E2 【前段作戦】設営隊を揚陸せよ!(甲) 攻略 
2016/05/03 Tue. 12:55 [edit]

E2、思ったよりもきつかったです。集積地棲姫のタフさは厄介。特効があって、ゲージ的には有利なんだけど。
道中4戦、軽量艦隊でろくに昼で落とせないから雷撃が怖い怖い。何回も撤退を強いられたので道中支援を早くも投入しました。決戦支援も入れていたからいきなりフル支援。まぁどちらも駆2軽空2のエコ支援でキラも旗艦だけにして「来たらいいな」程度にしていました(そして来るのは潜水艦戦だけ)
結局10回出撃、ボス到達4回。ボスを落としたのが2回。
全部集積地棲姫が出てきたけど砲塔編成って本当に甲でもあるの?
最初にも書きましたがゲージ削り的には集積地棲姫はオイシイ。耐久が高いので半分くらいしか削れなくてもE1の一回分くらいにはなりました。最後は倒しきらないといけないので憂鬱でしたが、その前にSが取れたので少し気が楽に。
削り段階で何回も撤退をしたのでダメかと思いましたが段々とボスまで運べるような尻上がりの展開。臨時編成だと呼吸が合うまである程度時間がかかるとかのマスクデータとかあるんじゃないかと思えるくらいでした。
編成
今回からは真面目に。
まだルートや搭載装備が固まっていないのできっともっといい編成はあると思います。ただ現状でもこれで突破は可能でした。

クリックで拡大
艦はRTA勢が採用した航巡2軽巡1駆逐3のスタンダード編成。駆逐と軽巡は大発搭載系の艦を選びました。
霞はとっておきたいのでその他に。睦月如月もありですが、睦月型は1隻だけにしたかったので皐月を選択。大潮も入れましたが不調で大破連続だったのでベンチに下げました。札つけただけだった…。
当初瑞雲12型は二スロット乗せてましたが三式弾がどうしても欲しかったので一スロットのみに。これでもボス前の索敵はクリア出来たし最後の最上の一撃につながったので当たりと思ってます。制空権は喪失したがな!
対地兵装の積み方はよくわからない。阿武隈は対艦攻撃以外はあまり役に立たなかったし。
砲台に対しては駆逐艦はガンガンいってくれたのでやっぱりカミ車や八九式中戦車のシナジーは強いですね。対集積地には今回はパンチ不足を感じました。その前に大体中・大破しているから仕方ないのですが、航巡を活かす盾になってくれたので問題なし。
砲を更に落として大発系を乗せるのも手かもしれませんが、道中敵艦を中破させることすら厳しくなるのでボスまで行くのがきつくなりそう。ガチ支援にしてそっちに任せるのも手かもしれません。
おにぎり。食べると八九式中戦車も元気になるという話なので搭載してみましたが、何故かВерныйが毎回大破して活躍する前に大人しくなっちゃうので効果は不明でした。食べてすぐに動いたらお腹痛くなっちゃうもんね。仕方ない。
資源

今回も小破でもバケツスタイル。
長距離支援しか遠征は出してないのでこんなものかな。燃料消費がいつもより多い? 誤差くらいかな。
報酬

ワンショットライターさん。PoW相手なら任せな!

海軍航空も充実してきたな。
鶴「おう秋津洲、整備しとけよ」
秋津洲「流石にこれは無理かも~」
NEXT

E3は輸送でしたっけ? つまらなくないといいけど。
![]() | ![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- E3 【前段作戦】前線飛行場を設営せよ!(甲) 攻略
- E2 【前段作戦】設営隊を揚陸せよ!(甲) 攻略
- E1 【前段作戦】前線制海権を確保せよ!(甲) 攻略
« E3 【前段作戦】前線飛行場を設営せよ!(甲) 攻略
E1 【前段作戦】前線制海権を確保せよ!(甲) 攻略 »
コメント
>全部集積地棲姫が出てきたけど砲塔編成って本当に甲でもあるの?
引きました。。。
6-4の5隻編成と同じく、何らかの要素はありそうですが
#ch2f7abI | URL
2016/05/04 16:18 | edit
Re: タイトルなし
>名無しさん
情報ありがとうございます。
やっぱりあるんですね。全部集積地棲姫だったうちは運が良かったのか。トリガーが何か分かれば削りには有利になりそうですね。
鶴 #- | URL
2016/05/04 17:55 | edit
| h o m e |