駆け抜ける嵐 
2016/12/31 Sat. 15:00 [edit]
ヒトマルサンマル。提督の皆さん、おはようございます!
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年12月31日
今日は土曜日、そして大晦日です!提督の皆さん、本年も大変お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願い致します。本年最後の日も、頑張ってまいりましょう!皆さん、よいお年を!#艦これ
嵐のような一年も光の速さで過ぎ去っていきました。師走はやはり特に速いですね。
また今年もコミケに行きそびれたのが残念ではあります。相変わらず楽しそうで羨ましい。そういや比村乳業の行列は今回もすごかったみたいですね。アニメ化されたりノッているサークルですねぇ。
色々あったけど今年も甲種勲章は維持し続けられたし艦娘コンプも維持出来ました。艦これ自体に心残りはなかったです。来年振り返った時どんな感想になっているのか。流石に甲種作戦は諦めているでしょうが悔いのない戦いができているといいですね。
来年は更に更新頻度が落ちるとは思います。数々の友軍ブログ提督は更新を撃沈された一年でしたが来年は私も轟沈することでしょう。ただなるべくは書いていきたいと思いますのでよろしくお願い致します。
今年も元日は完全休業にして演習も遠征もなしで宴会したいと思います。そしてまた一年頑張ってもらいましょう。
それでは皆様、良いお年をお過ごしください。
![]() | ![]() |
びふぉーあふたー 
2016/12/29 Thu. 16:45 [edit]
マルキューサンマル。提督の皆さん、おはようございます!
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年12月29日
今日は師走の木曜日!東京有明海域で大きなお祭りが開催されます。同方面に出撃及び遠征されている提督の皆さん、どうぞ気をつけて参加&楽しんできてください!本年も残りあと三日間、元気に駆け抜けてまいりましょう!#艦これ
なんだかんだで有明海域での期間限定イベントが開催する時期となりました。楽しそうですね。一度くらい生で艦娘のコスを見たいモノですが…。
本年も残り3日らしいです。仕事にプライベートに追われていたら残り3日。こうして年を取っていくのでしょう。
今年は皆さんにとって満足のいく一年だったでしょうか。私は今年の元日の目標で「頑張りすぎない」を掲げました。達成率は70%くらいかな。イベントでは気合を入れすぎたこともあったし、ブログは10月までは結局毎日更新。それ以降はちょくちょく休ませていただきましたが。
でもそれなりには気を抜きつつやってこられたかな。来年は責任も重くなりますが緩急つけて頑張りたいですね。
本日【12/29(木)】午後にサービスを停止しない形で、師走の新BGMを実装するミニアップデートを実施予定です。同ミニアップデートにより、新曲【師走の鎮守府】が実装されます。また、「家具屋さんのお品書き」も一部更新され、新季節家具「鎮守府大掃除道具」などを実装予定です。#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年12月29日
艦娘たちも年内最後のお仕事、大掃除に励んでおります。ほら、阿賀野もやるんだよ?
うちも今日はやろうと思っていた片付けを実行しました。ゴミ袋4袋、どこにそんなに溜め込んでいたのかと思いました。何回かに分けて処分を重ねてきましたがだいぶスッキリしした感じがします。これで暮らす人が増えても大丈夫かな。
残念なのは掃除の部分がおろそかになってしまったことでしょうか。ちょっとずつこちらもやっていきたいものです。でもそのためには作りかけの金剛を進めねば。忘れているわけではないのです。本当にちょっとずつ組んでいますが先が長いだけなのです。正月にはちょっと進めたいんですけどねぇ。やること多すぎなのです。
![]() | ![]() |
衰えを感じる 
2016/12/28 Wed. 21:10 [edit]
しかし本日を持ちまして無事社会人としての今年の営業は終了致しました。明日からはお休み、独身最後のお休みですのでゆっくりと満喫したいと思います。ここのところ精神的負荷が高かったのでとにかく何も考えずにだらけたい。
最近やけにピクシブとかの絵が更新されると思っていたらもうコミケの時期だったんですね。明日からでしょうか。
ツイッター見ていても東京に来ている方が多いみたいですし。そもそもツイッターにしろ毎日見ているのにもっと先だと思っていたのか疑問です。
もう年末も年末なのに。後3日で今年が終わるとか信じられない。ようやく2016年に慣れてきたのにもう2017年に変わってしまうのか…。来年は平成…29年? こっちも覚え直しかぁ。
特に他に書くことがなかったのですが作戦褒賞が配られたみたいなのでその話題を。
【十一月作戦】
--------------------------------------------------------------
聯合艦隊基幹艦隊(1~5位)
●[海外艦戦] F6F-3 x2 new!
●[試作主砲] 試製51cm連装砲
●[試作主砲] 試製46cm連装砲
--------------------------------------------------------------
主力艦隊第一群(6~20位)
●[海外艦戦] F6F-3 new!
●[試作主砲] 試製51cm連装砲
●[試作主砲] 試製46cm連装砲
--------------------------------------------------------------
主力艦隊第二群(21~100位)
●[海外艦戦] F6F-3 new!
●[試作主砲] 試製41cm三連装砲
●[試作主砲] 試製46cm連装砲
--------------------------------------------------------------
主力艦隊第三群(101~500位)
●[海外艦戦] F6F-3 new!
●[試作主砲] 試製46cm連装砲
--------------------------------------------------------------
ついにヘルキャット実装ですね。性能は21型熟練と同じ程度で微妙という感じみたいですが、確かに褒賞としては微妙でも初期型で熟練と同じレベルなら今後期待できそうな感じじゃないですかね。
艦これ的に失敗だったのは航空機に装甲か耐久のステータスがなかったことですね。これがあれば回避のゼロと耐久の米艦戦という差が付けられたかもしれないのに。
しかし今月は5-5以降も攻略できなかったのでついに大将まで降格処分。もうランカーは遠い夢のようですね…。
![]() | ![]() |
年末大掃除 
2016/12/27 Tue. 20:22 [edit]
新しい任務ですが簡単なところから。
※1-1、1-2ボス戦共にS勝利で達成
※駆逐艦4隻のみ、自由枠無し
簡単なんだけど羅針盤がね。両マップとも2出撃で達成。

