けっこんかっこかり() 
2016/08/20 Sat. 15:15 [edit]
大淀「おや、例のスクープの件ですね。ウェブにアップされたようですよ」
金剛「熱いヴェーゼはいただきネー」
本日は艦これにほとんど関係ない内容となっていますのでお付き合いいただける方だけどうぞ
大淀「あ、この記事ですね」
金剛「誰とのケッコンですカー?」

(クリックで拡大します)
大淀「……」
金剛「…………」

何のことかよくわからないでしょうからご説明します。
えー…唐突ではありますが結婚することになりました。いえ、ケッコンではありません。結婚です。700円じゃない指輪を作り、役所に提出する書類があるマジモンの結婚です。
まだプロポーズした段階なので親への挨拶も済んでいない仮の状態。つまりタイトルは結婚仮(マジ)、正式な婚約の前の段階ですね。一応顔合わせは終わっていて反対もされてないので問題は無いはず。
完全にプライベートな事で艦これと関係ない内容なのでブログに書くか迷いました。ただ今後の運営にも関わっていくことですし、実のところこのブログと関係のないことでもなかったのでお知らせとなりました。
相手の方は提督ではありません。元こちら側の人でこの業界には理解ある人ではありますが、艦これは全くやっていない人。では何が関係あることだったか。
この2年半、ブログを通して色々と経験をさせていただきました。詳細は伏せますが、ここで人生観が変わる事が起き、そんな中出会った方とあれよあれよという間にここまで来ました。このブログを立ち上げていなければ、そしてここを通して出会った人たちがいなければ今日の状況はあり得ませんでした。感謝しかありません。
しかし…人生本当に何が起きるかわかったものじゃないですね。一年前の自分は結婚なんて考えていませんでした。あの頃は…夏イベの激闘が終わり育成をどうするか、とかのゲームの事を考えたりする毎日。今年に入ってから生活は激変し、艦これ中心(言い過ぎ?)からリアル中心へ。
そして今年の夏イベの最中にプロポーズする事態へ。E3攻略記事ラストで書いた死亡フラグ、マジでした。まぁ今も「~が終わったら結婚するんだ」という激ヤバの死亡フラグ持ちですが…。
もう20年くらい前でしょうか。小学生くらいの時に幽遊白書というマンガがジャンプに連載されてました。最終回間際に主人公の幽助が唐突に

とプロポーズ。作中では何度も言っているとのことでしたが、バトル漫画の中での唐突さに衝撃を受けたことを覚えています。しかも彼らはまだ中学生という設定でしたし。
あれからだいぶ歳を重ねましたがまさか自分がこういうセリフをつかうことになろうとは…。
今年はやたら「忙しい」と言っていましたが、こういうことだったのです。週末はデートしたりしてましたし、祝祭日があればまた。今までは書き溜めたネタを使ったりして更新が途切れないようにしてました。イベント期間は休みが重ならなかったため集中してやることが出来ましたが、秋はどうなるか。
艦これ自体に書くネタが減ってきたため書き溜めるのも困難な状況。そろそろ限界かもしれません。
これからは結婚に向けて挨拶やら準備やらで更にやることが増えてきます。今すぐどうこうという話ではありませんが、遊んでいる場合ではなくなってきたのが正直なところ。更新が途切れたら忙しいんだなぁと生暖かく見てやってください。もし全く途切れなくてその後何も語らなければ、その時は察してください…・。
秋イベは出来るだけ攻略だけでもやりたいですが、最悪途中退場もありえるかも。丙でもいいのでスピード攻略を目指したくはありますが、規模次第というところもあったり…。
と、ここまで書きたいことを書き連ねました。艦これ本編とは全く関係のない内容で申し訳ありませんでした。
人間頑張ればなんとかなる(こともある)というのを再度実感。今、「結婚なんて無理だ」と諦めている人も本気で頑張ってみたら人生が変わるかもしれません。私も一年前はそうでしたから。
わざわざここで書いたのは今後更新がリアルに途切れるようになりますよ、という告知のためなので祝福が欲しいとかじゃありません。いや、いただけるなら嬉しい限りですが。ちょっと恥ずかしいから爆発しろとかのがいいかな?
