6-4攻略戦 
2016/03/27 Sun. 15:23 [edit]

6-4?
そんなもの裸足で逃げ出しましたよ? まぁ最高難度と称されるだけはありました。やっぱり厳しいですね。

2戦目でいいところまで行けたし、それからもボス到達率高かったからいいかと思いきや撤退続き。時間も食われたので5-4に戻るために撤退を下命しました。
裸足で逃げ出した、とは言ったものの感触としては不可能ではない感じ。夜戦まで対地火力が残ることも結構あったので後は運があれば。T字不利や反航戦も多かったですし。
痛かったのはWG42・八九式・カミ車搭載の霞がほぼCマスで中破。ボス夜戦まで残れたことが1回あるかないか。何で彼女ばかり狙うのか…。大淀と霞、どちらも生きている場面があれば面白かったかも。
残念なのは精鋭を投入できないことですね。大淀はいいとしてもイタリア戦艦や利根・Верный辺りはうちではサブクラスですし。霞もそのうちケッコンを考えて入るもののまだ92だし。最上型改二がいれば鈴谷か三隈を投入したいところなのですが…。
結論としては回数を重ねれば削ることは出来るはず、でもそれをするのと資源と時間を天秤にかけるとここらが潮時。撤退には早すぎる判断かもしれませんが3月作戦も山場ですしね。ちょうど手持ちの瑞雲の熟練度も剥げてしまったことですし。
やはり今後楽になってから行くことにします。でも大破祭りだったのに何故か楽しかったです。流石に撤退は嫌ですけどね。たまに行くくらいはいいかも。
先日「空母スキーの艦これ雑記」のさみーさんに飯テロを食らって無性にカレーが食いたくなったので今日はカレーです。
本日用意したルーはジャワカレーのスパイシーブレンド。いつも高いのに何故か辛口よりも安く売っていたので初挑戦。味見したところ辛口よりも更に辛くて好みの味ですね。これは夕飯が楽しみです。
今年に入って4回めのカレー。でも1回で作る量はルー一箱分で、それを一人で全部食べるのでかなりの量を食べた計算。海軍・海自の人間はカレーが好きじゃなくちゃやっていられない。
鶴「今日はお疲れ様だった。削れはしなかったが旗艦としてよくやってくれた」
大淀「結果を出せなくて申し訳ありません」
鶴「楽しみが残ったと思えばいい。カレーを食べてまた明日から頑張ってくれ」
大淀「大淀カレーに負けず劣らず…。市販のルーも美味しいですね。ありがとうございます」
鶴(本当は大淀のカレーが食いたい、とは今日は言えんなぁ)
![]() | ![]() |
コメント
おっと、うちも6-4行こうとしてましたが、これは止めておこう…。
余った資材は溶鉱炉に…。
oh、ワタシ、ワルクナーイ。カレー、トモダチ。
第二弾もお楽しみに!
さみー #- | URL
2016/03/27 22:17 | edit
鶴さんが撤退しただと!?
いや、でも完全に無理という訳でもなさそうですし、回数こなせばいつか終わるのかも。
ただ、イベント前に手をつけるのは危険そうですねー。
カレーは何となく大量に作った方が美味しいような気がします。たぶん気のせいですが。
ひとつ前の記事ですが、ご機嫌な大淀さんが可愛いです。
ひなた #- | URL
2016/03/27 22:48 | edit
Re: タイトルなし
>さみーさん
様子を見に行くのは悪く無いと思いますけどねぇ。運があるならいけるかも? 溶鉱炉に回したほうがいいとは思いますが。
カレーズキ、ミナトモダチ。デモ、ガゾウ、アゲル、テロリズム!
>ひなたさん
うちもまだまだですよ。資源勿体無い病なので勝ち目薄いとすぐ撤退しますし。
ただ頑張れば何とかなりそう、というのが厄介なのです。下手に熱くなるとかなりつぎ込みそうですね。絶対無理ならすぐに諦められるんですが。やはりイベント前は危険です。
そういえばカレーにかぎらず料理は大量に作ったほうが美味しく出来るみたいですね。何でだろ。
ありがとうございます。
大淀さんはイラストを描いていただいてからよりイメージしやすくなりました。おかげで大淀さんも私もデレてきたような…。大淀さんは可愛いのです。でも金剛危うし!
鶴 #- | URL
2016/03/27 23:17 | edit
10回くらいだと、よほど幸運に恵まれない限り流れチェックに終始しますからね
1日X回、と決めて腰据えるしかないかな、と
支援実装待ちながらのね
勢いで攻略済ませてしまいましたが
なお全員未婚かつ女神も要員も不使用です
#ch2f7abI | URL
2016/03/28 08:05 | edit
こちらも、威力偵察で6-4へカチコミに行ってきましたが、
予想以上に厳しいマップでしたね。
(4-5や5-5が生ぬるく見えるレベルともいう)
幸い一回だけでしたが、B勝利ながらもなんとか削ることができたのですが・・・
主力の大発要員から真っ先に砲台小鬼の猛攻で
ぼこぼこにされたのがきつかったです。
結局生半可な兵装では話にならないと判断、2回で打ち止めにしたのでした。
まあ、ゲージ回復無し、期限なしなので、
資源と時間と兵装などとご相談の上で攻略を再開した方がよろしいかと。
妙島浩文 #- | URL
2016/03/28 10:11 | edit
Re: タイトルなし
>名無しさん
1回くらい削れるかと思いましたが甘かったようです。
一気にやろうとすると色々削られそうなのでちょっとずつがいいんでしょうねぇ。
ダメコンもなしで練度も100未満でクリアとは凄いですね! 運もあったのでしょうが、恐らく戦術が相当良かったのでは無いでしょうか。見習いたいものです。
>妙島浩文さん
4-5も5-5もラストでも数回やれば終わるから6-4の方が遥かに厳しいですね。
B勝利でも削れればS勝利ですよね。逆にA勝利でも削れないとC敗北の気分。
大発持ちから叩かれるのはどこも一緒なんでしょうか。対空要員を狙って欲しいんですけどね。
とりあえず雰囲気を味わって、後はちょびちょびやるのが正解くさいです。そして新要素に期待してゆっくり頑張りましょう!
鶴 #- | URL
2016/03/28 20:29 | edit
| h o m e |