報酬は相変わらず誤クリックを推奨するかのようなノータイム選択式。

とりあえずブームの機銃にしました。集中配備か+3じゃなく3個だったら良かったのに。
これも簡単ね。
※1-3と1-4ボスS勝利で達成
※水母旗艦+駆逐艦3隻+自由枠2
練成中のコマちゃんに指揮の訓練も兼ねて行ってきてもらいました。しかし悪名高き1-3。そう簡単には終わらないかも、と思いきや2出撃で終了。
1-4はボスルート多いし楽勝、と思ったらこっちは一直線でハズレルート。わからないものです。


瑞穂ってのは日本酒でしょうか? 焼酎?
日本酒飲めるようになったらなんかカッコいい気が(偏見) お酒って艦の名前が多いから親しみありますよね。

使わずに余ったのもあるしこれは摩耶様一択かな。艦隊の空は任せるよ。
なにげに素材集めが大変なこの任務。
※改修対象は装甲空母でも可(軽空母は不可)、改修素材となる空母は軽空母でも可、水母は不可
※改修対象は同一艦を2回改修する必要はない(異なる2隻の改修でも可)
軽空母は嫌というほど5-4で出るから良いのですが、何より母港の空きを作るのが参る。10隻となると結構重いですよね。それでもなんとか集めきり餌を与えます。

年単位で眠っている大鳳2号と大鳳V3へ。いつか彼女たち予備役も使うときが来るのでしょうか。

そして地味に持って行かれる資源。回復中には痛い出費。年内回復は絶望的です。

しかし二枚目ゲット。この時点では実はネ式エンジンはまだ手元にありません。
そしてついにネ式エンジンを手にする時が
※遠征の「潜水艦派遣作戦」と「海外艦との接触」成功(D20と合わせてそれぞれ2回ずつ)で達成