そんな感じなので今後息切れするとは思いますがお付き合いいたけたら幸いです。ここまで読んでいただけた方、これまでこのブログに来訪していただいた方、本当にありがとうございました!
青葉「ちょっと現実をつきつける記事でしたがいかがでしたか?」
金剛「Congratulations!」
大淀「提督、おめでとうございます」
青葉「あ、あれ…? 作画崩壊レベルで驚いてましたし泡吹いて倒れるかと思いましたが意外と平気ですね?」
金剛「ソレはソレ」
大淀「これはこれ」
金剛「艦隊で一番になればいいのデース!」
大淀「青葉さんは現実とゲームの区別がついていないようですね?」
青葉「えぇ~…」
鶴「というわけでこれからもよろしくお願いします」
![]() | ![]() | ![]() |
スポンサーリンク

category: 雑記
thread: 艦隊これくしょん~艦これ~ - janre: オンラインゲーム
tag: 金剛 大淀
« 待たせすぎだろ
8/19 小アップデート »
コメント
おお、そういうことでしたか。おめでとうございます!
ブログもご無理なさらないよう。
エスペリート #- | URL
2016/08/20 15:42 | edit
ご"結婚"、おめでとうございます! いやまさかこう事態が動くとは思いもしませんでした。
滅茶苦茶作りこまれた青葉新聞を読んでいくうちに「? ……? ……! ……!?」と、今でも蚊帳の外なのにどきどきしています(笑)
私は文章から人のことを探るのが好きでして、今までのブログもそうですし、友軍提督さんの所への鶴さんのコメントもそうなのですが、大局的視点に立つとなるほど流れが見えますね。
その中でも一番印象が強かったのが、ギコさんのところのgame eye 16/5/17の記事です。鶴さんのコメントに「(結婚の話題で)何かを得るためには一歩一歩進んでいくしか無いんですよねぇ。私も頑張らねば…。」というのがありました。ここで、おやぁ? と思ったのですがやはりつながってましたか。
最初に相互リンクの声掛けをしてくださった鶴さんには、感謝してもしきれません。今後、更新が一時停止しようとずっと応援してます。大変な事も有るかとは思いますが、是非ともよい家庭をお築きください。
〆と言っては何ですが、未だ鰥夫として暮らしておりますゆえ、うらやましい限りです。これがあと何年、何十年続くかは分かりませんが、それまでは港にて皆とじゃれ合いながら生きていきます(笑)
では最後に、「幸せになって欲しいなんて、お、思ってないんだからねっ!///」
abc #- | URL
2016/08/20 15:50 | edit
おめでとうございます。
ウォースパイトとケッコンしたのかなと思った、自分の不明を恥じる思いです。
7月ごろこの界隈に流れてきたばかりですが、毎日更新されているのを楽しみにしておりました。
たまによく判らないコメントも書いてはレスを頂いておりました。
これから人生の節目を迎えられるに当たってお忙しくなれるのは
当然のことであり、ブログの更新などが手が回らなくなるのは
仕方がないことだと思います。
更新が開くようなことがあってもちょくちょく見に来ます。
末永くお幸せに
晴辰 #- | URL
2016/08/20 16:53 | edit
三つ前の記事を見たときに「あ、また何かするんだなー」位にしか思っておらず、艦これに関することでスクープなんて出尽くしたんじゃ…と浅はかながら思っていましたが、斜め上どころか垂直に一万マイル飛ぶ勢いで驚きました(笑)
編集中というのは青葉新聞の事だったのですね! 本当におめでとうございます! 人生の最難関イベントを突破されるとは…! ありがちな表現で申し訳ないですが、やはり鶴さんは私にとって尊敬する人…大提督そのものです!
