気になりますが陽炎型スキーとしては
どうしようか迷いどころ。すでに初風を含む全ての陽炎型を実戦投入しているので
空きがないのですよね。来月の天津風は全力で行こうと思っていたのに…。
霧島改二、新艦娘以外もいろいろあるようなので今日のアップデートも楽しみです。
クリックよろしくお願いします。
![]() | ![]() |
| h o m e |