探照灯照射……突撃します、私に続いて! 
2016/03/04 Fri. 21:53 [edit]
先日改修工廠でこれを作ってきました。

冬イベでビス子に探照灯を積んでみたら結構良かったのでそれなら専用装備にしてしまおうという判断。探照灯の運用については食わず嫌いで試してきませんでしたが、夜戦時に4隻も姫クラスが残る展開は有効でした。
ノーマル探照灯では誘蛾灯としてはちょっとパンチ不足。より誘引効果のある大型探照灯で次回以降に期待したいところ。そしてフルボッコされるビス子、ごめんね。ティルピッツが来れば負担も減るかもだから…。いつまで引きこもって出てこないのかは不明だけど。
現状では連合第二艦隊に搭載するのが主な活躍の場。しかし第二艦隊に連れていけるのは高速戦艦のみ。必然的にビス子が優先的に配備対象になりますね。対地戦闘なら他の艦も出番あるけど。
ただ大型化したところで過信は禁物。多少マシにはなるでしょうが完全に囮になれるわけではないので結局は運頼み。まぁ必勝法がなくて運要素を1%ずつ減らしていくゲームらしいですが。
ところでこのゲーム、探照灯の使い道が囮メインなのはどうなのか。本来攻撃目標の指示が目的の装備じゃなかったでしたっけ。なら探照灯を装備していれば敵旗艦への攻撃確率が上がる、とかあってもいいような気がします。+max限定でもいいから。
一応作ったものの出来れば次回は使う機会がない方が嬉しい。鋼材的にも。
本日は久々に「楽しい」飲み会です。帰ってくるのは明日?
本記事も珍しく予約投稿になっていますので各種返信も明日以降になりますのであしからず…。遅れても返信はしますのでお気軽に~。
![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- アパーム! ネジ持って来い!
- 探照灯照射……突撃します、私に続いて!
- 音楽祭
« アパーム! ネジ持って来い!
音楽祭 »
コメント
そういえば冬イベで大型探照灯使ってないや...持ってたの忘れてたw
飲み過ぎは駄目ですよ!「酒は飲んでも飲まれるな」デス!
自分は家の”寒桜”が満開ですのでそれを肴に少し早い花見といきましょうかね、メジロ達の囀りを聴きながら...
Con-Human #- | URL
2016/03/04 23:20 | edit
ギコ鎮にはノーマル探照灯しかないのですが、それほど敵を引き付けないんですよね…ここは思い切って大型にしてしまうのも手かもしれません! 更新にはネジ7つ…5連魚雷の確実化と同じ数だなんて少なくて良いですね!(錯乱)
探照灯は旗艦におかないと効果が無いという噂もありましたが、今wikiを見たら最新の検証で否定とあってホッとしています…高度な情報戦に引っかかりまくりですね(笑)
今後もどんなイベントが来るかわからないので、打てる手は多いほうが良いですよね。 春を見据える備蓄艦隊を見習い、ギコ鎮でも大型灯を作る事にしようと思います! しかし更新はともかく、小型をもう一つ作らないと…探照灯牧場(白目)
「楽しい」飲みすぎによるひゃっはー(意味深)に注意です!(笑)
ギコ #- | URL
2016/03/04 23:51 | edit
Re: タイトルなし
>Con-Humanさん
使わなければ使わないに越したことはないですよね。ただ選択肢の一つとして用意しておくにはありという装備かな?
種類は問わず桜の花見をしながらなんて贅沢ですねぇ。
>ギコさん
ノーマルだとやっぱりちょっと信頼性が薄いですよね。どうでもいい時ほど囮になったり。最近じゃネジ10個未満じゃ安く感じるようになってきました!(重度の中毒症状)
毎回イベントの展開は変わりますし、即座に打てるに変更・実行出来るのは強みになります。ぜひともギコ鎮にも大型探照灯をおひとつ!
昨日は弱いくせに飲み過ぎて頭痛が…。隼鷹さんのようにはいきませんね(笑)
鶴 #- | URL
2016/03/05 20:28 | edit
| h o m e |