ドヤ顔翔鶴姉いいね。
ただ48H遠征二回目はやっぱり長い。出かけているときじゃないとやりたくありませんね。
任務欄に追加されていて簡単に達成できるのでこれもチャチャッと
「零式艦戦52型」三つを「工廠」で廃棄し、「流星」「烈風」各二つと鉄鋼8,000を準備せよ!
流星は景雲の改修に使っていたりしたので結構ギリギリ。なにげに鋼材の消費も痛い。


短期間で二つ目のジェットエンジン。我が国の工業力も中々やるではないか。
そして、ようやく。長い道のりでしたがジェット機の配備が叶いました。
「紫電改二」三つを「工廠」で廃棄し、「新型航空機設計図」二つと「ネ式エンジン」一つを準備せよ!

紫電改二はいいとして設計図は2つ使うんだったのか…。もう在庫がなくなるとは思いもしなかったです。というか設計図2つってどういう理由なんだろ。違う内容書いてあるのかな。

性能は今のところ微妙みたいですがやっぱり確保しておきたいですね。
あとは景雲も更新すれば当面の目標が達成です。
さてこれで年内にやらねばならない任務群は全て片付けました。綺麗な状態で年を越せそうです。新年は晴れやかな気持ちで迎えたいものですね。
![]() | ![]() |
一文字で表すならば 
2016/12/26 Mon. 21:11 [edit]
参ったことに休むとネタ探しをしなくて済むというとても気楽なことに気がついてしまいます。一度休むと段々とそれが長くなっていくんですよね…。だからなるべく書き続けるのが重要。それも大変なのですが。
さてクリスマスはいかがでしたでしょうか。私は予定通りクリスマスマーケットに行ってドデカイ、ドイツのソーセージを食べたり、ディナーにローストチキンを食べたり、ケーキ作ってみたり、とかつて無いほど満喫できました。
心残りはピクシブに大量にアップされていた鈴谷のサンタ衣装を流し見しか出来なかったこと…。ま、それは些細な事でしたが。
クリスマスが終わるといよいよ本当に年末。もう一週間も無いんですよね。去年は「今年の漢字」ネタで一本書きました。年末なので今年もちょっとだけ振り返ってみようかな。
正直今年はプライベートが忙しすぎて艦これ自体あまり記憶に残ってません。日常の一部になっているのは事実ですが…。
イベントはなんだったか。まずは礼号作戦か。3マップの穏やかなイベントでした。…以上! 全く記憶に無いな。あ、ヒゲ霞が可愛かったです。
春の基地航空隊。あれはきつかった。E6、E7ともに最低の戦い方。荒れました…。ギミックは面白いけど最初は間違い探しで途中からパズルになるのがちょっとなぁ。
夏のマレー沖海戦はちょっと印象薄い。でもシンプルで殴り合えたということかもしれません。そういうのもいいよねぇ。
そして秋。もう時間的に甲種は無理かと思いましたがなんとかなるものです。クロスロード神拳のおかげでもありましたが。
新規艦だとお気に入りはWarspite。サラも結構好き。Polaはケッコンはしないけどいいキャラしているので割りと気に入ってます。あれ、海外艦ばかりだな。日本の艦だと誰がいたっけか…。
春風は最初気に入っていたものの、追加要素がないので尻すぼみ。初月は結構好き。でもすでに使用回数が多いからベテランの風格すらある。
やっぱり今年は海外艦、特に連合国側が加入したのが大きかったですね。英米仏ときたら次はどこかな。ソビエト辺りこないかなー。島風より速い駆逐艦、なんでしたっけ。
イベントにしろ通常海域攻略(6-4・6-5)にしろ航空戦力が如何に重要か認識させられる一年でした。何だか順当に歴史を歩んでいる感じですね。このまま進めばやがて潜水艦が猛威を振るう時代がくるのでしょうか。
で、振り返っていて話が逸れました。
流れの中からこれだ、という印象深い出来事はなかったようです。しかし良いことも悪いことも色々あった一年でした。それはプライベートも同じ。未だに片付かない問題ごとも残っていたりします。
というわけで今年の漢字は「乱」とします。
春イベでは乱心しました。秋イベのギミックや複雑になった対空関連では混乱しっぱなし。プライベートは人生で体験したことのない波乱の連続。まさに乱高下する一年。精神的には負担が大きかったような気がしますね。
来年はシンプルに「幸」という年にしたいものです。
もうすぐ2016年も終わりです。皆さんは今年一年どんな年でしたか?
![]() | ![]() |
12/22 アップデート 
2016/12/22 Thu. 20:39 [edit]

