10/21 アップデート 
2016/10/21 Fri. 20:51 [edit]
日本気象協会のツイッターをフォローしているのですが、いっときは全部TLが埋まるくらいの連発。6弱でも十分ですが、このまま収束してくれればいいのですが…。
本日実施中の「艦これ」稼働全サーバ群メンテナンスに伴う、アップデート情報をお知らせしていきます。
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年10月21日
01▼艦娘【買い出しmode】の期間限定実装
戦艦「金剛」「山城」、航空母艦「天城」に艦娘【買い出しmode】が期間限定実装されます。秋の夜長も、頑張ってまいりましょう!#艦これ
やっぱり金剛ちゃん最高やね!
山城はやや若返った感あるな。天城は予想以上の出来。中破で見せてくれる背中は美しいの一言。
04▼艦娘【秋刀魚mode】期間限定実装 1/2
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年10月21日
今年も「鎮守府秋刀魚祭り」の季節がやってまいりました!
駆逐艦「磯風」はもちろん、今年は、新たに軽巡洋艦「多摩」、駆逐艦「夕雲」、駆逐艦「時雨改二」の艦娘【秋刀魚mode】が実装されます。お楽しみに!#艦これ
05▼艦娘【秋刀魚mode】期間限定実装 2/2
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年10月21日
今秋の艦娘【秋刀魚mode】は、潜水母艦「大鯨」、航空母艦「龍鳳」、強襲揚陸艦「あきつ丸」、さらに重巡洋艦「Zara」、戦艦「扶桑」にも期間限定実装です!
今秋も「秋刀魚」の季節を愉しんでまいりましょう!#艦これ
おっさかな咥えたどら猫、おぉっかけえて~♪
多摩が凄く可愛いですねぇ。中破でちゃっかり完食しているのもポイント高し。
龍鳳/大鯨は…デカイな。いや、とにかくデカイな。
時雨はやはり私服でしたか。あの服白露型らしさを残しつつ結構可愛いですね。ちょっと着てみたいと思うのは変だろうか…。チェックのスカートは珍しい。比叡くらいしか思いつかないけど誰か他にいたっけかな。
02▼艦娘【うどんmode】及び【F作業mode】の期間限定実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年10月21日
駆逐艦「夕立改二」に艦娘【うどんmode】が期間限定実装されます。また、各艦娘【F作業mode】が今秋も期間限定実装開始です。
※駆逐艦「曙」は【F作業mode】に更新されます。#艦これ
03▼艦娘【秋の味覚mode】及び【ハロウィンmode】等の期間限定実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年10月21日
今秋も艦娘【秋の味覚mode】及び【ハロウィンmode】、【オクトーバーフェストmode】がそれぞれ期間限定実装されます。
※戦艦「Roma」は【ハロウィンmode】に更新されます。#艦これ
えーと、今実装されているのは
・買い出しmode
・秋刀魚mode
・うどんmode
・F作業mode
・秋の味覚mode
・ハロウィンmode
・オクトーバーフェストmode
それに引き続き
・親子丼mode
・カツ丼mode
・牛丼mode
・浴衣mode
・秋祭り法被mode
かな? 抜けがありそうですが。しかしこれだけ多いと前回も貼ったあれを貼らずにはいられません。

09▼戦闘BGMの更新&【新BGM】の追加実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年10月21日
一部海域の敵主力艦隊との戦闘BGMが更新されます。また、同「新BGM」として
♪「鎮守府秋刀魚祭り改」
♪「艦娘音頭」※試製先行版
が新規に実装されました。鎮守府ジュークボックスでのリクエストも可能です!#艦これ
ソォレソォレソォレソォレ!♪
鎮守府秋刀魚祭りTIPS-1▼秋刀魚漁支援で「秋刀魚」を獲得!
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年10月21日
いくつかの秋刀魚漁の漁場となる海域では、艦隊を展開し遊弋する敵艦隊を撃破し、同漁場の安全を確保、秋刀魚漁を支援することで、新鮮な旬の「秋刀魚」を獲得することが可能です。#艦これ
また軍艦で秋刀魚を追いかける仕事が始まる…。
鎮守府秋刀魚祭りTIPS-2▼秋刀魚漁の漁場海域は?
