11月成長報告 
2015/12/01 Tue. 20:56 [edit]
データ分析
毎月恒例練度分析の時間がやってまいりました。
まずは先月のデータがこちら

そして今月

イベントということで平均が落ちると思いきや逆に伸びました。4隻しか増えなかったこととすでに育成中ということで足は引っ張らなかったようです。鹿島はもう78ですし、グラーフと萩風は50台。嵐はまだ10ちょっとですが。
戦艦は微増。E4で伸びたのと、大和型は演習番長として用心棒に。
空母は最小値が53まで下がったのに平均は0.3のみダウン。翔鶴が141から144まで上がるくらいE4にお世話になったのがよくわかります。平均があまり下がらなかったのは加賀と葛城とのケッコンが影響大。99→120が二人となれば結構なアップ量ですし。
駆逐はついに1レベル放置が消えました。まだLibeccioは5ですが。チマチマ遠征で上げております。

右肩上がりは気持ちが良いです。このペースなら平均90も2月頭には達成できそうですね。
今月のケッコンは誰かいるかな。間に合うかどうか微妙か。クリスマスグラで駆け込んでくる艦娘がいるかもしれないので楽しみに待っていましょう。
秋イベ対応v1.4はすでに作成済みです。ただ新機能はないのであまり更新する意味がないかも?名前の登録と月別成長度を少しいじった程度です。そのうち公開しますのでまたよろしくお願いします。
練度一覧表v1.3はこちらからどうぞ。自分で名前を登録できる方はこちらで十分検証可能です。
![]() | ![]() |
コメント
| h o m e |