戦艦が簡単に沈むか! 
2015/05/24 Sun. 14:25 [edit]
中盤くらいまで見終えましたが恐ろしいほどのチートっぷり。たまにすら負けないので
緊張感の欠片もないですが中々に面白い。そういうものと考えて見ると楽しめます。
登場する兵器はとにかくチート。誘導魚雷やらジェット機、ミサイル・・・80~90年代相当の兵器が
45年くらいでバンバン出てきます。ただ気になったのは魚雷の誘導方式は完全自立誘導が出来ているのに
起爆方式は艦底爆発ではないということ。彼らの技術なら出来そうなのに。
現代の魚雷は磁気信管等で的に接触しないで爆発させる方式。対水上艦魚雷は艦低で起爆させることにより
エネルギーを余すことなく上方の艦に与え、バブルジェットやらなにやら小難しい理屈によって
船体をへし折るというのがその真髄。大戦時の魚雷のように接触させて起爆、浸水によって撃沈するのでは
もはや次元の違う兵器となっています。
とはいっても想像しがたいので映像で見るとこういった感じ。
爆発で上方へ、への字に艦を軋ませ、爆発が収まると重力によって沈み込みその時に逆への字に
なることで船体を分断するというなんとも恐ろしいもの。
誰もが食べたことあるこのアイス、こいつの折り方と似ていますね。

現代艦(イージス)で大和を沈められるか、という話題は結構見かけます。
状況にもよりますが大体は水上構造物は破壊でき戦闘力は奪えるが沈めるには至らない、というのが
ミリオタの結論。沈めるには水平線下への攻撃か弾薬庫への直撃が必要ですが
対艦ミサイルではそこまでの精密誘導は不可能である、と。弾数もそこまではないし。
ジパングのみらいvs大和は誘導装置があったからこそでの結果ですね。
沈められるとすれば潜水艦による魚雷攻撃。幸か不幸か大戦以降大規模な海戦は起こらず
潜水艦が魚雷戦をしたのはフォークランド紛争くらいでしょうか。今では戦艦も消え去り、魚雷で
沈められるかどうかは分からなくなりました。
意外と本当にタイトル通り「戦艦が簡単に沈むか!」と耐え切るかもしれません。
なんでそんなことを思ったかというと本日はフッドが沈んだデンマーク海境海戦の日。
フッドは「簡単に沈むか!」とはならず簡単に沈んでしまいましたが。
イギリス側から見るとフッドが沈められた日ではありますが、ドイツから見ればビスマルクとオイゲンが
活躍した日でもあります。戦闘開始から数分で弾薬庫への直撃弾。
38cm連装砲改の命中率が非常に高いのはこういう背景があるのでしょう。
でっかい暁ことビスマルク、もっと褒めていいのよと言っていそうではあります。
もしかしたら今日大型建造したらドヤ顔で出てきてくれるかもしれませんよ?
出なくても責任は負いませんけどー。
![]() | ![]() |
熱くなる様な 
2015/05/12 Tue. 20:35 [edit]
イベントではリソースをつぎ込んで楽しめていますが、それ以外では?
何があればまた目標にでもなるか、そう考えたとき思い出したのはあれ。
久しく口に出していない言葉「溶鉱炉に火を入れる!」
あきつ丸建造からもうすぐ半年。あの瞬間全艦コンプリートが叶いました。同時に目標も失ったことは
事実。イベントや新規で実装される艦はあれどあのギャンブルをすることはなくなりました。
精々が最低値でまるゆ量産のみ。
考えてみると大型建造に新規艦が投入されたのはどれほど前だったか。武蔵やしおいのように
建造落ちはあれど全くの新規艦となるともしかしてビスマルクまで遡らないとないのか?
というより完全新規かつドロップなしだとビス子と大鳳くらい?