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年10月21日
秋刀魚漁の漁場となる海域は、
●「鎮守府海域」の近海
●「北方海域」の幅広い範囲
●「中部海域」の一部
です。
同海域の敵艦隊を排除、秋刀魚漁を支援することで、「秋刀魚」を獲得可能です。#艦これ
好き好んで中部海域には行きたくないですが…6-1のボス前とかでいいなら考えるかな?
鎮守府秋刀魚祭りTIPS-3▼秋刀魚を同一海域であまり乱獲すると…?
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年10月21日
秋刀魚漁の漁場となる海域で、あまり集中的に「秋刀魚」を乱獲すると、海域の同漁業資源が激減し、秋刀魚が獲れにくい状態になる場合があります。
・集中的に乱獲しない
・漁場を休ませる
等の対策が有効です。#艦これ
本格的な釣りゲームかな?
鎮守府秋刀魚祭りTIPS-4▼秋刀魚漁支援に適した装備は…?
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年10月21日
どんな艦隊編成でも秋刀魚漁支援は可能ですが、秋刀魚漁支援に有効な装備がいくつか存在します。また、組み合わせや集中配備による効果も期待できます。
・海を照らす光源
・魚群探知を支援できる装備
他が有効です。#艦これ
魚群探知を支援できる装備…オメェの出番だ、韓国海軍!
鎮守府秋刀魚祭りTIPS-5▼秋刀魚漁支援の裏技的アプローチ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年10月21日
「色々試したけど獲れない!」「海を照らす光源が少ない!」などの場合は、こんな装備も組み合わせによって有効です。
・少し乱暴な手法で海の中にどかーん!
・もっとスマートに暗闇でも魚群を捉える熟練のあの方々の活用#艦これ
どかーん!じゃねぇよ! 何さり気なくダイナマイト漁推奨してんだよ…。
しかしこれで装備は探照灯・ソナー・爆雷・熟練見張員が鉄板かな? 秋刀魚漁船団旗艦大淀、抜錨だ! 夕張でも鹿島でもいいぞ!
鎮守府秋刀魚祭りTIPS-7▼鎮守府秋刀魚祭り2016【任務】
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年10月21日
鎮守府秋刀魚祭り期間、下記などの三種の関連「任務」が受託可能です。
●秋刀魚漁:きらりーん!秋刀魚漁支援!
●秋刀魚漁:もっともーっと、秋刀魚漁! 他
これらの任務により、資源や装備、大漁旗を獲得可能です!#艦これ
きらりーん!よりもっともーっと、よりも気になるんですよね…他って単語。三種だから最後だろうけど何尾要求されるんでしょう。阿賀野は3尾、雷?は8尾らしいですが去年の例なら30尾か。
鎮守府秋刀魚祭りTIPS-9▼鎮守府秋刀魚祭り2016【任務】の褒賞選択
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年10月21日
鎮守府秋刀魚祭りの後半の「任務」では、資源の他に複数の褒賞から、任意のものを選択して獲得することが可能です。ぜひ、提督方の状況にあわせて、お好みのものをお選びください!#艦これ
選べるのは大発・探照灯・WG42みたいですね。…WG一択じゃね?
大発は改二艦があきつ丸やいっぱい持ってきてくれるし探照灯はそもそも余る。WGは今入手手段なしだし。せめてカミ車とか夜戦装備なら夜偵とかなら持ってない人いるでしょうしありなのかもしれませんが。
鎮守府秋刀魚祭りTIPS-10▼鎮守府秋刀魚祭り2016【開催期間】
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年10月21日
鎮守府秋刀魚祭りの開催期間は、約二週間を予定しています。秋刀魚漁支援に参加される提督の皆さん、奮闘を期待致します!
今秋の「艦娘」と「艦これ」鎮守府秋刀魚祭りも、どうぞよろしくお願い致します!#艦これ
二週間。平日になんとか漁に出るしか無いみたいですね。未だに秋イベの告知がない以上、二週間後に作戦発動というのはまずないか。奇襲的に始まるのも面白いとは思います。
その次の二週間後、今から一ヶ月後がやはり妥当なライン。11月度EOは全部こなしてから秋イベに臨もうかな。
さてとりあえず少しばかり漁に出てみましょう。今日中に阿賀野ミッションはクリアしておきたいです。
![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- 11/4 アップデート
- 10/21 アップデート
- 10/5 アップデート
« 入れ食いじゃー
よく食べる娘は嫌いじゃない »
コメント
| h o m e |