ところで、青葉新聞のページにあるリンクの『たずね艦娘 大淀艦娘情報サービス』でお尋ねしたい艦娘がいまして…。 とある空母なのですが、特徴は全体的に赤っぽい感じで、“ア”で始まる名前の…。 アカギ
備蓄艦隊の更新で息切れしている様子も引き続き楽しませて頂きます! もしかして『備蓄艦隊・改』とかになるのかな……もしくは『劇場版 備蓄艦隊』かも……何にせよ無理のない範囲で頑張ってください、変わらず応援しております!
青葉新聞では大艇ちゃんの寄付に一番笑わせられました(笑) 私、このイベントが終わったら、元気になった大艇ちゃんに乗って、抜錨する鶴夫妻に向かって空から折鶴の紙吹雪を降らせるんだ…。
∠(`・ω・´)「全員、トラックの大元帥に『敬礼』だッ!」
<(゜∀。) <(゜∀。) <(゜∀。) <(゜∀。) <(゜∀。) オシアワセニ
ギコ #i1jUUG.6 | URL
2016/08/20 17:41 | edit
お~~~!御結婚おめでとうございます!
同じ提督業をしている者としては喜ばしい事であります。
今思えば、このイベント期間中に更新していたブログ内容にもチラホラ”結婚”について触れていましたね。
これからは中々艦隊運営も思う様に出来ない事もあろうかと思いますが、そこは鶴さんの事大丈夫でしょう。
人の”縁”とは不思議なものです。何処で繋がっているのか解かりませんね。
兎も角末永く御幸せに。2人の之からの未だ見ぬ未来にに幸あらん事を
Con-Human #- | URL
2016/08/20 17:43 | edit
これはこれは…
本当におめでとうございます!
これからはいろいろと独り身にはなかった縛りもあるとは思いますが、それ以上に喜びも多いことと思われます。
貴官の今後に幸あれ!
総員、登舷礼にて敬礼!
ハリ #- | URL
2016/08/21 12:10 | edit
イベント攻略終えて落ち着いたので、他の人のブログをゆっくりと見ようなんて思って記事を見たら驚きましたわー。
ご結婚おめでとうございます。
以前、遠征も出す頻度を減らしても良いのかも知れないとか、ウィークリー任務の負担とか記事やコメントにあったのも、片鱗があったわけなんですね。
末永く爆発お幸せに
トンカチ #yjwl.vYI | URL
2016/08/21 14:28 | edit
Re: タイトルなし
皆様たくさんの祝福ありがとうございます
>エスペリートさん
ありがとうございます。無理はしないよう、でもなるべく更新も頑張っていきます!
>abcさん
ありがとうございます。
頑なに「ケッコン」と書き続けたのはこの差別化のためでもありました。
ネタ記事を書き続けたブログだからこそ青葉新聞も(パクリとはいえ)きっちりと書こうと頑張りました。楽しんでいただけたなら本望です。
abcさんは理系提督なのに本当に文章を、というか行間を読む力が凄いですね。がめえいぇでの発言は誰かにバレるかなぁ?と思いながら書いてました。分かる人にはやはり分かるんですね。ちょうどあの頃一番頑張っていた時期なのでついつい発言してしまいました。
私の方も感謝でいっぱいです。ここでの経験の一つ一つが今に至ると思ってます。これから生活がどう変化していくか予想もつきませんが、なるべく手を抜かないようにしていきたいと思います。
私も結婚なんて遠いものと思ってましたが、何とかなりました。諦めなければその道はあるはずです。それまでは艦娘たちとじゃれあいながら扉だけ開いてお待ち下さい(笑)
「貰った幸せが持ちきれないからこぼれた分持って行きなさいよっ! これは、こぼれ落ちたゴ、ゴミなんだから!///」
鶴 #- | URL
2016/08/21 21:37 | edit
Re: タイトルなし
>晴辰さん
ありがとうございます。
いえいえ、全くのノーヒントでしたのでそう予想されるのは自然なことです。
晴辰さんは最近お見えになられたのに以前から知っているような感じがしていました。まだそのくらいだったんですね。多少更新は落ちることもあるかもしれませんが、これからも楽しんでいただける記事をかけるよう頑張ります。
>ギコさん
ありがとうございます。
新企画始動に見せてとんでもない爆弾を仕込んでしまいました(笑)
あまりにもうまく行きすぎて実は罠なんじゃ…とビクビクしながら生きています。これが罠だったら一万マイル上空から大気圏突入紐なしバンジーを強行する所存です(笑)
青葉新聞は公開間際まで修正していました。元は劇場版ガルパン内の新聞をパクったネタでしたので細部はもう少し丁寧に書くべきでしたがあまり時間も取れず…。
プロポーズという最難関イベントまでは突破したのですが、精神的に最難関な「親へのご挨拶」が残っているのです! 尊敬なんておこがましい、ノミの心臓で突貫してきます!
