新海域へ 
2014/09/22 Mon. 21:46 [edit]
「艦これ」次回の全サーバ群共通メンテナンスは、今週【9/26(金曜日)】に実施予定です。同メンテに伴うアップデートでは、「隼鷹」「飛鷹」の新収録追加ボイスや、「Bismarck」のさらなる改装、六番目の通常「新海域」の実装などを予定しています。お楽しみに!
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 9月 22
追加ボイスやビス子改三に続き6-1開放まで!
9月は史実もおとなしいし大したアプデないなんて思ってすんませんでした!
何気にイベント除けば大型アプデじゃないですか。EO開放もあったことだし動きますね。
鎮守府・南西・北方・西方・南方海域と来たらやはり残るは東方海域でしょうか。
夏のイベントでミッドウェーの敵を大部隊にて掃蕩し一個艦隊でも行ける様になった、という解釈で
どうでしょうか。今度はどんな敵が出てくるんでしょうね。あ、レ級さんは座っててください。
6-1はそこまできつくは無いと思いたいですがALの件もありましたし油断は出来ません。
6-3や6-4までなったらどれほどきついのかな。5-4みたいなボーナスマップがあればいいですね。
史実で考えるならば東方海域は太平洋艦隊の本拠地に近づいていく作戦。
南西や南方の資源目的や西方へ英国艦隊を追い払う作戦ではなく、決戦を挑む地。
夏のイベントで史実とは別の道を歩みだした、という見方もありましたが
本当のMI作戦はこれからなのかもしれません。といいつつ東方海域じゃなかったりして。
新艦娘も期待できるかもしれません。東方だとドイツ艦はなさそうだから米艦になるか
無難に駆逐艦になるか。今週末は楽しみだ。
![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- 名古屋かな?
- 新海域へ
- ビスマルク?ちょっと待てや!?
« 連合艦隊旗艦 大淀、抜錨します
ビスマルク?ちょっと待てや!? »
コメント
| h o m e |