サプライズ山城来たか 
2014/11/20 Thu. 21:30 [edit]
仕事が終わりツイッターを読んでいると
流し読みをしたので、あれ沈んだレイテは10月じゃなかったっけ?とまず思い、あぁ起工日のお知らせね、と
納得。これは来週の山城改二の予告来たなと。
さらに流し読みし、やっぱり山城改二か、と。当日までに具体的な名前を挙げるのは珍しいな。
・・・ん、何か変だな。
本日【11/20】夜
本日【11/20】夜
本日【11/20】夜

潮改二に先を越された時点でイベント終了時のメンテで改二が実装と多くの人が予想していました。
私もすっかりその気で起工日やら進水日やらは全くのノーチェック。
ここでサプライズの改二、しかもオンメンテでやるとは。この報を聞いてまず思ったのは「粋な計らい」。
誕生日をいつに設定するかは色々な考え方があります。起工日か進水日か就役日か。
だが今日は起工日と思うことにします。
扶桑姉様と2人で静かに山城誕生日を祝っていたところに、サプライズで時雨たちが登場。
「おめでとう山城、改二だよ」と設計図をプレゼント。山城も今日ばかりは涙を浮かべ
「幸せね」と笑う、という妄想が捗りました!絵心でもあれば一本描きたいところです。
そしてプレゼントされた設計図で新しくなった山城

太ももムチムチやな!
スロットはやはり水上機集中運用型で面白い配分。二人合わせれば結構な制空力ありそうですね。
しかし改二まで時間かかったせいか、放置ボイスは大分病んでますね。
夜中に放置しておくとちょっと怖い。
これで西村艦隊は3人目の改二ですね。改二で史実艦隊組めるのは西村艦隊からになるかも。
約100年前の今日【11/20】は、その約30年後の秋の夜、西村艦隊旗艦としてスリガオ海峡に突入、「扶桑」「最上」「時雨」そして第四駆逐隊と共にレイテ湾を目指した、扶桑型戦艦二番艦「山城」が起工された日です。
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 11月 20
流し読みをしたので、あれ沈んだレイテは10月じゃなかったっけ?とまず思い、あぁ起工日のお知らせね、と
納得。これは来週の山城改二の予告来たなと。
本日【11/20】夜、扶桑型戦艦二番艦「山城」のさらなる改装(改二改装)を、実装予定です。本実装は、サービスを継続したまま実施する予定です。全サーバ群に実装完了しましたら、再度お知らせ致します。※全サーバ群共に、本日日付中の作業完了を予定しています。
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 11月 20
さらに流し読みし、やっぱり山城改二か、と。当日までに具体的な名前を挙げるのは珍しいな。
・・・ん、何か変だな。
本日【11/20】夜
本日【11/20】夜
本日【11/20】夜

潮改二に先を越された時点でイベント終了時のメンテで改二が実装と多くの人が予想していました。
私もすっかりその気で起工日やら進水日やらは全くのノーチェック。
ここでサプライズの改二、しかもオンメンテでやるとは。この報を聞いてまず思ったのは「粋な計らい」。
誕生日をいつに設定するかは色々な考え方があります。起工日か進水日か就役日か。
だが今日は起工日と思うことにします。
扶桑姉様と2人で静かに山城誕生日を祝っていたところに、サプライズで時雨たちが登場。
「おめでとう山城、改二だよ」と設計図をプレゼント。山城も今日ばかりは涙を浮かべ
「幸せね」と笑う、という妄想が捗りました!絵心でもあれば一本描きたいところです。
そしてプレゼントされた設計図で新しくなった山城

太ももムチムチやな!
スロットはやはり水上機集中運用型で面白い配分。二人合わせれば結構な制空力ありそうですね。
しかし改二まで時間かかったせいか、放置ボイスは大分病んでますね。
夜中に放置しておくとちょっと怖い。
これで西村艦隊は3人目の改二ですね。改二で史実艦隊組めるのは西村艦隊からになるかも。
![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- ソロモン海に舞い降りた大天使
- サプライズ山城来たか
- 11/14 アップデート
« 艦隊編成にあぶれる艦
1/350 矢矧 ようやく甲板のマスキング終了 »
コメント
| h o m e |