13年の末に実装されて以来結構経ちますがこれは寂しい。こういうゲームはバンバン新しいレアを
投入して射幸心を煽るものが多いのに。そんな風になったら離れていきますけど。
最後の切り札、信濃がイベントなのか大型建造なのかは分かりませんが早く姿が見たいものです。
信濃ほどではなくても何か投入して欲しいですね。
現実的にはティルピッツあたりを建造可能にしてみるとかでしょうか。ビス子旗艦で建造可能に。
新人提督がティルピッツを手にするには長い道のりが・・・。
あとは一ヶ月間だけ建造可能な空母、月が替われば建造可能な艦も変わる米・月刊正規空母実装。
ハズレ枠で週刊護衛空母も実装とか。
これならどんな備蓄提督でも資源枯渇の恐れが。そして頃合を見計らってのマリアナ・レイテへ。
ビス子建造からもう一年。ヴィットリオ・ヴェネトでも何でもいいから何か回させてください。
![]() | ![]() |
まるゆ量産計画 
2015/01/04 Sun. 13:16 [edit]
そろそろ資源もまた天井に届きそうになってきたので何らかの形で消費せねばなりません。
消費する方法はいくつか思いつきます。
1.5-5攻略を今度こそ成功させる
2.カ号の為にあきつ丸を量産
3.数が必要なまるゆを量産
1についてはそろそろ頃合かとは思っています。バケツにも余裕はありますし一月かけて気長に
行くのも悪くないかと。最悪ゲージを壊しきれなくても練度向上にはいい相手です。
2は微妙なところ。急務ではないし投入資源も重過ぎる。2隻目以降は出やすいジンクスを信じても
いつまでかかるか分かりません。新たな艦娘が建造できるようになったとき副産物として狙うべきですね。
3が最有力候補。最低値で出るのでほぼ毎日挑戦できます。カットイン要員として駆逐艦は時雨と雪風が
いるので他の艦種、雷巡・重巡・戦艦で1隻は確保しておきたいところ。
雷巡は北上様でいいとしても重巡と戦艦は誰にすべきか。運の高さなら青葉・妙高と榛名・長門といった
あたりが適当ですが、お気に入りの艦にするという手も・・・。
どれにするにしても後80隻くらいはまるゆが必要っぽいですね。それこそ年内に終わるかどうか。
着任から一年半、資源を消費する為に何をするか悩む日が来るとは思いませんでした。
それなのに遠征艦隊にはキラ付けを欠かせない。習慣というか中毒というか、怖いものです。
![]() | ![]() |
今年も備蓄艦隊をよろしくお願いします 
2015/01/01 Thu. 13:21 [edit]
ヒトマルマルマル。提督の皆さん、新年あけましておめでとうございます!
謹賀新年!二〇一五年の元旦となりました。いよいよ今年は「艦これ」も三年目に突入していきます。応援して頂いている全ての提督方に感謝を申し上げます。本年もどうぞ「艦娘」達をよろしくお願い致します!
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2015, 1月 1
あけましておめでとうございます。運営鎮守府、艦娘、提督の方々今年もよろしくお願いします。
師走があっという間に過ぎ去りもう2015年ですね。今年もバリバリいきましょう!
今年はアニメも始まり楽しみな一年になりそうです。
新年の「艦これ」、次回の稼働全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは、【1/9(金曜日)】に実施させて頂く予定です。同メンテナンスに伴うアップデートでは、就役時に世界を驚愕させた特型駆逐艦、その特I型一番艦のさらなる改装を実装予定です。お楽しみに!
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2015, 1月 1
今年最初の改二はもちろん吹雪さん。うちでは大晦日に野分の育成が終了したので
現在旗艦に任命され強化育成中です。現在49なので間に合うでしょう。
大晦日と元旦に大型建造を行いました。2014年の〆、2015年の運勢占いとして。
最後の大型建造はまるゆ。狙ったものは出ないものの使える艦をひいたのはさすが。
14年らしい終わり方となりました。でも狙いはあくまであきつ丸。願いは元旦建造に託します。
そして金剛とともに年を越え、フラフラに酔っ払った状態で金剛に資源を渡して建造依頼。
今年はどんなスタートになるのか?

