19年1月 成長報告 
2019/02/01 Fri. 21:43 [edit]
あっという間に睦月は行ってしまった。でも如月も好きです。
見にくいと思いますが、画像をクリックすれば拡大されます。

先月比

イベントの残り三人が加入した1月。平均は下がりますがJohnston捜索で度重なる出撃、練度向上に繋がりました。
今月のMVPは?

日進指数は86くらいで出たっけかな。そこからは演習で95まで。一ヶ月でここまで成長させるのはあまり例がなかったです。それこそ鹿島とかあのへん。
新人は軒並み上がっている、と思いきや月末になってようやくJohnston育成開始。焦らされたので焦らし返しです。
あとやはりケッコンしたばかりのТашкентも伸びました。クソガキ相手に大活躍でしたしね。

4人しか新人いないと育成も楽です。いつも5人以内くらいのがちょうどいいかも。海域数的にも。
いつもの。
今もまだ公開していますので興味を持たれた方はやってみてはいかがでしょうか?
内容が増えていて説明に文量がとられますのでお手数ですがこちらの記事をお読み頂いてDLしてください。アップ先も記載していますのでよろしくお願いします。
今回突貫工事でやったにしてはまずまずうまく動いていると思ってましたがやはりミスがありました。
先月比で新規入手艦が空欄になってしまっています。全体の計算は他から出しているので問題はないのですが、どうにも気持ちが悪いですね。
対応としてはD26からD43まで置換で「""」を「"0"」にしてやってください。
分からなければ次回対応版をお待ち下さい。艦種で新規に入手したときにしか起こり得ない些細なところなので。
艦隊の見える化、してみませんか?
練度確認
見にくいと思いますが、画像をクリックすれば拡大されます。

先月比

分析
イベントの残り三人が加入した1月。平均は下がりますがJohnston捜索で度重なる出撃、練度向上に繋がりました。
表彰
今月のMVPは?

日進指数は86くらいで出たっけかな。そこからは演習で95まで。一ヶ月でここまで成長させるのはあまり例がなかったです。それこそ鹿島とかあのへん。
新人は軒並み上がっている、と思いきや月末になってようやくJohnston育成開始。焦らされたので焦らし返しです。
あとやはりケッコンしたばかりのТашкентも伸びました。クソガキ相手に大活躍でしたしね。
全体評価

4人しか新人いないと育成も楽です。いつも5人以内くらいのがちょうどいいかも。海域数的にも。
宣伝
いつもの。
今もまだ公開していますので興味を持たれた方はやってみてはいかがでしょうか?
内容が増えていて説明に文量がとられますのでお手数ですがこちらの記事をお読み頂いてDLしてください。アップ先も記載していますのでよろしくお願いします。
今回突貫工事でやったにしてはまずまずうまく動いていると思ってましたがやはりミスがありました。
先月比で新規入手艦が空欄になってしまっています。全体の計算は他から出しているので問題はないのですが、どうにも気持ちが悪いですね。
対応としてはD26からD43まで置換で「""」を「"0"」にしてやってください。
分からなければ次回対応版をお待ち下さい。艦種で新規に入手したときにしか起こり得ない些細なところなので。
艦隊の見える化、してみませんか?
![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- 提督はこらえられない
- 19年1月 成長報告
- 胃袋はまだまだ
« 提督はこらえられない
胃袋はまだまだ »
コメント
| h o m e |