とりあえずサラからプレゼント貰いました。でも倉庫に入れたらどの箱かもうわかんなくなっちゃったよ!
本日実施の「艦これ」稼働全サーバ群メンテナンスに伴うアップデート情報をお知らせしていきます。
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年12月22日
01▼「鈴谷」に【Xmas】mode期間限定実装
重巡洋艦/航空巡洋艦「鈴谷」にXmas季節限定艦娘グラフィックが実装されます。Xmas全開の重巡娘、よろしくお願い致します!#艦これ

鈴谷メリークリスマス!
いや~可愛いなぁ。最高ですね。いいわぁ~。

あ、してたわ…!
しかし何でこう鈴谷はイケナイ感じがするんでしょうね。やはりJK的な感じだからなのか。
肩出して大胆な胸元…。でも一番反応したのは太ももだったり。
あーこんな娘がクラスにいたら青春も楽しかっただろうなぁ。
……。そういやうち男子校だったよ! でも女っ気はなかったけど青春凄く楽しかったよ!
今となって思いを馳せるくらいで丁度いいのかもしれませんねぇ。
05▼【鎮守府カウンタバー】Xmas季節限定mode突入
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年12月22日
何気に魂を込める家具「鎮守府カウンタバー」が、いよいよ【Xmas】季節限定modeに突入します! ※「鎮守府カウンタバー」に並ぶ飲み物や料理の内容は、時刻及び秘書艦(第一艦隊旗艦)の嗜好に応じて変化します。#艦これ
魂を込める家具。何を言っているのかよくわからないけど今回も気合が入ってそうですね。
06▼【新料理家具】の実装と家具屋さんお品書き更新
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年12月22日
Xmasシーズンにぴったりの新規含むXmas料理家具が投入されます。
・ローストビーフディナー new!
・ライスコロッケディナー new! (※任務で獲得)
・七面鳥のディナー
※特注家具職人は任務でも入手可能です!#艦これ
最近ローストビーフ食ってないなぁ。食べたいなぁ。
07▼【新任務】を季節限定実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年12月22日
下記二種【新任務】が冬季限定実装されます。
●冬季特別任務:精鋭「駆逐隊」、出撃!
●冬季特別任務:水上機母艦、抜錨せよ!
※特注家具職人や新料理家具、そして「補強増設」も入手可能です!
※任務受諾にはトリガーとなる条件達成が必要です。#艦これ
やる暇あるかな。今日できたりするかな。簡単だと良いな。
08▼【機銃】系装備の機能拡張
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年12月22日
各種「機銃」系装備の機能が拡張され、通常装備スロットの他に【補強増設】スロットへの「機銃」系装備が増設可能となります。艦隊の対空力強化などにお役立てください!#艦これ

