過酷を極める甲種瑞穂掘り 
2015/08/23 Sun. 00:41 [edit]
E3瑞穂掘り。甲種作戦ではここまで地獄と化すとは想像を上回りました。
まだクリアしていない人がいれば間違いなく掘ってからクリアをお勧めします。
甲種でクリアしてこれから掘ろうという人、撤退をお勧めします。
それほどかつてない苦労でした。
16日にE3へ出撃を始めてからほぼ一週間、ひたすら出撃を繰り返しました。
総出撃回数は126回。うちS勝利が55回。S率43.7%。50%はどうしても
上回ることが出来ませんでした。撤退は39。
そしてこれが地獄を示す確固たる証拠。グロいです。

あれほどの資源を誇った我が艦隊が見る影もなくなりました。
半分の10万を投資して得た水母。大切に使おう。
ツイートしましたがもういよいよ撤退を視野に入れた記事を書こうと
雑コラを作成中にS勝利、ドロップは見ずに裏に回して作業していたら
聞いたことない声と台詞が。恐る恐る見てみると彼女がいました。

そう、社民党所属でない瑞穂ちゃん。これからよろしくね。
かなり追い詰められていた状況でのドロップ。救われたと言うか報われたと言うか…。
見た瞬間は完全に固まりました。

いい意味で。
一応参考になるか分かりませんが編成はこの記事で。
順番だけ変えて大淀を最後に持っていきました。
支援は駆2空2戦2のテンプレ支援。もちろん江草隊とFuMOレーダーを満載。
大体駆逐を落としてくれましたが上3隻が固くて夜戦でギリも多かったです。
C敗北すら何度かありましたし。
ずっと随伴だった雪風は97だったのにいつの間にか98の残り6万程度まで
成長しました。あれだけ出撃すればそりゃそうなる。
さてこれで終わりじゃありません。まだ1/3を達成したに過ぎない。
海風を求めてE4へ旅立つのだ…。
![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- 夏草や兵どもが夢の跡
- 過酷を極める甲種瑞穂掘り
- 終わりよければ全てよしってあるけど
コメント
おお~、すごい、本当にやり遂げるとは・・・
おめでとうござまいます!!
ここまで周回してまだ10万も残っているとは・・やはり備えあれば憂いなしですね!(マイク並感)
こちらは残念ながら備えがなく風雲堀り中に燃料が尽きてしまったため一旦イベント海域から離れることにしますw
次はE4ですか。
甲でS勝利はかなりアレですが、海風は結構ささっとドロップしている人が多いのでドロップ率は悪く無いんじゃないかと思います。
健闘をお祈り申し上げます!!
エル学 #- | URL
2015/08/23 02:36 | edit
瑞穂ゲットおめでとうございます。
新人提督は、なんとか丙でE1クリアーして時津風ゲットしたけど、
E2でフルボッコにされてます・・・・
新人にはキビシイですね・・・・
なんとか、2回削れたのでクリアー目指します。
chippy #- | URL
2015/08/23 09:25 | edit
Re: タイトルなし
ありがとうございます。
>エル学さん
今回ほど備蓄に感謝したことはありません。まだ戦えますが時間も精神力も
そろそろなくなってきましたね。
ドロップ率、実はそんなにいい訳じゃないんですよ。瑞穂にすら劣る確率。
それでいてE3よりも低いS率。消費量は少ないですが厳しい戦いです。
エル学さんは一度撤退ですか。力を貯めて最後の攻勢、頑張ってください。
>chippyさん
E1突破されましたか。しかもとっきー手に入れるとは幸運ですね。
とっきーは通常海域じゃ手に入らないか、かなり厳しい難易度だったと
思うので大切にしてやってください。
E2は連合艦隊ですしあまり無理はしない程度に頑張ってください。
でも行けそうならクリア、応援しています!
鶴 #- | URL
2015/08/23 13:51 | edit
資材10万で手に入れたとは恐るべし…流石は備蓄艦隊、懐の深さも一級ですね!
最近よく思うのですが、艦これのドロップや海域突破は人生でも他に類をみないくらいの喜びというか、達成感というか…深い感動を得ることが出来るのではないかと…(薄っぺらい人生ですみません)
ドロップ艦3隻中、3隻とも100周した等という話は流石に聞かないため、海風か風雲のどちらかはすぐに出てくれるのではないでしょうか!(フラグ)
ひとまずお疲れさまでした! 提督がキラキラ(感覚がマヒ)している内にE4も周回してしまいましょう! 提督赤疲労による誤進軍にだけ注意です! キラキラしているのに赤疲労とはこれいかに(笑)
ギコ #- | URL
2015/08/23 19:41 | edit
Re: タイトルなし
>ギコさん
水母は貴重でしたので全力投入した結果がこれでした。
はまると怖い、というのがよく分かる結果ですね。でも手にしたときの喜びは
分かりますよー。これがあるから止められないですよね。
どちらかはすぐ出る、ということはもう1隻はさらに百周か(再フラグ)
赤疲労で誤進軍を防ぐのが今回の補強増設ですよ。使ったことを忘れなければ、ですが。
気をつけて頑張ります。
鶴 #- | URL
2015/08/23 21:23 | edit
| h o m e |