艦これ生活 
2015/09/17 Thu. 20:53 [edit]
茶番もいい加減にしろ。
あれが本当に国の将来を決めていく議論をする場なのか。
賛成にしろ反対にしろ「議論」をすべきところが国会でしょうに。
説明を聞くつもりも議論するつもりもないのに「議論が尽くされていない」とか
委員長に掴みかかるとか、子供が駄々をこねているのと同じじゃないですか。
大体強行採決って何なんですかね。「多数の国民」が選んだ「与党」の「賛成多数」で
可決させるのは民主主義に則っていると思いますが…。お得意の民意でしょう?
自分の思った通りにならなきゃ掴みかかるほうがよっぽど民主主義に反していると
思いますがね。
結局自ら「話し合っても分かり合えない人間がいる」ことを証明しただけのような気が。
本当にお粗末な反論姿勢。むしろお粗末すぎて与党が送り込んだ工作員ではないかと
邪推したくなるレベル。あんな程度なら政権奪還など半世紀経っても不可能だろうに。
あまりに見るに耐えない国会だったのでつい書いてしまいましたが
これだけじゃ艦これブログとしては成り立たないのでこちらの話題も。
どうやら冬にAndroid対応の艦これが出るようですね。
今スマホで艦これは専用ブラウザを使えば一応出来るみたいですが、規約違反だか
グレーゾーンだったかで推奨できない環境。
それが公式に出来るようになるなら遠征効率はかなり上がりますね。
私は今はリモートで家のPCから繋いでいるので遠征効率は最大です。
休み時間ごとにきっちり遠征を出し、昼休みにはキス島で何戦か行う程度に。
ただ通信量が半端ないのでwifi環境がないと厳しい。
出張時に電車内でLTE回線使っていると結構やばいことになります。
この通信量が減るようなら私にもメリットがありそうです。
遅れているとはいえ艦これ改に続きAndroid版艦これも開発中。
勢いはまだまだ衰えていませんね。短命になりやすいゲームなのにいいことです。
私もいつかは艦これをやめる日が来るのでしょう。
それが飽きたためかサービス終了かはわかりません。リモート使って遠征管理する
くらいまで日々の生活に食い込んでいるゲームはもはやゲームとは言えないのかも
しれません。まさに生活の一部。
これが絶たれる日が来るというのが想像がつかない。前にMMOにはまっていた時でも
こうはならなかったと思いますが…。
今はとりあえず、当分は飽きそうもないということを喜んで受け止めておきましょうか。
![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- 不精に亘るなかりしか
- 艦これ生活
- ふとした時に思い出す
« 不精に亘るなかりしか
ふとした時に思い出す »
コメント
「子供が駄々をこねている」
まさに私もそんな印象を受けました。
一体今後どうなって行くのやら。
話を艦これに戻して、Android対応には驚きました。
いつかそうならないかなーと思っていたので嬉しいですね。
艦これの勢いがどこまで続くかわかりませんが、まだまだ楽しめそうだと感じました。
ひなた #- | URL
2015/09/17 22:39 | edit
毎度重要な事柄を決める時に必ず起こる現象...何度見ても情けない。これだから政治家は与党・野党にかかわらず全員嫌いです。
Android対応になるとの事ですが、自分は「スマホ」等は所持していないので関係ないですね。艦これの為だけにスマホ等を買う気にもなれませんし、今後PC版が終了しスマホ版Onlyになったとしたら辞め時かなと思っています。
Con-Human #- | URL
2015/09/17 23:26 | edit
夜10時からの某ニュース番組では、あの映像を「与党の横暴」として流してましたが…
思想信条の問題と切り離して、あの場面のみを見て「つかみかかられてる方が悪い」と判断する人、どっかおかしいと思う
私も同じくタブレットからのリモートで遠征管理しているので、Android版がでてもあまり影響はないかな…
専ブラとかにあるような集計的な機能がつけばありがたいけど、さすがにそれはなさそうだし
ハリ #- | URL
2015/09/17 23:54 | edit
彼らは今日この日まで脳みそを僅かほども使って来なかったのでしょうか…私は議員ではないため、野党の方々がどのような努力をされたのか皆目わかりませんが、本日の国会は残念の一言ですね…。
まずい、このままではまともなコメントになってしまいます(笑)
艦これの勢いは止まるところを知りませんね! 私は運営さんのついったーのふぉろわー数を毎日確認(デイリー任務)しているのですが、増え続けるどころかペースが全く落ちていない事に驚いています! 引退提督も多い中、次から次へと増え続ける新人提督…深海棲艦とはまだまだ戦えそうですね!
私も艦これは生活の一部と化しているため、忙しくともPS4で遊ぼうとも遠征や任務はこなしてから寝ています! 「すまほ」とやらがあればもう少し楽なのかもしれませんが、あいにく目が悪いので購入の予定は無く…字が小さくて見えないなのです! でかいスマホをくださいなのです!(タブレットを知らない老人並感)
ギコ #- | URL
2015/09/17 23:57 | edit
Re: タイトルなし
おぉう…勢いで愚痴を書いてしまったのに結構な数のコメントが。
やっぱり皆さん思うところもあるんですねぇ。
>ひなたさん
大人らしい対応をして欲しかったですね。海外からも見ているのですし。
まったく恥ずかしい。
スマホ版は期待していなかっただけに嬉しいですね。
もしかしたら専ブラが氾濫していて負荷軽減で動いたのかもしれませんが
それでもユーザーにとっては便利になるから歓迎です。
>Con-Humanさん
政治離れ、なんて言葉を耳にしますがこんなものを見せられれば誰だって嫌になります。
まずやるべきことをきちんとして欲しいです。
ガラケーを貫いているのですか!そういう人には全く影響はない話ですね。
でもPC版が先に終わるのはないのかなと思っています。
逆はあるかもですが。なので当分辞める日は来ませんねw
>ハリさん
政治家も酷ければ毎度マスコミもひどすぎますよね。偏向報道甚だしい。
とりあえず自民叩ければなんでもいいという感じで。
Android版でも付加機能は多分ないでしょうねぇ。PC版と同機能があれば御の字か。
リモート勢は現状でも困ることは少ないから構いませんけどね。
>ギコさん
全く残念でならないです。戦争反対のデモを引き連れてやることは実力行使とは。
まともなコメントをしていただいても構わないのですよ!?ちょっと心配になりますけどw
フォロワー数はすごい数になっていますね。このままいけば国民皆兵に!
全員が提督というすごい軍になりますね。
おっとガラケー使いがもう一人。字が見えにくい上に操作もしづらい、と感じるのは
私も年を取った証拠。だんだんスマホをいじるのが億劫になっています。
大きいと大きいで持つのもだるいし…早く電脳化が来ないかと思っています。
鶴 #- | URL
2015/09/18 00:59 | edit
| h o m e |