膨大な提督数 
2016/07/20 Wed. 21:19 [edit]
現在「艦これ」稼働サーバ群の着任枠が全て上限に達し、新規着任が不可能な状態となっています。新規着任を希望される皆さん、お待たせして申し訳ありません。各サーバ群着任枠の整備&拡張を進め、今夏なるべく早いタイミングの新規着任再開放に努めます。#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年7月20日
三年経っても気軽に始められないゲームが有る、なんて話は知らなかったら中々信じられそうもありません。
柱島が作られてもう安泰だろうと思っていたら全くそんなことはなかったようですね。
今のアクティブってどのくらいなんでしょう。イベントだけ帰ってくるタイプも含めれば50万とかは楽に超えるのかな?
総登録数は300万超。指揮官だけでそんなにいるってどれだけの大軍隊なのか。
しかしどうなんでしょうね。
未だに増え続ける提督。辞めた人も多いでしょうが、同時に増える。ベテランが減り、新人が増える。実は提督がいる鎮守府や泊地は大変危険な場所で相当数が戦死されているのでは!?
まるで消耗品のように新しく徴兵され、どんどん進化していく兵器群に慣れる間もなく戦場(イベント)に駆り出される。十分な経験を積んだ古参兵か右も左もわからぬ新兵の二極化が進む…。
つまり、艦これは先の大戦の再現だったんだよ!
大淀「ナ、ナンダッテー」
鶴「棒読みありがとう。最近はベテランすらあまり活動していなくて寂しいのさ」
大淀「で、提督は真面目にやっていると?」
鶴「戦士にも休息は必要だよね!」
![]() | ![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- 誘惑するんじゃあない
- 膨大な提督数
- 不安がいっぱい
« 誘惑するんじゃあない
不安がいっぱい »
コメント
300万人の提督が、無課金100隻枠の7割、70隻保有していると仮定して…
2億1千万隻の大、いや超海軍www
幽霊アカウントや引退、カジュアル提督を考慮して半分としても1億500万隻
…深海棲艦は兆単位でいるのか…? 海、埋まってねぇ?w
ハリ #- | URL
2016/07/21 01:15 | edit
Re: タイトルなし
>ハリさん
2億って大戦時の全軍隊を合計しても不可能な数字w
しかもそれが一人ひとりではなく1隻1隻という戦闘単位…それでも勝てない深海棲艦。宇宙怪獣かな?
鶴 #- | URL
2016/07/21 20:45 | edit
| h o m e |