これ、革命的じゃないですかね…。
秋月や摩耶に積んだらエリアディフェンスしつつポイントディフェンスもこなすってこと? あきづき型護衛艦かな?
通常海域でも増設艦にはとりあえずダメコン降ろして機銃積んどくのもありかもですね。
摩耶様に指輪と増設プレゼントしようかなぁ。秋月はすでに開いてるから問題ないけど。
09▼【増設バルジ】系装備の機能拡張
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年12月22日
各種「増設バルジ」系装備の機能が拡張され、通常装備スロットの他に【補強増設】スロットへの「増設バルジ」系装備が増設可能となります。様々な装備戦略の幅が広がります。 ※「補強増設」は、新任務でも入手可能です。#艦これ
クリスマスケーキにターキー、年越しそばにお節に雑煮…増設バルジの準備はバッチリです!
10▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装 1/2
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年12月22日
改修工廠(明石の工廠)において改修可能メニューが拡張されます。
それぞれある艦娘がサポートすることで
「増設バルジ(大型艦)」
の強化改修が可能になります。
※さらに上位装備への更新も可能になります。#艦これ
大型バルジの更に上位って何ですかね。チョバムアーマーとか複合装甲とか戦車クラスになりそう。もうSF的にATフィールドやディストーションフィールドでも装備しちゃえば良いんじゃないかな!
あ、クラインフィールドがありましたね! あれならエフェクトも作成済みだし!
15▼「瑞穂」に【Xmas】差分mode期間限定実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年12月22日
水上機母艦「瑞穂」に季節限定艦娘差分グラフィックが実装されます。
【Xmas】衣装をまとった日本生まれ&日本育ちの水上機母艦娘。海外生まれの水上機母艦共々、Xmasシーズンもどうぞよろしくお願い致します!#艦これ
Xmas modeはいっぱいいますがXmas差分modeと言われてしまう瑞穂、可哀想。でも今度は何載せているか見てあげないと。
…差分どこじゃねぇぞこれ。
確かに基本グラの差し替えだけど衣装レイヤーまるごと交換してるじゃないですか。これでも十分なレベル。
16▼「熊野」に【Xmas】mode期間限定実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年12月22日
重巡洋艦/航空巡洋艦「熊野」にもXmas季節限定艦娘グラフィックが実装されます。
「鈴谷」「熊野」姉妹の【Xmas】、今冬も引き続き艦娘たちを、どうぞよろしくお願い致します!#艦これ
Xmas、楽しいですね(初風並感)
さてクリスマスボイス聞いたり新任務こなしたりしないといけませんね。それらは今日中に済ませたいところです。
ここでお知らせ。
私にとって今年のクリスマスは例年とは一味違う行事になります。せっかくなので存分に楽しんでまいりたいと思います。
なので! 明日からちょっとの間更新はおやすみですー!
休みの間は美味しいもの食べたりクリスマスマーケットに行ってきたりします。…ま、楽しいイベントだけ予定しているわけじゃないので若干気が重いところもあるんですが。
というわけで皆様方もしばらく備蓄艦隊へ顔を出すより楽しんできてください。メール・コメント等はあとで返信したりしますのでそちらへはお気軽に~。ではよいクリスマスを~。
![]() | ![]() |
夜戦だー 
2016/12/21 Wed. 20:30 [edit]
マルキューサンマル。提督の皆さん、おはようございます!
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年12月21日
今日は、水曜日!現在「艦これ」運営鎮守府では、明日実施予定の本年Xmas本番メンテナンス&アップデートの準備に両舷一杯で邁進しています。今週末はいよいよXmas!冬の水曜日も元気に乗り切ってまいりましょう!#艦これ
今週末はクリスマス。でも日本人ならこちらも忘れてはいけません。本日は冬至。夜が一番長くなる日です。あの軽巡が喜びそうな日。だけどこれからは逆転して短くなっていくから悲しみの日でしょうか。
かぼちゃも食べなかったしゆず湯にも入りませんでした。どっちもやりたかったですが…。
私は基本的に夜が好き。静かな時間は安らぎの時間。そういう意味ではこの季節はとても好きな季節。寒いのは苦手だけどシャキッとする空気がたまりません。
太平洋での戦いの多くは南が主戦場でした。そして季節は春から秋にかけてが多かった。もし主戦場がかなり北方で冬での戦闘が多かったとしたら夜が長く航空機が跋扈することもなく、水雷戦隊にも光があったのでしょうか。
それとも単に夜間レーダー射撃でどうしようもなかったのか。そんなことを思う夜の時間でした。
と、ここまで真面目に書いておいて見せて…