大淀艦娘情報サービスにご依頼ですか。きっと大淀さんのことだから高額報酬でお望みの艦娘を連れてきますよ。アクァギ
劇場版 備蓄艦隊…最後は備蓄庫が壮絶な戦死を遂げつつも結婚式まで無事執り行うというシナリオでしょうか!?
秋津洲「悪いなギコさん。この大艇ちゃんは一人乗りかもー」
鶴 #- | URL
2016/08/21 21:52 | edit
Re: タイトルなし
>Con-Humanさん
ありがとうございます。
ここ最近は自分でも書く内容が変化しているなと思っていました。やはり状況によって左右されるものですね。大淀さんの同人誌のように「何気ない毎日での幸せ」が夢でなくなってきたのは嬉しいです。
本当に人の縁とは不思議なものです。ここで会うために今までフリーだったのかと思いました。
これからも頑張っていきますのでよろしくお願いします。
>ハリさん
ありがとうございます。
今までは独身貴族なんて思って好き勝手やってましたが、これからは家族を想いながら毎日過ごしていきたいと思います。不自由さも楽しんでいかないと。
鶴「雪風、返礼ラッパよ~い」
>トンカチさん
ありがとうございます。
イベントで中だるみするこの時期に爆弾を投下する、なんという策士(自画自賛)
少しずつ匂わせて下地を作ってきました。忙しかったのは事実ですが。
爆発してもピンピンするくらい楽しく生きていこうと思います!
鶴 #- | URL
2016/08/21 22:08 | edit
Romなんですが、おめでたいことなんでw
毎朝楽しく拝見させていただいております。
このblogを拝見して仕事に臨むという平日朝の超楽しみコンテンツなんですよwww
さて、この度は本当におめでとうございます。
私も経験がありますが、ここがスタートラインです!
これだけ緻密な文章をかける方なので、きっと素晴らしいご家庭を築かれるものと確信しております。
きっと大淀さん似のステキな方なんでしょうね。
どうぞ幾久しくお幸せに。
blogの更新、滞っても心配しませんぜ!
幸せな証拠だと確信していますからwww
ばてぃ #- | URL
2016/08/22 20:33 | edit
Re: タイトルなし
>ばてぃさん
ありがとうございます。
Romの方までコメントいただけるとは…。嬉しいです!
うちのブログが朝の活力になれているなんて、何だか毎日続けてきた甲斐が凄くあったと実感してきました。ひとりでも多くの人に楽しんでいただけているなら最高です。
ばてぃさんも結婚先輩提督ですかー! 先輩提督の皆さんはここからがスタートと仰られますね。肝に銘じておきたいと思います。
文章はその人となりがよく表れると思っているのでなるべく丁寧に(言葉遣いという意味だけではなく)書いているつもりです。それを褒められるととてもとても嬉しいです。そのイメージに反することなく素晴らしい家庭を目指していきたいですね!
大淀さんに…似ているかなぁ? たまに眼鏡はかけて真面目、言葉遣いも丁寧。後スレンダー。あれ、結構似ている!?
>blogの更新、滞っても心配しませんぜ!
こう言って頂けると少し気が楽になります。個人ブログとはいえ色々な人に支えられていると改めて思います。ありがとうございます。
鶴 #- | URL
2016/08/22 23:35 | edit
| h o m e |