月は出ているか? 
2014/10/08 Wed. 21:34 [edit]

月は出ているかと聞いている!
本日は月食だったようです。夜まで知りませんでした。
せっかくなので三脚と望遠レンズで撮影してみました。小さめの三脚に500mmのレンズは
無理しすぎだよ・・・。オマケに天体観測はマニュアルが基本。どうやったか思い出すのに
ちょっとかかりました。しかも意外と月の動きは早いものでうまくは撮影できませんでした。
完全に隠れる頃には薄雲がかかって月自体をロスト。雲が無くても暗すぎて撮影できなかったっぽいです。
艦娘達もかつて広い太平洋で月や南十字星を見たりしたのでしょうか。
欠け始める前は結構明るかったのに見えなくなるとだいぶ暗く感じました。
新月や厚い雲があるときは洋上では真っ暗ですね。対潜警戒は困難です。
誘導魚雷が無い時代とはいえ潜水艦は脅威ですね。
今日のうちの潜水艦娘達は散々でした。8の日なので輸送艦撃沈任務が増えて稼ぎ時では
あります。朝のオリョクルをいつも通り出したのですが・・・。
6連続ボス直行!
ちゃうねん。今はボスとちゃうねん。
初戦の単縦陣で中破まで出る始末。ついてないにもほどがある。
敵潜は強いのに潜水艦娘はどうしてこう脆いのでしょう。日本海軍らしく騒音を撒き散らして
被発見率が高いとかの設定がなされているのでしょうか。耐久性が低いのはそれでは説明が
つかないし。イオナクラスとは言わないでも401くらいが最低ラインならいいのですけど。
まぁそれだとデコイとしては今一になってしまいますね。
今後もう少し強化して欲しいところではあります。
未だに改二が存在しない艦種ではありますので期待はしています。3スロになって索敵機と
カットイン、もしくはダメコンを載せる選択肢が出るのも期待できますし。
とりあえず単縦陣で対潜兵器持ってない敵からは中・大破しない程度にはなってほしいものです。
![]() | ![]() |
コメント
| h o m e |