2-5の戦果 
2014/06/08 Sun. 01:58 [edit]
俺提督夏イベントに向け早くも備蓄に入る!
効率的にいくには自然回復を利用するのが一番ですがやはり6桁の資源がないと
不安になってくるのでもう備蓄です。
でも備蓄に入っているはずなのになぜか上限突破できていない。いや理由は分かってます。
2-5へ通いつめているからです。
最近攻略部隊の編成を大幅に変えることにしました。
南ルートで固定するとどうもあのムカつくフラ戦にやられることが多い。
しかも何故か駆逐艦ではなく軽空母や時には重巡までも。手負いの状態でボスに行くと
S勝利一歩手前で終わることも少なくない。となれば夜戦ありの北ルート。
wikiで北完全固定ルートを調べると
1.空母なし
2.ドラム缶を2隻に積む
3.戦艦・潜水艦なし
4.一定以上の索敵知
これでボスに3戦でいけるみたい。ならばと我が艦隊で新編成したメンバーがこちら。
旗艦に羽黒。随伴艦に三隈・高雄・酒匂・熊野・鈴谷のオール巡洋艦チーム。
最初は鈴谷の変わりに大井を入れてみましたが索敵が足りずに失敗でした。
昼間連撃のおかげでボス戦でも昼S勝利すら可能です。
夜戦は結構楽勝だったり。なぜか食らっても中破でとまるので構わず進撃です。
ややコストは上がりましたが撤退が少なくなったのでその分でペイできるかな?
バケツ使用量も前よりは抑えられる感じ。それでも日に20くらい減となってしまってます。
何より育成対象の羽黒・三隈・酒匂を入れられるのがグッド。
それに夜戦は怖い面もあるけど高ダメでまくりで楽しいですし。
そんなわけで戦艦勢をボコボコにしていたらやってきました。

浜風や初風に比べると出やすい、と報告がある浦風が来ました。本当に出やすいのかな。
駆逐艦の育成は順番待ちなので当分運用は先になりそうですが、狙っていた艦が出て
少し安堵です。ただ今は、浦風もいいけど大鯨なのよ!
5-2でも出るみたいですが三隈掘りを思い出すので出来れば行きたくないし・・・。
あちらは4戦確定で編成も半分固定、フラタ怖い、と中々ハード。資源も痛いですし。
2-5で頑張るしかないですわ。

効率的にいくには自然回復を利用するのが一番ですがやはり6桁の資源がないと
不安になってくるのでもう備蓄です。
でも備蓄に入っているはずなのになぜか上限突破できていない。いや理由は分かってます。
2-5へ通いつめているからです。
最近攻略部隊の編成を大幅に変えることにしました。
南ルートで固定するとどうもあのムカつくフラ戦にやられることが多い。
しかも何故か駆逐艦ではなく軽空母や時には重巡までも。手負いの状態でボスに行くと
S勝利一歩手前で終わることも少なくない。となれば夜戦ありの北ルート。
wikiで北完全固定ルートを調べると
1.空母なし
2.ドラム缶を2隻に積む
3.戦艦・潜水艦なし
4.一定以上の索敵知
これでボスに3戦でいけるみたい。ならばと我が艦隊で新編成したメンバーがこちら。
旗艦に羽黒。随伴艦に三隈・高雄・酒匂・熊野・鈴谷のオール巡洋艦チーム。
最初は鈴谷の変わりに大井を入れてみましたが索敵が足りずに失敗でした。
昼間連撃のおかげでボス戦でも昼S勝利すら可能です。
夜戦は結構楽勝だったり。なぜか食らっても中破でとまるので構わず進撃です。
ややコストは上がりましたが撤退が少なくなったのでその分でペイできるかな?
バケツ使用量も前よりは抑えられる感じ。それでも日に20くらい減となってしまってます。
何より育成対象の羽黒・三隈・酒匂を入れられるのがグッド。
それに夜戦は怖い面もあるけど高ダメでまくりで楽しいですし。
そんなわけで戦艦勢をボコボコにしていたらやってきました。

浜風や初風に比べると出やすい、と報告がある浦風が来ました。本当に出やすいのかな。
駆逐艦の育成は順番待ちなので当分運用は先になりそうですが、狙っていた艦が出て
少し安堵です。ただ今は、浦風もいいけど大鯨なのよ!
5-2でも出るみたいですが三隈掘りを思い出すので出来れば行きたくないし・・・。
あちらは4戦確定で編成も半分固定、フラタ怖い、と中々ハード。資源も痛いですし。
2-5で頑張るしかないですわ。

![]() | ![]() |
コメント
| h o m e |