!?
今まで全くかすりもしなかった2:30が!?

来ましたあきつ丸。ようこそおいでませ!これで最高のスタートが切れました。
今まで何連敗したでしょうか?たぶん65連敗だったと思います。あきつ丸単騎狙いでここまで
連敗した人は果たしていたでしょうか?
しかしもはやそれも過去のこと。縛るものは何もありません。
そしてもう一つ悲願達成となりました。着任から一年と四か月半、ようやく全艦コンプリートとなりました。
もちろん改二やら含めれば図鑑は埋まっていませんが、その素となる艦は手にすることができました。
どんどんやることがなくなるのは寂しいですが達成感のが嬉しいですね。
この調子で今年のイベントも完全制覇を目指してまいりましょう!
![]() | ![]() |
大型建造、それはまさに地獄への片道切符!底無し沼への第一歩ぉ!(cv.立木文彦) 
2014/12/20 Sat. 15:13 [edit]
/´´,ィ〕 / 気が付けば……
ニ / l l ,_ / 'ーっ /ニ7
/ /777/ / ./ ̄ / 大型建造っ…!
/ニ7 { し'7/ ゙̄7/ ,. ''´ ̄`ヽr:z :
/ ヽ. ノ { /〈/ / _,、 ゝ _ f'h、 提督
: |ー-| X ,.へ ! r'7/,ゞ7レリ (.くノ ' 'ヽ 4日続けて
,rf'? ! !// V \_l y/__ヽ, .〉 ノ 大型建造っ…!
〈 レフ .!  ̄/ ̄ ̄/ / ,.イ | r':: 、 / /´
ヽ く `‐! !-l__/ /イ / / ̄`<:: _ ヽヽ. /ー-v' やって
. V⌒ヽ_, l l-‐ヽ / ´ l/ レ' ,ゝ、  ̄7 i‐-' / } } しまったっ……!
ヽ ! ! ∨ / / \/l. ! ./ ノノ
\__,,.ゝヽ''7 ./ ニ / l l 、 /ソ ,'─‐' r‐ 、 さすがの提督も
/ / / ,イ ヽ./ / /、_ __/ ´ヾ、 4日連続
. / ノ /ニ7 /;'|___ゝ'/ } __,.へ) 大型建造は
<、 ./ / /;' | '´イ ` ー─‐'-‐'''´ 猛省…!
/:::`::::ー- 、 : /;' ! L_ ノ丿
未だにあきつ丸が出ません。出ません。出ません!
何も大和や伊401を狙おうってんじゃ無い、あきつ丸なんだ。一回くらいツモってもいいでしょう!?
ざっと記録を見てきました。
本格的に狙い始めたのは今年5月、春イベで余った資源を投入し始めたのがきっかけ。
ただし6月には夏イベに向けて備蓄しだしたのでそこから半年はただの一回も回していません。
しかし5月と11月から今までだけで見てみても、驚きの55連敗!
大型建造限定のが大鳳が2隻、まるゆが4隻、三隈が1隻。
あまり数学は得意ではないのですが、仮に7%程度の確率で建造できたとして55回挑戦すれば
1隻は出る確率は98%程度はあるはず。つまりは2%程度の運が無い提督となる。
まぁネットゲームやっていれば2%なんてよくはまるし、スパロボやってりゃ99%で外すことも
よくあるわけで(強がり
仮にあと10回も回せば99%の人は所持できる計算、さらに20回積めば99.5%が、40回積めば
99.9%も所持できる計算に。そう考えればそこまで先の話でもなさそうな。
投入した資源は今までで燃料215900弾薬172200鋼材264400ボーキ193600資材1062。

そんなに使っていたのか・・・。揚陸艦一隻の為に・・・。それとも揚陸艦は揚陸艦でも
ホワイトベースでも作っていたのか?
きっと艦娘コンプなんてしたらモチベーション下がるからやめておけという啓示なのかもしれません。
でも出るまで回しますがね!
![]() | ![]() |