鈴谷のサンタコス! 鈴谷のサンタコス!
これ絶対に可愛いに決まってるやつじゃないですか。なにこれちょー期待しちゃうよー。
よし鈴谷、何でも買ってあげるからパパに言ってみなさい。
大淀「今年は私には何も言ってくれないのに新しく着た娘には甘いんですね?」
鶴「…サーセン」
![]() | ![]() |
最後かな 
2016/12/20 Tue. 20:14 [edit]
明後日【12/22(木)】に、「艦これ」稼働全サーバ群はメンテナンス&アップデートを実施させて頂く予定です。提督の皆さん、お手数をお掛けして恐縮です。ご協力、どうぞよろしくお願い致します!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年12月20日
明後日は今年最後のメンテになるのでしょうか。もう今年もあとちょっとなんですね。
今年も色々ありましたね。とても新人とは思えない存在感のあるPolaや連合国艦の実装などなど。新人は豊作だった一方、アレが少なかったです。
そう、改二。
今年は霞・皐月・大潮・江風・朝潮・鬼怒のみ。現時点でも何も情報がないので次のメンテも期待は出来ません。サプライズなら前例はなくは無いですが…。ちなみに22日は子日の進水日ですがちょっと弱いなぁ。
5/6が駆逐艦、残りも軽巡と大型艦は全く出番がなかったですね。せめて重巡か軽空母辺りくれば良かったんですが。重巡は次辺り来そうですが、そもそも改二が何時になるか。
限定グラはかなりの量になってるので寂しい感じはしません。改二の話題もあまり聞かなくなったのはもう皆忘れたか諦めの境地なのでしょうか。
来年は艦種もバラけさせて(駆逐多めは仕方なし)、数ももう少し増えることを期待します。
![]() | ![]() |
艦娘やめますか? ブラックやめますか? 
2016/12/19 Mon. 20:34 [edit]

これが大体今の現状です。
流石に5-4もあまり周らず、1-6・5-5・6-5をやらずにいると大将まで落ちてしまいますね。1-6だけでもやっておこう。
さて問題はそこではなく黒枠の中。出撃や遠征などの数字を見てみましょう。
我が備蓄艦隊は13年8月中旬に発足しました。およそ3年と4ヶ月。(365*3)+(30*4)=1215日とざっくり計算。
すると出てくるのは
出撃:1日平均69勝
演習:1日10回演習とすると約116日間(1161回)もサボった。1日平均8.7勝ペース。
遠征:1日平均22.4回
うわ…私の艦隊、黒すぎ…?
出撃数は遠征用のキラ付けの為に毎日45勝くらい(大体15人くらい?)は増えているので増える量が多いですね。敗数がそれなりに多いのはキラ付けで見ないでやっていたときにC敗北食らったことが多かったから。
演習は思ったよりもサボってました。嫌がらせ編成や勝てそうもない場合とかスルーするのである程度は仕方ないですね。ここ最近は元日は演習も出さずに宴会していたりしますし。
遠征が一番引くわ…。よく考えれば一時期はバケツ3000あるのに長距離回してたりもしましたし。い、いやほら備蓄艦隊の看板を掲げるにはこのくらいしないとさ(震え声)
来年の目標:艦娘をもっと大事にしよう
![]() | ![]() |
時代に乗ろう 
2016/12/18 Sun. 23:06 [edit]

いやーようやっと一回目の潜水艦派遣任務が終わりました。
土日を使ってようやくなので次の遠征はまた連休までおやすみ。でも年内には終わりそう?

翔鶴妖精可愛いなぁ。
新型航空機設計図、凄そうです。これを基に独自開発で新型ジェットを色々作れないんでしょうかね。基礎工業力や基礎研究とかジェット理論が進んでいなくてダメなのでしょうか(HOI並感)
次のネ式エンジンはまたドイツ遠征と海外感との接触? こりゃ潜水艦たちはクリスマスは海中を無音で潜航しなくてはならないみたいですね。はっちゃん、シュトーレン買ってあげるから勘弁よ。ゆーちゃんも随伴させて里帰りもさせてあげたほうがいいのかな。
景雲(艦偵型)はまだ改修が+2。橘花も結局受領できるのはまだまだ先。強いのかどうかもわからないですがもう少し頑張らねば…。
![]() | ![]() |