空母運用の大幅変更 
2014/11/18 Tue. 21:29 [edit]
対空システムの変更のおかげで艦載機が落とされまくるようになりました。
今次作戦では機動部隊はE-4のみ、かつ機動部隊戦ではなかったのでそこまでボーキの使用が
あったわけではありません。
ただ1-1でキラ付けしても結構減っていくのは痛い。イベント時だから財布の紐もゆるくなり
許容できていましたが通常だときついですね。
3-2でもレベル上げしにくくなったとの話が。うちでは3-2は空母は1隻だけで彩雲を持っていくためだけに
編成しているのでさほど問題はありません。赤疲労で出撃なんて可哀想な真似はしてませんし。
夏イベE-5は、まぁ、そう、そうねぇ・・・そんなこともありましたが。
空母なんて放っておいても育っていくので最悪3-2は彩雲と電探でも積んどけばいいですし。
問題は5-4周回ですね。空母2が北ルート必須なのでどうしてもボーキを使う。
烈風キャリアーと化していても対空火器はどうしようもないし。
誰かも言っていたなぁ。対空砲火だけは当たらないように祈るしかないって。
やっぱりそろそろ東京急行ボーキ版が必要ですね。
結局5-4では道中全て制空権確保していても補給で200以上持っていかれる。
一体私にどうしろというのですか。
とここまで記事を下書きしておいたところでこのツイート
バグも混じっていたみたいです。5-4は元々敵が強い(はず)なので対空砲火はそれなりに
あると思うのですが、少なくとも1-1キラ付けは修正されるみたいですね。
とりあえずよかったかな。
今次作戦では機動部隊はE-4のみ、かつ機動部隊戦ではなかったのでそこまでボーキの使用が
あったわけではありません。
ただ1-1でキラ付けしても結構減っていくのは痛い。イベント時だから財布の紐もゆるくなり
許容できていましたが通常だときついですね。
3-2でもレベル上げしにくくなったとの話が。うちでは3-2は空母は1隻だけで彩雲を持っていくためだけに
編成しているのでさほど問題はありません。赤疲労で出撃なんて可哀想な真似はしてませんし。
夏イベE-5は、まぁ、そう、そうねぇ・・・そんなこともありましたが。
空母なんて放っておいても育っていくので最悪3-2は彩雲と電探でも積んどけばいいですし。
問題は5-4周回ですね。空母2が北ルート必須なのでどうしてもボーキを使う。
烈風キャリアーと化していても対空火器はどうしようもないし。
誰かも言っていたなぁ。対空砲火だけは当たらないように祈るしかないって。
やっぱりそろそろ東京急行ボーキ版が必要ですね。
結局5-4では道中全て制空権確保していても補給で200以上持っていかれる。
一体私にどうしろというのですか。
とここまで記事を下書きしておいたところでこのツイート
【艦載機出撃損耗】修正更新のお知らせ
航空母艦や航空火力艦の艦載機の出撃において、敵艦隊の対空戦闘力が極端に低い場合でも、出撃~帰還で各1機程度の損耗がでる症状を修正更新します。空対空戦闘がなく、敵対空砲火が極端に低い場合は「損耗0」で帰還できる仕様に修正更新します。
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 11月 18
バグも混じっていたみたいです。5-4は元々敵が強い(はず)なので対空砲火はそれなりに
あると思うのですが、少なくとも1-1キラ付けは修正されるみたいですね。
とりあえずよかったかな。
![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- 艦隊編成にあぶれる艦
- 空母運用の大幅変更
- これで全力出撃できる
« 1/350 矢矧 ようやく甲板のマスキング終了
パラオ諸島での敵機動部隊迎撃戦 »
コメント
| h o m e |